《
|
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) (アクセル) |
アクアフォース - ティアードラゴン パワー12000 / シールドなし / ☆1 |
【起】【(V)/(R)】:【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、そのターン中、このユニットのパワー+2000。 【自】【(V)】:あなたのリアガードがアタックしたバトル終了時、そのバトルがこのターン何回目のバトルかに応じて、以下を行う。 ・4回目 -【コスト】[手札から2枚捨てる]ことで、このユニットを【スタンド】させ、そのターン中、ドライブ-1。 ・7回目 -【コスト】[【カウンターブラスト】(1), 手札から1枚捨てる]ことで、このユニットを【スタンド】させる。 |
Vクランコレクション Vol.1で収録されたグレード3のアクアフォース。
起動能力は支払ったコスト量のパワーを増やせるが効率はあまり良くない。
一応、1回使うだけでもクランタイプ「フォース」のグレード3のカードが持つパワー13000に対応可能な数値になれるが、基本的には他のカードでパワーを補うようにしておき、それを確保できなかった場合の保険として扱うのがよい。
中でも《白波の水将 フィロガトス》はヴァンガードがアタックするたびに《白波の水将 フィロガトス》自身も含め、このユニットをパワーを増やすことができるので相性がいい。
後述の自動能力を利用すれば、最終的には合計パワー+15000されるので非常に強力。
自動能力は、リアガードが4回目および7回目のバトルを行った後に発動する。
前半の効果は手札をコストとして自身をドライブ1でスタンドするので、もう1回分バトルが行える。
コスト自体はそれぞれスタンド前のドライブチェックで確保できるため最悪リアガードの展開で使い切っても他で消費しないかぎりは払えなくなることはなく、最終的な手札消費もスタンド回数が1回でも2回でもどちらでも実質1枚で済む。
アクアフォースにおいて4回目のバトルはそう珍しいものではないので条件は達成しやすい。
後半の効果も自身をスタンドさせるものだがドライブを減らさないままスタンドできるため、この効果が発動できれば、このターンの間、合計4回のドライブチェックと最大8回ものアタックを行える。
1ターンだけで8回もアタックが行われるのは尋常ではなく、いくつもの大波が押し寄せてくるがごとく、常に相手にプレッシャーを与え続けることが可能。
ただ、後半の効果の発動までに7回もバトルを重ねるのは厳しいので、アクセル・マーカーの他にもリアガードのスタンドや位置交換を行う能力を駆使しながらバトルを重ねていく必要があり、相手が守護者をコールしたり、ダメージチェックでトリガーアイコンが適用されることも想定しつつ、アタックをヒットさせられるよう、ヴァンガードを含めた、ユニットすべてのパワーを上げておきたい。
このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません
該当するQ&Aはありません
スペシャルシリーズ | Vクランコレクション Vol.1 | D-VS01/071 RRR 2021 デザイン/竜徹 イラスト/TODEE | 蒼き波濤に凪は無し!受けよ!ストームドライバー! |
D-VS01/SP11 SP 2021 デザイン/竜徹 イラスト/TODEE | なし | ||
D-VS01/VSR04 VSR 2021 デザイン/竜徹 イラスト/TODEE | なし |