《ダークプライド・ドラゴン/Darkpride Dragon》 [編集]

ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
シャドウパラディン - アビスドラゴン パワー9000 / シールド5000 / ☆1
【自】【Gブレイク】(1)(あなたの(V)かGゾーンに表のGユニットが1枚以上で有効):あなたのユニットの能力のコストで、このユニットが(R)からドロップゾーンに置かれた時、あなたのカード名に「クラレットソード・ドラゴン」を含むグレード3以上のヴァンガードがいるなら、あなたの山札から「ダーククォーツ・ドラゴン」を1枚まで探し、(R)にコールし、その山札をシャッフルする。コールしたら、【カウンターチャージ】(1)。

 討神魂撃で収録されたグレード2のシャドウパラディン

 ユニット能力コスト退却した時に「クラレットソード・ドラゴン」のグレード3以上のヴァンガードがいるなら、山札から《ダーククォーツ・ドラゴン》を1枚までスペリオルコールし、スペリオルコールしたら、カウンターチャージ(1)するジェネレーションブレイク(1)の自動能力を持つ。

 要件で「クラレットソード・ドラゴン」のグレード3以上のヴァンガードがいることが要求されることになる。
 汎用性の高い《覇道竜 クラレットソード・ドラゴン》であれば無理なくデッキに入れることができる。
 加えて、《哀慕の騎士 ブランウェン》を合わせて利用することで「クラレットソード・ドラゴン」のカードライドしておく確率を高めておくのはそう難しくはない。

 そうして要件を満たした状態でこのカード退却コストにすることで、1:1交換のスペリオルコールカウンターチャージ(1)を行うことができる。
 ディスアドバンテージを減らすと共にカウンターブラストを行える量を増やせるのは【シャドウパラディン】としては有難い。
 スペリオルコールに対応する《ダーククォーツ・ドラゴン》能力誘発に繋がるのでさらなるパワーの増加の起点にもなる。

 《覇道黒竜 オーラガイザー・ドラゴン》《暗黒竜 ファントム・ブラスター “Diablo”》コストにすれば、《ダーククォーツ・ドラゴン》を疑似スタンドできる。
 更に《カースドアイ・レイヴン》《鬼眼の魔道士 アルスル》等と併用する事で、《覇道黒竜 オーラガイザー・ダムド》《暗黒竜 ファントム・ブラスター “Diablo”》の様に3枚分の退却コストが必要なカードでもリアガードの消費を実質1枚分にまで軽減できる。

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

聖域を中心に凶行を繰り返す「クラレットソード・ドラゴン」に付き従う黒竜の騎士。
影の騎士団“シャドウパラディン”には、過去の素性が明らかでないものが多いが、この「ダークプライド」とその従竜「ダーククォーツ」も、その過去は知られていない。

彼らの正体は「クラレットソード」が繰り返しているイレギュラーな「超越」現象の副産物とも言える存在。
魔力やイメージ、邪念といったものが集まり、ドラゴンをかたどった実体と意思を持ったものである。
戦場で倒れた彼らはその肉体を失うが……不死の存在であるかのごとく、再び実体化する。

彼らは「クラレットソード」に忠実に従い、戦い続け、その命を躊躇なく捧げる。
邪悪な目的が達成されるその時まで、何度でも。何度でも。何度でも。

FAQ [編集]

該当するQ&Aはありません

収録情報 [編集]

ブースターパック討神魂撃G-BT04/030 R イラスト/イトウヨウイチドラゴンには、ドラゴンの誇りがある。