蒼波帥竜(そうはすいりゅう) フラッドハザード・ドラゴン/Blue Wave Marshal Dragon, Flood Hazard Dragon》 [編集]

Gユニット 〈4〉 (トリプルドライブ!!!)
アクアフォース - ティアードラゴン パワー15000+ / シールドなし / ☆1
【超越】 - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【自】【(V)】:[【カウンターブラスト】(1),あなたの、Gゾーンからこのユニットと同名の裏のカードを1枚選び、表にし、手札から2枚選び、捨てる] 「蒼波」を含むリアガードがアタックしたバトルの終了時、あなたの「蒼波」を含むハーツカードがあり、このターン4回目のバトルなら、コストを払ってよい。払ったら、このユニットを【スタンド】し、ドライブ-3。
【永】【(V)】【Gブレイク】(3):このユニットのドライブ+1し、あなたの前列の「蒼波」を含むリアガードすべてのパワー+2000。

 究極超越で収録されたアクアフォースGユニット

 1つ目の能力は、「蒼波」のリアガードアタックしたバトルの終了時に「蒼波」のハーツカードがあり、このターン4回目のバトルなら、カウンターブラスト(1)とGゾーンから自身と同名の裏のカードを1枚表にし、手札2枚をドロップすることで、自身をスタンドし、ドライブ-3を得る自動能力

 同じく「蒼波」のGユニットである《蒼波帥竜 テトラボイル・ドラゴン》と似た能力となるが、あちらと違いGゾーンに表のカードが1枚もない状態からでも使用することができるが、ドロップする手札枚数が2枚になり、4回目のバトルを「蒼波」のリアガードで行う必要がある等制約が厳しくなっている。

 前述したようにGゾーンに表のカードがない状態からでも使用できるが、その状態で使用するとドライブ0でのスタンドになることでプレッシャーを与えにくく、純粋な2枚分のディスアドバンテージを負うことで次のターンの守りに不安が残るといったリスクを負うことになる。
 この点については、《蒼波兵長 ベラギオス》《蒼波兵 スコープ・セイラー》といったヴァンガードスタンドを前提としたギミックの早期利用を狙える利点を活かしたり、《蒼波竜 ダガーマスター・ドラコキッド》《蒼波兵 ブルータル・トルーパー》等で補うようにしたい。

 2つ目の能力は、ドライブ+1を得て、前列の「蒼波」のリアガードパワー+2000を与えるジェネレーションブレイク(3)の永続能力

 1つ目の能力と併用することで、Gゾーンの表のカードが1枚からならドライブ1でのスタンドで2:1交換、2枚以上ある状態からならスタンド前にドライブ4となることで2:2交換の消費となる。
 また、後半の効果前列の「蒼波」のリアガードパワー+2000を与えられるため、バトル回数を稼ぐのに役立つ《蒼波水将 ガレアス》や「蒼波」のリアガードに位置を交換する能力を与える《蒼波水将 イアソン》等と相性がよく使い勝手が良い。

  • アニメ「カードファイト!!ヴァンガードG Z」ではヴァレオス(ディフライダー)が使用。彼のファイト全てで使用されており、どのファイトにおいても6ターン目で超越しており、そのスタンド能力で対戦相手を追い詰めている。一方で永続能力は、Gゾーンに表のカードがない状態からこのカード超越していたため発揮されたことは一度もない。
    • 超越時の台詞は「破滅を呼ぶ蒼の衝撃!ストライドジェネレーション!《蒼波帥竜 フラッドハザード・ドラゴン》!」

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません

FAQ [編集]

該当するQ&Aはありません

収録情報 [編集]

ブースターパック究極超越G-BT13/011 RRR イラスト/HMK84反逆者共よ、藻屑となって沈むがいい!
G-BT13/S07 SP イラスト/HMK84(※なし)