覇天皇竜(はてんこうりゅう) アドバンスガード・ドラゴン/Supreme Heavenly Emperor Dragon, Advance Guard Dragon》 [編集]

Gユニット  〈4〉
かげろう - フレイムドラゴン パワーなし / シールド15000 / ☆なし
【Gガーディアン】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で、あなたのGゾーンに表のGガーディアンが3枚以下なら使える) - 相手ターンのガードステップ - [あなたの手札から【治】を1枚選び、捨てる] 裏のこのカードを(G)にコールする。
【自】【Gブレイク】(1):[【ソウルブラスト】(1),あなたのGゾーンから裏の【Gガーディアン】を1枚選び、表にする] このユニットが(G)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、相手の【レスト】しているグレード1以下のリアガードを1枚選び、退却させる。

 ファイターズコレクション2017で収録されたかげろうGユニット

 ガーディアンサークル登場した時にソウルブラスト(1)とGゾーンの裏のGガーディアン1枚を表にすることで、相手レストしているグレード1以下のリアガード1枚を退却させるジェネレーションブレイク(1)の自動能力を持つ。

 効果に対応するのは相手レストしているグレード1以下のリアガード限定となるが、相手リアガード1枚の退却が行える。
 同じ誘発条件相手リアガード退却が行える《炎翼剛獣 ディナイアル・グリフォン》と比べると、利用できるタイミングが遅く、ブーストしている相手リアガード退却させて要求シールド値を削ぐといった運用となるので確実に防げるわけではないが、こちらはヴァンガード抵抗を持つリアガードアタックしたバトル中でも活躍を望める。
 特に強力なパワー能力を持つブースト要員を退却することを念頭におきたい。

 《炎翼剛獣 ディナイアル・グリフォン》と同様に《ドラゴンナイト サーデグ》《リザードソルジャー ベイラー》も絡めた動きもできる。

 また、コストカウンターブラストを含まないので《ハルクロアー・ドラゴン》と組み合わせやすく、そちらと併用することでそのターンでのバトル回数そのものの確実な低減も狙える。

 他にもコストGゾーンの表のカードを稼げるので、《覇天皇竜 ブレイジングバースト・ドラゴン》ジェネレーションブレイク(8)の制限を満たす目的で利用できる。

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません

FAQ [編集]

  • Q2177 (2017-05-02)
    Q. ユニットの能力で、バトル中に【ブースト】しているユニットをドロップゾーンに置きました。【ブースト】のパワーは増加どうなりますか?
    A. 【ブースト】しているユニットがバトル中にドロップゾーン等に移動した場合、【ブースト】によって増加したパワーは【ブースト】したユニットの分だけ減少します。
  • Q2178 (2017-05-02)
    Q. アタックしているリアガードが、ダメージステップの前に今いるサークルから移動した場合、そのアタックでのヒットの処理などはどうなりますか?
    A. アタックしているリアガードがサークルから離れた場合、そのままそのバトルの各ステップは進行されますが、「アタックしているユニット」はいなくなり、ダメージステップでのヒット処理などは行なわれなくなります。
  • Q2182 (2017-05-02)
    Q. カードの能力で、アタックしているユニットがいなくなったり、アタックされているユニットがいなくなったりした場合、その後のバトルはどう処理すればいいですか?
    A. 「アタックしたユニット」や「アタックされているユニット」がいなくなった場合、そのアタックはヒットせず、ダメージ処理なども行なわれません。ヴァンガードがアタックし、「アタックされているユニット」がいなくなった場合、ドライブチェックは通常通り行います。
  • Q4066 (2018-10-05)
    Q. ブーストしている「粉骨の呪術師 ネグロボーン」をこのカードの効果で退却させた場合、“バトルの終了時”に「粉骨の呪術師 ネグロボーン」の自動能力は発動しますか?
    A. いいえ、発動しません。「ネグロボーン」の自動能力は、“バトルの終了時”に「ネグロボーン」がリアガードサークルに存在することで発動します。“バトルの終了時”より前の時点で退却し、領域を移動している場合には、自動能力は発動しません。

収録情報 [編集]

スペシャル/コレクションファイターズコレクション2017G-FC04/031 RRR イラスト/村上ヒサシ優れた防衛戦術は、敵戦力を沈黙させる力を持つ。