《スカーレットウィッチ ココ》(プロテクト) [編集]
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) (プロテクト) |
オラクルシンクタンク - ヒューマン パワー12000 / シールドなし / ☆1 |
【自】【(V)】:グレード2からライドした時、1枚引く。 【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[【カウンターブラスト】(1),グレード3を【ソウルブラスト】(1)]することで、2枚引き、あなたの手札から「ウィッチ」を含むカードを望む枚数捨てて、捨てた手札と同じ枚数、イマジナリーギフト・プロテクトを得る。 |
宮地学園CF部で収録されたグレード3のオラクルシンクタンク。
1つ目の能力は、グレード2からライドした時に1枚引く自動能力。
2つ目の能力と基本的に両立できないが、確実にアドバンテージを得ることが出来る能力。
例外として、プレミアムスタンダードではグレード2のレギオンメイトが存在している双闘状態のヴァンガードにライドすることでグレード2にライドしつつグレード3のカードをソウルに用意できるため、他の能力に頼らずとも2つ目の能力を使用できる状態になる。
2つ目の能力は、ターンに1回、カウンターブラスト(1)とグレード3のエスペシャルソウルブラスト(1)で、2枚引き、手札から「ウィッチ」カードを任意の枚数捨て、捨てた枚数と同じ数のイマジナリーギフト・プロテクトを得る自動能力。
デッキの内容を「ウィッチ」で固めることで、他のカードでは見ることの出来ないほどのイマジナリーギフト・プロテクトを獲得できる可能性を秘めた能力であると言える。
イマジナリーギフト・プロテクトⅠを得た場合は、手札の「ウィッチ」をグレードを持たない完全ガードである疑似カード「プロテクト」に変換できるほか、同じく「ウィッチ」である《ウィスタリアウィッチ ゾゾ》の能力のサポートに繋げることが出来る。
ただ元のグレードに関係なくシールド値が0になってしまうため、考えなく全ての「ウィッチ」を疑似カード「プロテクト」にするのは避けたほうが良いだろう。
イマジナリーギフト・プロテクトⅡを得た場合は、リアガードサークルに置かれている数分リアガードのパワーとシールドを上昇させることが出来るため、アタック時のパワーを上げることはもちろん、枚数によっては1枚のリアガードがインターセプトするだけで確実にアタックをガード出来るほどのシールドを手に入れることが出来る。
一度に大量のプロテクト・マーカーを得ることが出来るこの能力と相性が良く、リアガードのパワーの上昇やシールドが非常に高くなるために手札からのガード制限能力を気にせずに高いパワーのアタックを防ぐことが出来るようになる。
こちらを得る前提でデッキを組む必要はあるが、上記以外にもイマジナリーギフト・プロテクトⅠを得た場合と比べ、手札の「ウィッチ」1枚につき、永続的にリアガードサークルに存在するリアガードパワー+5000とシールド値+10000というのは見た目以上に強力なのでこちらを選ぶ選択肢も十分に考えられる。
上記の《ウィスタリアウィッチ ゾゾ》の1つ目の能力が使用出来なくなったり《バトルシスター とるて》のような自分の手札の枚数を参照するカードとの相性は悪いという点には気をつけたい。
関連カード [編集]
ユニット設定 [編集]
このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません
FAQ [編集]
- Q4736(2018-12-13)
Q. “あなたの手札から「ウィッチ」を含むカードを望む枚数捨て”という効果では、1枚も捨てないことも可能ですか?
A. はい、“望む枚数捨て”とあるため、1枚も捨てないことも可能です。
- Q4737(2018-12-13)
Q,“2枚引き”という効果により引いた「ウィッチ」を含むカードを、“あなたの手札から「ウィッチ」を含むカードを望む枚数捨て”という効果により捨てることは可能ですか?
A,はい、可能です。能力の効果は、表記順に実行します
収録情報 [編集]