《アルボロスの
|
ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト) |
ネオネクタール - バイオロイド パワー9000 / シールド5000 / ☆1 |
【起】【(R)】【ターン1回】:[【カウンターブラスト】(1)] あなたの「アルボロス」を含むグレード3以上のヴァンガードがいるなら、そのターン中、このユニットのパワー+2000。さらに、他のあなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、そのユニットをこのユニットの同名のカードとしても扱う。 【自】【(R)】:[ドロップゾーンから1枚選び、山札の下に置く] このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、コストを払ってよい。払ったら、山札の上から5枚見て、「アルボロス」を含むカードを1枚まで探し、相手に見せ、手札に加え、山札をシャッフルする。 |
1つ目の能力は、カウンターブラスト(1)で、「アルボロス」のグレード3以上のヴァンガードがいるなら、パワー+2000を得て、他のリアガードを1枚を自身と同名のカードとしても扱う起動能力。
単独パワー11000となりつつ、他のリアガード1枚を自身と同名のカードとしても扱えるようにすることで、《アルボロス・ドラゴン “創聖樹”》や《聖樹竜 ジングルフラワー・ドラゴン》が付加する永続能力の効率の向上を狙うことができる。
《ゴーヤ・イン・チャンプルー》のような開花能力を持つカードとの組み合わせでは、2枚目以降を登場させた時にそれの開花能力を誘発させることができる。
2つ目の能力は、アタックがヴァンガードにヒットした時にドロップゾーンから1枚をデッキボトムに置くことで、デッキトップ5枚から「アルボロス」のカードを1枚まで手札に加える自動能力。
コストでドロップゾーンから使い回したいカードを山札に置きつつ、「アルボロス」のカードを手札に加えることでアドバンテージを得られる。
3~4ターン目から利用が狙えるので《アルボロス・ドラゴン “聖樹”》を手札に加えることで、5~6ターン目での《アルボロス・ドラゴン “樹”》によるスペリオルコールの補助等も狙える。
このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません