《超宇宙勇機 エクスカリヴー/Super Cosmic Hero, X-carivou》 
Gユニット 〈4〉 |
ディメンジョンポリス - バトロイド パワーなし / シールド15000 / ☆なし |
【Gガーディアン】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で、あなたのGゾーンの表のGガーディアンが3枚以下なら使える) - 相手ターンのガードステップ - [手札から【治】を1枚選び、捨てる] 裏のこのカードを(G)にコールする。 【自】:このユニットが(G)に登場した時、相手のアタックしているユニットのパワーが30000以上なら、そのバトル中、このユニットのシールド+10000。さらに、手札から1枚選び、捨ててよい。捨てたら、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+4000。 |
勇輝剣爛で収録されたディメンジョンポリスのGユニット。
ガーディアンサークルに登場した時に相手のアタックしているユニットがパワー30000以上ならシールド+10000を得て、さらに手札から1枚をドロップでき、ドロップしたらヴァンガード1枚にパワー+4000を与える自動能力を持つ。
《イニグマン・パトリオット》と似た能力となりこちらは要件はやや厳しくなっているが、シールドの上昇値で優れる。
相手のデッキにもよるとはいえ、リアガードがパワー30000以上になるのは稀であるため、基本的にはヴァンガードのアタックに対し使用することになる。
また、追加効果により手札1枚と引き換えにヴァンガードのパワーを増やせる。
上昇値が半端であるため消費に見合う結果にならない場合こそあれど、後続の要求シールド値の低減ができ、ブーストなしのリアガードのアタックをある程度無力化できる。
- コール時の台詞は「未来より来たりて、俺様を守れ! ジェネレーションガード! 《超宇宙勇機 エクスカリヴー》!」
関連カード 
ユニット設定 
このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません
FAQ 
- Q2192 (2016-05-26)
Q. 「アタックしているユニットのパワー」とは、ブーストの数値も含まれますか?
A. はい、含まれます。
- Q2193 (2016-05-26)
Q. アタックしているユニットのパワーが30000未満でも、手札を捨てて追加効果を得ることはできますか?
A. いいえ、できません。「さらに、」から始まる文章は、前の文章の条件が満たされていなければ、解決されません。
- Q2194 (2016-05-26)
Q. ドライブチェックのトリガーで相手のアタックしているユニットのパワーが30000以上になった場合、ガーディアンサークルにいるこのユニットのシールドは増加しますか?
A. いいえ、しません。このユニットが登場した時に、アタックしているユニットのパワーが30000以上である必要があります。
- Q2195 (2016-05-26)
Q. この「そのターン中」と書かれた効果で上がったパワーは、次のバトルでもパワーが上がったままなのですか?
A. はい、そうです。そのターン中、ずっとパワーは上がっています。
- Q2265 (2016-05-26)
Q. 「アタックしているユニットのパワー」とは、ブーストの数値も含まれますか?
A. はい、含まれます。
- Q2266 (2016-05-26)
Q. アタックしているユニットのパワーが30000未満でも、手札を捨てて追加効果を得ることはできますか?
A. いいえ、できません。「さらに、」から始まる文章は、前の文章の条件が満たされていなければ、解決されません。
- Q2267 (2016-05-26)
Q. ドライブチェックのトリガーで相手のアタックしているユニットのパワーが30000以上になった場合、ガーディアンサークルにいるこのユニットのシールドは増加しますか?
A. いいえ、しません。このユニットが登場した時に、アタックしているユニットのパワーが30000以上である必要があります。
- Q2278 (2016-05-26)
Q. Gゾーンの内容はいつ見てもよいのですか?
A. はい。自身のGゾーンであれば、いつでもその内容を見ることができます。
- Q2280 (2016-05-26)
Q. 「手札から【ガーディアンサークル】にコールできない」等の能力が有効になっているときでも、Gガーディアンはコールできるのですか?
A. はい、できます。Gガーディアンのコールは手札からではありません。また、カードの能力としてコールされるので、ヴァンガードのグレードが4でなくてもコールできます。
- Q2281 (2016-05-26)
Q. Gガーディアンがコールされている間、【ジェネレーションブレイク】の数に含めてよいのですか?
A. いいえ、【ジェネレーションブレイク】で数えられるのはGゾーンと【ヴァンガードサークル】だけです。なので、ガーディアンとしてコールされている間はその数に含められません。そのバトルが終了し、表向きでGゾーンに置かれた後は【ジェネレーションブレイク】の数に含められます。
- Q2282 (2016-05-26)
Q. Gガーディアンが退却するなど、Gゾーンや【ガーディアンサークル】以外の場所に置かれる場合はどうなりますか?
A. GガーディアンがGゾーンや【ガーディアンサークル】以外の場所に置かれる場合、その代わりにGゾーンに表向きで置かれます。
- Q2283 (2016-05-26)
Q. Gガーディアンもガーディアンですか?ガーディアンを退却させるような能力で退却させられますか?
A. はい、Gガーディアンもガーディアンです。ガーディアンに対して有効な効果はすべて適応されます。
- Q2284 (2016-05-26)
Q. GガーディアンをGゾーンに合計5枚以上入れることはできますか?
A. できます。ですが、Gゾーンの表のGガーディアンが3枚以下の時にしかコールはできません。
- Q2285 (2016-05-26)
Q. Gガーディアンをコールするのは「超越」に含まれますか?
A. いいえ、Gガーディアンをコールする事は超越ではありません。
- Q2286 (2016-05-26)
Q. Gガーディアンをコールできるタイミングはいつですか?他のガーディアンと一緒にコールできるのですか?
A. 通常のガーディアンと同じくガーディアンをコールするタイミングで1枚ずつコールできます。他のガーディアンをコールした後や、Gガーディアン2枚などもコールできます。
- Q2287 (2016-05-26)
Q. ストライドステップで、Gガーディアンに超越できますか?
A. できません。Gガーディアンは超越の能力自体を持っていません。
収録情報 