《グラッド・グラート》 [編集]
| ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) (アクセル) |
| ノヴァグラップラー - バトロイド パワー12000 / シールドなし / ☆1 |
| 【自】【(V)】:アタックした時、【レスト】しているあなたのリアガードが2枚以上なら、【コスト】[【カウンターブラスト】(1),【ソウルブラスト】(1)]することで、そのターン中、このユニットのパワー+10000。【レスト】しているリアガードが5枚以上なら、あなたの前列のリアガードを2枚【スタンド】する。 |
The Heroic Evolutionで収録される収録されるグレード3のノヴァグラップラー。
アタックした時、レストしているこちらのリアガードが2枚以上なら、カウンターブラスト(1)とソウルブラスト(1)することで、そのターン中、パワー+10000し、レストしているリアガードが5枚以上なら、あなたの前列のリアガードを2枚スタンドする。
レストしているこちらのリアガードの枚数に応じて自身のパワーの増加とリアガードのスタンドを行える。
コストの重さを考えると自身のパワーの増加だけでは物足りないので、極力リアガード2枚のスタンドまで狙っていきたい。
退却等で、こちらのリアガードを処理され過ぎるとスタンドを狙えない事もあるので、アクセルⅡ等でアドバンテージを稼いでおくようにしたい。
類似した能力を持つ《パーフェクトライザー》(アクセル)とコストは一長一短といったところだが、リアガードを揃える算段があるなら、パワーの増加があるこちらの方が強力といえる。
関連カード [編集]
ユニット設定 [編集]
このユニットは今日のカードで紹介されていません
- フレーバーテキストについて、団体戦において中堅よりも大将の方が格上ともとれる書き方がされているが、現実的には先鋒、次鋒、中堅までは必ず試合に参加できるのに対して、副将、大将は試合に全く参加できない場合もあるので、先の3人に劣る者が配置される事が多く、加えて、試合に参加できる可能性が大将より高い副将がそれに次ぐ実力を持つ事が多い。
- 更に加えて言えば、中堅はストレート負けを防ぐ為に最も優れた実力を持つ者を置く場合が多い。
FAQ [編集]
該当するQ&Aはありません
収録情報 [編集]