葬空死団(ブルーデスター)裂空神(れっくうしん)” アーヴァガルダ》 [編集]

ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) (ペルソナライド)
ブラントゲート - バトロイド パワー13000 / シールドなし / ☆1
【起】【(V)】【ターン1回】:あなたのソウルに「《葬空死団 ソラ・ピリオド》‎」があるなら、【コスト】[オーダーゾーンから作戦を1枚ソウルに置く]ことで、1枚引き、そのターン中、このユニットのパワー+5000し、【自】(V)【ターン1回】:このユニットがアタックしたバトル終了時、そのアタックがヴァンガードにヒットしているか、このターンにあなたがペルソナライドしているなら、このユニットを【コスト】[【カウンターブラスト】(1), 手札から1枚捨てる]ことで、このユニットを【スタンド】させ、そのターン中、ドライブ-1。』を得る。

 龍樹侵攻で収録されるグレード3のブラントゲート

 《葬空死団 ソラ・ピリオド》‎が乗り込む葬空死団の機体。彼がソウルに存在しなければ最大の能力を引き出すことができない。
 オーダー?ゾーンの作戦カード1枚をソウルに入れ、1枚引く。さらに、パワー+5000の単体18000。
 さらに、相手Vへのアタックヒットかペルソナライドをしているターンなら、【CB①・手札1枚】でスタンドし、ドライブ-1。

 長らく現れなかった旧スターゲートのVスタンドユニット。ノヴァグラップラーの様にリアガードまでスタンドさせて殴るということはなく、
 ソウルに取り込み実行される作戦で盤面のアドバンテージを稼いでいく。

 willDress S2 #4 でサムが使用する「葬空死団」のキーユニット。
 ライド口上は「その身で受けろ 我が刃」。ペルソナ口上は「アーヴァガルダよ、真の力を見せろ」。
 

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

葬空死団(ブルーデスター)第三部隊“タナトス”所属。翼を模した大型の推進装置により、騒音を抑えたまま超高速で空を飛行、密かに標的に接近し倒す。長剣型の近接武器で敵を両断する。サブウエポンとして、踵や膝や肘などにも刃が仕込まれており正に全身凶器の攻撃力を誇る。製作元のCEOいわく「最凶最高最良の傑作(おもちゃ)」だそうである。

葬空死団(ブルーデスター)とソラ・ピリオド
 ブラントゲートの私兵組織。
 自らを葬空死団(ブルーデスター)と名乗り、「この世界に根差す悪を殲滅する」という理念のもと、世界にとって悪であると見定めたモノ(個人、組織、物を問わず)を徹底的に排除する。任務に応じ、生身から巨大な人型機動兵器(バトロイド)までを操り、どこからともなく現れて対象を排除し、またどこかへ消えていく。
 なお「葬空死団」のリーダーは電子媒体でしかやり取りが行われないため、構成員たちの中でも謎の存在となっている。

FAQ [編集]

該当するQ&Aはありません

収録情報 [編集]

ブースターパック龍樹侵攻D-BT09/007 RRR 2023 イラスト/とりゆふ少年は駆る。空を裂いて悪を滅する、青き死神を。
D-BT09/FFR07 FFR 2023 イラスト/とりゆふ(※なし)