封魔神竜(ふうまじんりゅう) ダンガリー》(アクセル) [編集]

ノーマルユニット 〈3〉 (トリプルドライブ!!!) (アクセル)
なるかみ - サンダードラゴン パワー17000 / シールドなし / ☆2
【自】【(V)】:あなたのバトルフェイズ開始時、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、あなたの山札の上から1枚をバインドしてよい。
【自】【(V)/(R)】:このユニットがアタックした時、あなたのバインドゾーンすべてをドロップに置く。置いた枚数により、以下をすべて行う。(この効果は強制)
・2枚以下-そのターン中、このユニットのパワー-10000/クリティカル-1/ドライブ-2。
・4枚以上-相手は自分の手札を1枚選び、バインドする。
・5枚以上-あなたは自分のドロップから3枚まで選び、山札に戻してシャッフルする。

 Vクランコレクション Vol.3で収録されたグレード3のなるかみ

 グレード3でありながらパワー17000、トリプルドライブ、クリティカル2を持っており、素でも非常に高いパワーを誇る。ただし、デメリットも半端ではない。

 バトルフェイズ開始時に山札の上1枚をバインドする自動能力は、後半の効果への下準備といった所だが、6ターン目以降でないと発揮されないのが正直厳しい所。

 また、自身がアタックした時に発動する自動能力は、自分がバインドしたカードを能動的にドロップゾーンに移動させることができるため、バインドすることをコストとするユニットの泣き所を抑えられる。
 また、バインドゾーンからドロップゾーンに置いたカードの枚数ごとに、3つの異なる効果を発揮する。

 1つ目は、このユニットを弱体化させるデメリット効果であり、3枚以下だと高いパワーとクリティカルを無駄にしてしまい、グレード1よりも劣ってしまう。そのため、デメリットを回避できるよう、最低4枚はバインドゾーンに置く必要がある。

 2つ目は、相手の手札を減らすことができるが、バインドしたカード4枚が必要の割にたった1枚と少し物足りない所がある。
 リアガードサークルにある時でも発揮できるので、《ドラゴニック・ヴァンキッシャー》(アクセル)など、同様に相手の手札をバインドできるユニットと合わせるのが妥当か。

 3つ目は、ドロップゾーンからカードを山札に戻すことができ、トリガーユニットを山札に戻すことも可能。

 一旦バインドゾーンにあるカードすべてを回収するため、再発揮するにしても1ターンで5枚もバインドさせることはできないため、タイミングは選んでおきたい。

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

このユニットは今日のカードで紹介されていません

FAQ [編集]

  • Q7474(2022-01-20)
    このカードの自動能力の効果は、どのような順番で解決されるのですか?
    カードに記載されている順番通り解決されます。
    例えば、バインドゾーンからドロップに置いた枚数が5枚以上であれば、「2枚以下」は解決されず、「4枚以上」→「5枚以上」という順番で解決されます。
  • Q7473(2022-01-20)
    “5枚以上‐あなたは自分のドロップから3枚まで選び、山札に戻してシャッフルする”という効果で、ドロップゾーンのカードを1枚のみ選ぶことはできますか?
    はい、できます。
    “~まで”とあるため、ファイターは、0から指定された数までの間で任意の数の目標を選ぶことができます。

収録情報 [編集]

スペシャルシリーズVクランコレクション Vol.3D-VS03/036 RRR 2022 イラスト/タカヤマトシアキ我が番えるは神鳴る雷霆!封魔の力、ここに示さん!
D-VS03/SP06 SP 2022 イラスト/タカヤマトシアキなし