【カイリ】 [#top]

デッキの概要 [編集]

カイリを軸にしつつ、四回、あるいは五回もの攻撃を軽いコストで展開できるのが魅力である。

ライドデッキ [編集]

 G0:《Astesice ミオン》 G1:《Astesice ナナミ》
 G2:《Astesice キヨラ》 G3:[《Astesice カイリ》
 トライアルデッキ収録のライドラインをそのまま採用。

残りのメインデッキの候補 [編集]

 

グレード4 [編集]

―パワー13000 / シールドなし / クリティカル1

  • 《Astesice×Live カイリ》
    このデッキにおける究極のエースカード。
    カイリがソウルにあれば5回連続のアタックを可能にする。

G3 [編集]

 切り札カードの引きやすさ改善のために[《Astesice カイリ》が3枚か4枚あれば大丈夫、当グレードはそれ以上必要ありません。

G2 [編集]

  • 《Hoppin'Stellar メルティ》‎?
     コール時、CB1でヴァンガードのグレード以下を1枚手札からコールし、1枚引くリリカルモナステリオきっての便利屋カードにつき4枚必須と考えていい。
  • 《Astesice キヨラ》
    ・ライドデッキの項目でも紹介したカードだが、ブーストされて攻撃するとパワー+5000がかかり戦闘を優位に進めやすい。
  • 《いたずら検索 アズミィ》
    自分のカイリヴァンガードの攻撃時、CB1で手札に戻り、再びコールしなおされつつヴァンガードにパワー+5000と、詰め性能に長けている。

―パワー9000 / シールド5000

G1 [編集]

守護者

 守護者。手札が1枚なら単体で完全ガードをしてくれる。
カード名は複数あれど結局「守護者は最大4枚まで」なのでデッキ構築のルール違反に注意。

  • 《気配り委員長 シャズネイ》
    自分のターン中、相手ヴァンガードがグレード3以上なら自身にパワー+5000される。
    特にコストが無く使いやすい。
  • 《クーリング・ハート ユイカ》
     ターン1回?、このユニットと同じ縦列に自分の他のユニットが登場した時、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、そのターン中、このユニットのパワー+5000の自動能力とこのユニットがリアガードをブーストしたバトル終了時、SB1することで、そのブーストされたリアガードを1枚選び、手札に戻す自動能力を持つ。
     コストはそこそこ重いがあって困る能力でもない。
  • 《食べ過ぎ注意! アイリーン》
     リアガードをブーストした時デッキトップを閲覧し、デッキトップかデッキボトムに置く。
     ブースト先さえ間違えなければすごく便利。
  • 《次のステップ ラプラム》
     このユニットのコール時、自分の「Astesice」ヴァンガードがいるなら、ソウルから「Astesice」を含むグレード2以下を1枚選び、ユニットのいない(R)に【レスト】でコールでき、自分のバトルフェイズにコールしたら、そのコールされたユニットをスタンドさせる。
     追撃性能は便利だが、《クーリング・ハート ユイカ》とはソウルの奪い合いになりかねない。

G0 [編集]

―パワー4000 / シールド15000 / クリティカル1 / パワー+10000

 リリカルモナステリオクリティカルトリガー、8枚必須か下記のドロートリガーフロントトリガーと調整。
 この内[[《珠玉の一曲 エドウィージュ》は《クーリングハート ユイカ》のソウルブラストが負担に感じる場合のみの採用でいい。

ドロートリガーは[[《《澄み渡る雪夜 ベレトア》》‎。フロントトリガー《スノウスキップ パルヴィ》
 リソース補給か全体強化を重視するかで、枚数は変動するので使用者次第で調整を。

デッキの弱点 [編集]

 能力による退却を複数回浴びるとジリ貧になりやすい。