《魔忍竜 シラヌイ “朧”》(プロテクト) [編集]
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) (プロテクト) |
ぬばたま - アビスドラゴン パワー12000 / シールドなし / ☆1 |
【永】【(V)】:あなたのターン中、「シラヌイ」を含むあなたのソウルが2枚以上なら、このユニットのパワー+15000し、支配の仮面・トークンがアタックしたバトルでは、あなたはドライブチェックを行う。 【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[【カウンターブラスト】(1),手札を1枚捨てる]ことで、相手の、(R)かドロップゾーンからユニットカードを1枚選び、バインドする。バインドしたら、あなたの中央後列の(R)に支配の仮面・トークンをコールし、そのターン中、そのトークンはこの効果でバインドされたカードの元々の、グレードとパワーとクリティカルと能力を得て、中央後列からでもアタックできる。そのターン終了時、そのトークンを除外する。 |
蒼騎天嵐で収録されたグレード3のぬばたま。
1つ目は、自分のターン中、「シラヌイ」を含むソウルが2枚以上なら、このユニットのパワー+15000し、支配の仮面・トークンがアタックしたバトルでは、ドライブチェックを行う永続能力。
条件は厳しめだが、自身に大幅なパンプアップを施し、加えて支配の仮面・トークンによるドライブチェックを追加で行わせることができる。
特にプロテクトクランにありがちな攻撃力の低さをカバーでき、支配の仮面・トークンによるドライブチェックにより、1ターンで3枚以上も手札を増やすことが可能。
ブーストやドライブを持つならば、そのまま行えるので、3枚以上のアドバンテージを取りつつ守りを固めることもできる。
ただ、「シラヌイ」を2枚もソウルとして揃えるには、《魔忍竜 シラヌイ “朧”》(プロテクト)が持つスペリオルライド能力とソウルイン能力を積極的に使用する必要があり、他にもスペリオルライドを行った次のターンに再ライドするという手もある。
「シラヌイ」を手札に加えさせる方法としては、《忍獣 カタリギツネ》(Vシリーズ)や《催合の忍鬼 サダムネ》の存在が必須であり、いつでも発揮できるよう、準備は念頭に置いておきたい。
2つ目は、カウンターブラスト(1)、および手札1枚を捨てることで、相手のリアガードサークルかドロップゾーンからユニットカードを1枚バインドし、自分の中央後列のリアガードサークルに支配の仮面・トークンをコールする。そのターン中、そのトークンにバインドされたカードの元々の、グレードとパワーとクリティカルと能力すべてを得て、中央後列からでもアタックできる。そのターン終了時に除外する起動能力。
支配の仮面・トークンをコールさせる能力だが、そのトークンに相手のユニットカードの特徴すべてを得るため、いわば相手のユニットを文字通り"支配"してしまう能力といっても過言ではない。
能力すべてを得ることができるので、登場時効果も使えるのも大きな特徴だが、あくまで使えるのは支配の仮面・トークンがいる中央後列のリアガードサークルであり、そのサークルで発揮される効果のみであることに要注意。
その上、能力を使う際のコストはそのままであり、コストを支払えば使うことができる。
特にぬばたまは、ソウルチャージが豊富なのでそこは問題ないが、カウンターチャージできるユニットが少ないことが嘆かわしい所であり、相手が使うデッキによる所もあるので、考えなしに使うのも止めておきたい。
もっとも、はじめに相手のユニットカードをバインドすることから、相手が使うカードを疑似的にゲーム外に追放させることができ、バインドしたユニットの特性がそのまま相手に使われてしまうので、状況や対峙するクランによっては、アドバンテージを取ることが可能。
当然ながら、精神的にも来るものであり、特にリアガードを並べることに特化したアクセルクランにはまさしく天敵。
リアガードサークルとドロップゾーンから選べるということもあり、選択肢を多くできるというのも特徴の一つだが、あえてリアガードサークルを開けていた場合、選べる対象も少なくなってしまうため、相手に依存している部分も多い。この能力を使うなら、主にグレード3がコールされることも多い、6ターン目以降が一番有効。
グレード3以上をバインドしたならば、永続能力によるドライブチェックを与えた方が都合がいい。
関連カード [編集]
ユニット設定 [編集]
このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません
FAQ [編集]
- Q6233(2020-10-14)
支配の仮面・トークンが、『ツインドライブ』を持つ相手のグレード3のユニットカードをバインドしコールされている状況です。
その支配の仮面・トークンは、“支配の仮面・トークンがアタックしたバトルでは、あなたはドライブチェックを行う”という効果により、
ドライブチェックを合計2回行いますか?
はい、2回行います。
- Q6232(2020-10-14)
“支配の仮面・トークンがアタックしたバトルでは、あなたはドライブチェックを行う”という効果において、ドライブチェックを行うユニットは支配の仮面・トークンですか?それともヴァンガードのこのカードですか?
支配の仮面・トークンがアタックしたバトルでドライブチェックを行うのは支配の仮面・トークンです。
そのため、ドライブチェックの回数は支配の仮面・トークンのドライブの値を元にします。
なお、カードに表記が無い場合、元々のドライブの値は1です。
- Q6231(2020-10-14)
「遊星骸神 ブラントリンガー(V-EB06/004)」等の起動能力によりトリガー効果が指定された効果に変更されている状況です。支配の仮面・トークンがアタックを行った際のドライブチェックにて、指定されたトリガー効果が発動しました。それらトリガー効果はどのように処理されますか?
指定された効果を可能な限り実行します。
したがって、リアガードの支配の仮面・トークンが行っているバトルにてトリガー効果が発動した場合でも、“あなたのヴァンガードに1ダメージ”や“あなたの手札を1枚捨てる”等の効果は実行されます。なお、“そのバトル中、あなたのヴァンガードのクリティカル-1”という効果も適用されますが、ヴァンガードが行っているバトルではないため、支配の仮面・トークンのアタックがヒットした際のダメージ等に影響することはありません。
- Q6230(2020-10-14)
“支配の仮面・トークンがアタックしたバトルでは、あなたはドライブチェックを行う”という効果において、支配の仮面・トークンが「獣神 ブラック・トータス(V-EB06/025)」の能力を得ていた場合、その起動能力の効果により「アタックする」行動を行う場合でも、ドライブチェックを行いますか?
はい、行います。
「アタックする」行動により実行されるアタック処理であっても、ドライブステップを通過します。
そのため、ドライブチェックが可能なカードは、ドライブチェックを行います。
- Q6229(2020-10-14)
“相手の、(R)かドロップゾーンからユニットカードを1枚選び”という効果により、“選ばれない”という効果が有効な相手のリアガードを選ぶことはできますか?
いいえ、できません。
- Q6228(2020-10-14)
支配の仮面・トークンが、相手のグレード0以外のユニットカードをバインドしコールされている状況です。
その場合でも、「忍竜 ゴウテン(V-BT07/061)」の永続能力に含まれる、“このターンにあなたがグレード0をコールしているなら”という要件は満たされますか?
はい、満たされます。
支配の仮面・トークンがコールされた時点では、まだグレードは得ていないため、グレード0がコールされたターンとして参照されます。
- Q6227(2020-10-14)
“この効果でバインドされたカードの元々の、グレードとパワーとクリティカルと能力を得て”という効果により、支配の仮面・トークンは、バインドされたカードが持つ『ツインドライブ』や『ブースト』を得ることはできますか?
はい、得ることができます。
- Q6226(2020-10-14)
支配の仮面・トークンは、リアガードとして存在するトークンユニットをバインドし、コールできますか?
また、できる場合、“この効果でバインドされたカードの元々の、グレードとパワーとクリティカルと能力を得て”という効果は、
そのトークンユニットの、グレードとパワーとクリティカルと能力を得る処理となりますか?
はい、コールできます。
その場合、そのトークンユニットの元々の、グレードとパワーとクリティカルと能力を得る処理になります。
- Q6225(2020-10-14)
支配の仮面・トークンが、「フォースⅡ」により元々のクリティカルが2となったリアガードをバインドし、コールされる状況です。
その支配の仮面・トークンのクリティカルは、元々のクリティカルである2を得た状態となりますか?
はい、クリティカル2を得た状態となります。
- Q6224(2020-10-14)
支配の仮面・トークンが、“登場時”を条件とする自動能力を持つユニットカードをバインドし、コールされる状況です。
その支配の仮面・トークンが得る“登場時”を条件とする自動能力は、このコールにより発動しますか?
いいえ、発動しません。
- Q6223(2020-10-14)
このカードの起動能力により作成された“ターン終了時”を条件とする時限誘発の自動能力と、支配の仮面・トークンが得ていた“ターン終了時”を条件とする自動能力は、どのような順番で解決する必要がありますか?
順番に制限はありませんので、望むものから解決できます。
- Q6222(2020-10-14)
ターン終了時、支配の仮面・トークンが除外されました。
バインドした相手のユニットカードは、バインドゾーンに置かれたままですか?
はい、置かれたままです。
- Q6221(2020-10-14)
ターン終了時、支配の仮面・トークンが除外されました。
その支配の仮面・トークンが得た“退却した時”を条件とする自動能力は発動しますか?
いいえ、発動しません。
収録情報 [編集]