《パフォーミングペタル ディアンサ》 [編集]

ノーマルユニット 〈1〉 (ブースト)
ストイケイア - バイオロイド パワー8000 / シールド5000 / ☆1
【自】:このユニットが手札から(R)に登場した時、あなたのヴァンガードがグレード3以上なら、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、あなたのドロップからグレード3以下を1枚選び、(R)にコールする。
【永】【(R)】:あなたのターン中、あなたの後列のグレード1以下のリアガードが2枚以上なら、このユニットのパワー+5000。

 鳳竜焔舞で収録されるグレード1のストイケイア

 一つ目の能力は手札からリアガードサークルに登場した時、カウンターブラスト(1)を支払うことでドロップからグレード3以下のユニットをスペリオルコールする自動能力。ヴァンガード要件がないため、様々なライドラインにおいて使用可能であることに加え、コストが軽いうえ、グレード4以外のあらゆるユニットをリアニメイトすることができる非常に強力な能力である。

 二つ目の能力は自分のターン中、後列にグレード1以下のリアガードが2枚以上あれば自身のパワーを+5000する永続能力。きわめて容易な条件で13000のブースターになることができるのは驚異的と言える。

 プレミアムスタンダードにおいても、ズーおよびメガラニカの各クランにてドロップのカードを容易に活用することができる非常に強力なカードである。普通にリアガードを並べることにも使用可能なほか、相手のアタックフェイズ中に《聖樹竜 レインブレス・ドラゴン》《全智竜 アルミラージ》などの能力によりスペリオルコールし、相手に退却させられた《ライトエレメンタル・ホノリー》?をスペリオルコールし、相手の連続攻撃を防ぐなどといった運用ができる。

 -アニメでは羽根山ウララが使用。実物のカードは鳳竜焔舞で収録されたが、アニメでは仮面竜奏の発売が近付くWill+DressSeason2と遅めの登場となった。
 リアノーンとのシナジーの強いカードではあるが、彼女がユニフォーマーズに入隊してからの使用カードであるというのは、作中屈指の高レート故に今まで彼女の金銭事情では手に入らないカードだったのだろうか?

関連カード・ワード [編集]

ユニット設定 [編集]

このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません

FAQ [編集]

該当するQ&Aはありません

収録情報 [編集]

ブースターパック鳳竜焔舞D-BT06/014 RRR 2022 イラスト/斯比透き渡る様な純粋な愛をステップに乗せて。
D-BT06/FFR14 FFR 2022 イラスト/斯比(※なし)
スペシャルシリーズトリプルドライブブースターD-SS11/043 RRR 2023 イラスト/斯比透き渡る様な純粋な愛をステップに乗せて。