《
|
ノーマルユニット 〈0〉 (ブースト) |
シャドウパラディン - ヒューマン パワー5000 / シールド10000 / ☆1 |
【自】:先駆 【起】【(R)】【Gブレイク】(1):[このユニットをソウルに置く] あなたの「クラレットソード・ドラゴン」を含むヴァンガードがいるなら、山札からグレード1のカードを1枚まで探し、相手に見せ、残りの山札をシャッフルし、そのカードを山札の上に置く。さらに、山札の上に置いたら、【カウンターチャージ】(1)。 |
2つ目の能力は、自身のソウルインで、「クラレットソード・ドラゴン」のヴァンガードがいるなら、山札からグレード1のカード1枚をデッキトップに置き、さらに、デッキトップに置いたらカウンターチャージ(1)するジェネレーションブレイク(1)の起動能力。
ジェネレーションブレイク(1)の制限に加えて「クラレットソード・ドラゴン」のヴァンガードがいることが要件となるが、1枚分のディスアドバンテージと引き換えにデッキトップを特定のグレード1のカードで確定させ、ダメージゾーンの表のカードとソウルを1枚ずつ増やす能力である。
《カルマ・コレクター》等の守護者を選択すればその後のドライブチェックでそれを手札に加えて次のターンの守りを固めることが可能となるが、普通に使うとドライブチェックでトリガーユニットが1枚分必ず出なくなる部分は痛い。
可能であれば《禁忌の魔道士 カファー》等でドローしてしまう等して、ドライブチェックに影響が出ないようにする工夫しておきたい。
《覇道黒竜 オーラガイザー・ドラゴン》や《覇道黒竜 オーラガイザー・ダムド》はデッキトップから公開したグレード1以下のカードの枚数に応じて効果量が変動すると共に、デッキトップに置いたグレード1のカードを手札に加えて処理することができるので相性が良い。
《暗黒竜 ディストレス・ドラゴン》や《覇道黒竜 オーラガイザー・ドラゴン》はカウンターブラストとソウルブラストの両方を扱うという点でも相性が良い。
ただし、それらのコストや効果での退却に加えて、このカードのソウルインも加わるとその分だけカード消費が余分に増えてしまうので、その後に消費したリアガードを補充する手段を用意していない場合には注意したい。
その他、《暗黒魔道士 バイヴ・カー》等の能力で《黒翼のソードブレイカー》を確実にスペリオルコールするための補助にも利用できるので覚えておきたい。
このユニットは今日のカードで紹介されていません
該当するQ&Aはありません