《イニグマン・カーム/Enigman Calm》 [編集]
ノーマルユニット 〈1〉 (ブースト) |
ディメンジョンポリス - エイリアン パワー6000 / シールド0 / ☆1 |
【永】:守護者 【自】:[あなたの手札から1枚選び、捨てる] このユニットが手札から(G)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのアタックされているユニットを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。 超爆 - 【自】【ドロップゾーン】【Gブレイク】(2):[【カウンターブラスト】(1),【ソウルブラスト】(1)] あなたの超爆能力を持つヴァンガードがアタックしたバトルの終了時、そのユニットのパワーが40000以上なら、コストを払ってよい。払ったら、このカードを手札に戻し、あなたのヴァンガードのパワーが45000以上なら、【カウンターチャージ】(1)。 |
俺達!!!トリニティドラゴンで収録されたグレード1のディメンジョンポリス。
2つ目の能力は効果で選べるユニットに制限がないことを除けば、《ライトエレメンタル サニー》と同様の自動能力。
3つ目の能力は、超爆能力を持つヴァンガードがアタックしたバトルの終了時にヴァンガードがパワー40000以上なら、カウンターブラスト(1)とソウルブラスト(1)で、自身を手札に戻し、ヴァンガードがパワー45000以上ならカウンターチャージ(1)する超爆とジェネレーションブレイク(2)の自動能力。
使えるタイミングは遅く、誘発条件や要件も若干厳しめだが、第一段階でドロップゾーンに置かれた守護者を再利用、第二段階でコストの一部を払い戻してリソースの消費を抑えられるのは非常に大きい。
誘発条件を満たせる超爆能力を持つカードの内、《超宇宙勇機 エクスギャロップ》や《超宇宙勇機 エクスリード》はハーツカードから元々のパワーが加算されることで何もせずともパワー26000程度に到達するので、それだけでも他のカードよりも要件は格段に満たしやすい。
それらの超爆能力の第二段階の要件とこちらの第一段階の要件が一致しているので自然と両立を狙うことができ、特に《超宇宙勇機 エクスリード》は起動能力でGゾーンの表のカードを稼ぎつつ自身のパワーを増やす能力を持つので特に相性が良い。
誘発するタイミングクローズステップ時であるので、アタックステップの時点でパワーが足りなくともドライブチェックの結果次第ではトリガー効果で満たせるようになる可能性もある。
また、ブーストやバトル中の間だけ持続する継続効果を省いた状態でヴァンガードがパワー40000以上であれば、コストでソウルから2枚目をドロップゾーンに置くことでそちらの使い回しも狙うことができる。
関連カード [編集]
ユニット設定 [編集]
このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません
FAQ [編集]
- Q2053 (2017-01-12)
Q. 超爆能力を解決した後、ヴァンガードのパワーが減少した場合、効果は失われますか?
A. いいえ、失われません。
- Q2054 (2017-01-12)
Q. 超爆能力を解決した後、別の効果でヴァンガードのパワーが増加し、パワーの数値が解決した超爆能力の2段階目の条件を満たした場合、超爆能力の追加効果を得られますか?
A. 得られません。超爆能力は、それを解決する際に、段階に応じたパワーの数値を満たしている必要があります。
- Q2056 (2017-01-12)
Q. 超爆能力を持つユニットは、ヴァンガードのパワーが一定の値になっていない場合でも「超爆能力を持つユニット」ですか?
A. はい。有効になっていない状態でも、それは依然として超爆能力を持ったカードです。
- Q3967 (2018-10-05)
Q. “バトルの終了時”を発動条件とするこのカードの自動能力は、【ブースト】により増加しているパワー分も参照されるのですか?
A. はい、【ブースト】により増加しているパワーも参照します。
収録情報 [編集]