《エクステンドマグネ・ドラゴン/Extend Magne Dragon》 [編集]

ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
ギアクロニクル - ギアドラゴン パワー9000 / シールド5000 / ☆1
【永】【(R)】【Gブレイク】(1):相手のリアガードが1枚以下なら、このユニットのパワー+2000。
【自】【(R)】:相手のリアガードが山札に置かれた時、あなたのGゾーンに表の「クロノスコマンド」を含むカードがあるなら、そのターン中、このユニットのパワー+2000。

 運命の歯車で収録されたグレード2のギアクロニクル

 1つ目の能力は、相手リアガードが1枚以下なら常時パワー+2000を得るジェネレーションブレイク(1)の永続能力

 要件はかなり厳しいが、《時空竜 クロノスコマンド・レヴォリューション》バインドゾーンの枚数次第では《時空竜 バインドタイム・ドラゴン》を併用すれば、ほぼ確実に満たすことができる。
 《時空竜 クロノスコマンド・ドラゴン》と併用する場合でも、ガード強要性を高める要素の1つとなる。

 2つ目の能力は、相手リアガード山札に置かれた時にGゾーンに表の「クロノスコマンド」のカードがあるならパワー+2000を得る自動能力

 Gゾーンに表の《時空竜 クロノスコマンド・ドラゴン》ある状態の《時空竜 クロノスコマンド・レヴォリューション》能力を併用すれば、確実に複数回の誘発ができるものの、基本的に2ターン前までにこのカードリアガードサークルに置いて、処理されないようにする必要があることから難易度は高い。
 《クロノジェット・ドラゴン・G》ならば、そちらの能力を先に解決することでこのカードライドフェイズ手札山札からスペリオルコールすることができる。

 《時空竜 クロノスコマンド・ドラゴン》と併用する場合でも、ガード強要性を高める要素の1つとなる。
 ただし、Gゾーンに表の「クロノスコマンド」のカードが必要となるのが難点となるが、《イフェメラルワンド・ドラゴン》能力を利用すれば6~7ターン目でも利用が狙える。

 逆に言えばGゾーンに表の「クロノスコマンド」のカードがあれば要件は満たせるので、《時空竜 バインドタイム・ドラゴン》等の誘発条件を複数回満たせるカードとも組み合わせやすい。

 ただし、こちらのカード効果によって、2回以上デッキボトム送りが発生してしまうと必ず《鉄の牙のギアハウンド》の方が高いパワーになってしまうことになる。
 元々のパワーが及第点であることや相手リアガードが元より少ない場合でも永続能力パワーを得られる点、《黄金獣 すれいみー・フレア》《ハイブロースチーム ラファンナ》等で相手が自発的にリアガード山札送りにした場合でも誘発するといった利点を活かして差別化したい。

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません

FAQ [編集]

  • Q1838 (2016-09-29)
    Q. 相手と自分の能力が同時に発動した場合、どう解決すればよいですか?
    A. 同時に自動能力が発動した場合、ターンファイターのものから解決されます。あなたのターンであればあなたの能力から、相手のターンであれば相手の能力から解決されます。
  • Q1839 (2016-09-29)
    Q. このユニットは条件さえ満たせば対戦相手のターン中でもパワーが増加しますか?
    A. はい、増加します。
  • Q1841 (2016-09-29)
    Q. この能力は相手のターン中も有効なのですか?
    A. はい、そうです。
  • Q1846 (2016-09-29)
    Q. 複数のリアガードが同時に山札に置かれた場合、このカードの能力は何回発動しますか?
    A. 山札に置かれたカードの枚数分発動します。

収録情報 [編集]

クランブースター運命の歯車G-CB04/017 R イラスト/前河悠一ギアドラゴンは容赦しない。