《ブラスターフレンド ばーくがる/Blaster-friend, Barcgal》 [編集]
《ブラスター・ブレード》が自身と同じ縦列に登場した時に「ブラスター」のヴァンガードがいるなら、カウンターチャージ(1)する自動能力を持つ。 基本的な使い方としては《督戦の撃退者 ドリン》と同じだが、ロイヤルパラディンはグレード2のカードをスペリオルコールする手段が非常に多いので、一度このカードをコールできれば能力を使いまわすのは容易である。 《光と闇の愛弟子 リュー》の能力の誘発条件に対応するカードでもあり、あちらの能力を使うために能力を無視して運用することも検討できる。 ロイヤルパラディンでは《光の剣士 ブラスター・レイピア ローラ》と並ぶ「ブラスター」のグレード1のカードであるため、《神聖竜 レリジャス・ソウルセイバー》や《ういんがる・ぶれいぶ》を使用するデッキは有用なカードであり両方を採用することでそれらの能力の安定性を高めることができる。 現在このカードが使える唯一のルールであるプレミアムスタンダードにおいては《ブラスター・ブレード》(Dシリーズ)と組み合わせ、あちらを実質的なカウンターブラスト(0)で運用できる。 関連カード [編集]
ユニット設定 [編集]このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません FAQ [編集]該当するQ&Aはありません 収録情報 [編集]タグ:
|