嗜虐王(しぎゃくおう) ダッドリー・カリギュラ/King of Sadism, Dudley Caligula》 [編集]

Gユニット 〈4〉 (トリプルドライブ!!!)
スパイクブラザーズ - デーモン パワー15000+ / シールドなし / ☆1
【超越】 - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【自】【(V)】:[【カウンターブラスト】(1),あなたの手札から2枚選び、ソウルに置く,あなたのGゾーンから裏の「嗜虐王 ダッドリー・カリギュラ」を1枚選び、表にする] このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたの「ダッドリー」を含むハーツカードがあるなら、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札の上から11枚公開し、「ダッドリー」を含むカードを3枚まで選び、ユニットのいない別々の(R)にコールし、そのターン中、パワー+2000。あなたの山札をシャッフルする。

 天舞竜神で収録されたスパイクブラザーズGユニット

 ヴァンガードアタックした時に「ダッドリー」のハーツカードがあるならカウンターブラスト(1)と手札2枚をソウルインGペルソナブラストで、デッキトップから11枚公開し、その中の「ダッドリー」のカードを3枚までユニットのいないリアガードサークルスペリオルコールし、パワー+2000を与える自動能力を持つ。

 コストが軽くなり最大でコールできる枚数が増えた代わりに、任意のカードコールできなくなり、運に左右されるようになった《魔王 ダッドリー・エンペラー》といったカード

 ユニットのいないリアガードサークルにしかコールできない上にコールできる「ダッドリー」のカードには《ハイスピード・ブラッキー》のような自身の効果だけでリアガードサークルを離れる能力を持ったカードが存在しない等使いにくさが目立つ。
 そのためこのカード超越のメインにするならこのカードコールできない欠点と相談しながら《ハイスピード・ブラッキー》のような能動的にリアガードサークルを離れられるカードを採用するか《ダッドリー・ターボラプラー》ハーツ化する必要がある。
 それ以外の方法としては、ファーストヴァンガードとして《恐怖政治 テルミドール》を採用し、能力リアガードサークルから「ダッドリー」のユニット山札に戻し、山札をシャッフルする手段と併用することでユニットのいないリアガードサークルを確保しつつ、スペリオルコール可能な[[カード]0の枯渇を防ぐ、といったコンボも考えられる。
 また、最大の3枚のコールを目指すなら後列リアガードサークルから離れられる《ダッドリー・ファントム》及び《ダッドリー・ジェッター》もほぼ必須となるだろう。

 一応直前のターン《大戦士 ダッドリー・ジェロニモ》超越したことでリアガードいない状態からリアガードを揃えることにも使えるが、その場合Gゾーンの表のカードの枚数でコールできる枚数が変わる《大悪党 ダーティ・ピカロ》の存在もあるためコスト山札の状況から超越するGユニットを選択するようにしたい。

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

ある未来から超越を通じて召喚された最凶最悪の暴走選手。初めて彼の姿を見た者は、この見目麗しい青年が“スパイクブラザーズ”史上に残るであろう非道な戦いをするなど、到底想像できないだろう。彼は最初、通常の選手として試合を行う。それなりの動きをする、「ただの平凡な選手」として。だが、後半、劣勢・膠着状態であった場合、その美しい顔は悦びに歪み変貌する。「カリギュラ」から放たれた幾体もの黒い魔力の帯――「サディスティック・ディザイア」に絡めとられた味方の選手は、生命力を奪われ、ボールを咥え込んだ頭骨のような異形の物体に作り変えられてしまう。その後、彼はかつての味方を使い、全てのボールを唖然とする敵もろともゴールに叩き込むのだ。他の選手など、暴君にとっては自身が注目を浴びるためのスパイスでしかない。カリギュラが台頭する限り、次代の選手が育つことはないだろう。

FAQ [編集]

該当するQ&Aはありません

収録情報 [編集]

ブースターパック天舞竜神G-BT09/017 RR イラスト/山﨑奈苗オフェンス総入れ替えだ。 ギッタギタにしてやらぁ!