全身全霊の理想巨兵(プロスパシア・イデアドローン)/Prospatheia Idea-drone》 [編集]

ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!)
ギアクロニクル - ギアコロッサス パワー11000 / シールドなし / ☆1
【自】【(V)】【ターン1回】【Gブレイク】(2):[【ソウルブラスト】(1),あなたのグレード2以下のガーディアンを1枚選び、表でバインドする] 相手のヴァンガードがアタックしたバトル中、あなたのユニットが(G)に置かれた時、コストを払ってよい。払ったら、そのバトル中、このユニットのパワー+15000。
【自】【(V)】【Gブレイク】(1):[【カウンターブラスト】(1),ドロップゾーンから1枚選び、表でバインドする] あなたのターンの終了時、コストを払ってよい。払ったら、【ソウルチャージ】(1)し、あなたのリアガードを1枚選び、表でバインドする。バインドしたら、相手は自分のリアガードを1枚選び、山札の下に置く。

 運命の歯車で収録されたグレード3のギアクロニクル

 1つ目の能力は、1ターンに1回、相手ヴァンガードアタックしたバトル中、ユニットガーディアンサークルに置かれた時にソウルブラスト(1)とグレード2以下のガーディアン1枚を表でバインドすることで、パワー+15000を得るジェネレーションブレイク(2)の自動能力

 使えるタイミングは遅めだが、ガーディアン1枚に疑似的にシールド+5000~10000を与える能力と考えることができる。
 バインドゾーンに表で置かれた時にドローが行える《刻獣 クラッシュ・モンキー》、あるいは、バインドゾーンからスペリオルコールできる《刻獣 ニブル・ラット》コストに利用すれば、カウンターブラスト(1)で手札の損耗を抑えられるようになる。

 ただし、コストで選んだガーディアンは表でバインドすることになるので、《スチームスカラー エメルアンナ》等のガーディアンサークルからドロップゾーンに置かれた時の能力を利用できなくなる場合がある点には注意しておきたい。

 また、コストで選ぶのはグレード2以下のガーディアンであればよいので、コストが払えずガーディアンとして役に立たない状態のシールド0の守護者でも有効活用することができる。
 《スチームメイジ エンナーダ》等のスペリオルコールを行うタイプの守護者ならそちらの能力の同時使用する手もある。

 《一挙両得のジン》《岩融》等が得る複数枚のユニットと同時にバトルする能力に対しては、守護者能力と合わせて複数枚のユニットへのアタックヒットを効率的に防げる。

 その他にも、ヒットされない継続効果の発生源となっているガーディアンバインドすれば、《ヒロイックサーガ・ドラゴン》《伝説の次元ロボ ダイカイザー・レオン》等が得る『ヒットされない』を含む継続効果を無効する効果の対策になる。

 2つ目の能力は、ターンの終了時にカウンターブラスト(1)とドロップゾーンから1枚を表でバインドすることで、ソウルチャージ(1)し、リアガード1枚を表でバインドでき、バインドしたら、相手は自身のリアガード1枚をデッキボトムに置くジェネレーションブレイク(1)の自動能力

 1:1交換の効率で相手リアガードデッキボトムに送りにする能力で、コスト《粉骨砕身の理想巨兵》効果《紆余曲折の理想巨兵》をそれぞれバインドすることで、山札から好きなカード手札に加えるコンボに繋げられる。

 ターンの終了時に誘発するので、Gユニット超越したターンエンドフェイズから使用できるのは魅力といえる。

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

「ギアコロッサス」の前身となった古代の時空兵器「理想巨兵(イデアドローン)」の1体。頭部が1つ収まるべきはずの部分に、統一感のない複数の頭部がはめこまれた不気味な姿をしている。現代では廃止された「永久自転式タイムエンジン」を搭載しており、外からの補給を受けることなく半永久的に稼働可能。「時空異変」の折には全身の装甲剥離が原因で防御力が大幅に低下していたが、無限に撃ち続けられる砲台というだけでも十分に脅威である。実際、浮遊遺跡に固定された彼らが放つ光の雨は、地上で戦うクレイの戦士たちに甚大な被害を齎した。なお、彼らのボディには主である「バインドタイム・ドラゴン」の憎悪が宿っていたため、破壊された後は亡者として「レリクス」に囚われている。

【古代の時空兵器「理想巨兵(イデアドローン)」】
浮遊遺跡の中で永い眠りについていた巨大兵器。後に“ギアクロニクル”の記録(データ)から「ギアコロッサス」の前身となる失われた種族、「理想巨兵(イデアドローン)」であることが判明する。どの機体も老朽化が激しく、部位欠損、言語機能の故障など、さまざまな異常が見受けられるも、現代とは製法の違う未知のタイムエンジンの力により、半壊状態でも凄まじい性能を有する。遺跡内には相当な数の理想巨兵が搭載されていたらしく、先発の6機が破壊された直後に、下部の発出口と思われる箇所から数十機の巨兵が出撃したと報告に上がっている。なお、この大量の巨兵に襲撃されたためか、第一共同調査隊からの通信は途絶。彼らの最後の報告は調査本部の人員がまとめ、NO.17の報告書として保管されている。

【浮遊遺跡の調査報告書 No.17】
緊急の報告。世界中を襲撃したという謎の巨兵が、遺跡内部より次々と出現。その数、現時点でおよそ80余。今も目の前で数機飛んでいくのが見える。たった1機の巨兵が国を襲った際にどれほどの被害を出したか、我々調査隊の耳にもすでに入っている。これはもはや国家存亡の危機のみに非ず。惑星存亡の危機と見て相違なし。時は一刻を争う。ここに至り、我らが神聖国家の最上位騎士「アルトマイル」卿に参戦の要請を、また同盟国を中心に、各国にも可能な限りの戦力投入を要求されたし。繰り返す――(通信はここで途絶。以降不通となる)。
――共同調査隊の報告書より一部抜粋

  • フレーバーテキストは当て字で構成された文章となっており、解読すると「死は礎。再誕への誉に打ち震えよ。」となる。

FAQ [編集]

  • Q1822 (2016-09-29)
    Q. 複数のユニットが一度にコールされた場合、その枚数分発動しますか?
    A. いいえ、1回です。ターン1回の能力なので、複数が同時にコールされても効果は1回のみ発動します。
  • Q1823 (2016-09-29)
    Q. ターン1回の自動能力で、「○○した時~」という条件が複数同時に発生した場合、その回数分発動するのですか?
    A. いいえ、発動しません。ターン1回の能力は、カード1枚につき、各ターン1回しか発動しません。「リアガードが相手のドロップゾーンに置かれた時、~」等で複数のリアガードが同時にドロップゾーンに置かれたとしても、発動するのはそのうちの1枚分、1回のみです。
  • Q1824 (2016-09-29)
    Q. 【ターン1回】の自動能力が誘発した時に、あえてコストを支払わなかった場合、同じターンにもう一度その能力の誘発条件を満たした時に、コストを払えば能力を発動できますか?
    A. はい、できます。
  • Q1831 (2016-09-29)
    Q. ターン終了時に発動する能力を持つユニットから超越し、そのターンの終わりに超越したGユニットがGゾーンに戻った後にも、ターン終了時に発動する能力は発動しますか?
    A. はい、発動します。
  • Q1832 (2016-09-29)
    Q. ターン終了時に発動する能力を持つユニットの能力の誘発と、超越したGユニットがGゾーンに戻る処理や解呪などはどういう順序で解決するのですか?
    A. まずGユニットの移動を同時に行ないます。その後、解呪、デリート解除がすべて同時に行なわれ、その後、「解呪」等で誘発した能力とGユニットが移動したことによって誘発した能力が解決されます。それらが終わったら、ターン終了時に誘発する能力が誘発し、解決されます。

収録情報 [編集]

クランブースター運命の歯車G-CB04/005 RRR イラスト/タカヤマトシアキ死Ηα意思逗得。災誕Лб誉йi討チ震ЁЭ。
G-CB04/S04 SP イラスト/タカヤマトシアキ(※なし)