《ぶるるがる/Bullrgal》   [編集]
| ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト) | 
| ゴールドパラディン - ハイビースト パワー9000 / シールド5000 / ☆1 | 
| 【自】【(R)】【Gブレイク】(1) 結束(このターン中、あなたが(R)か(G)に2枚以上コールしていれば有効):このユニットがヴァンガードにアタックした時、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。 | 
 勇輝剣爛で収録されたグレード2のゴールドパラディン。
 ヴァンガードにアタックした時にパワー+5000を得るジェネレーションブレイク(1)と結束の自動能力の自動能力を持つ。
 ジェネレーションブレイク(1)と結束の2つの制限付きだが、対ヴァンガード限定で単独パワー14000に達することができる。
 パワー7000以上の適当なユニットによるブーストでパワー+7000以上を与えるだけでパワー21000ラインを目指せる。
 ブーストなしでも単独でクロスライド等のパワー11000~14000のヴァンガードに対してヒットを狙うことができ、《黄金竜 レイブレス・ドラゴン》の永続能力を利用すれば単独パワー16000に到達できる。
- 「カードファイト!! ヴァンガードG NEXT」でも引き続き使用している。
関連カード   [編集]
ユニット設定   [編集]
このユニットは今日のカードで紹介されていません
FAQ   [編集]
- Q1657 (2016-05-26)
 Q. インターセプトも結束の枚数にカウントできますか?
 A. できません。インターセプトはコールではありません。
- Q1658 (2016-05-26)
 Q. そのターン中、リアガードサークルかガーディアンサークルにユニットを4枚以上コールした場合、効果は2倍になりますか?
 A. いいえ、2倍にはなりません。
- Q1659 (2016-05-26)
 Q. 結束能力を持つユニットがいない状態で2枚以上のコールが行われたターン中に、その後に登場した結束能力持ちユニットの結束は有効になりますか?
 A. はい、なります。結束能力の「そのターンにユニットを2枚以上コールしたか」は、結束能力を持つユニットが登場する前からカウントされています。ですので、例えば登場以前に2枚コールしていた場合や、2枚目のコールが結束能力を持つユニットであった場合も、それらは有効になります。
- Q1660 (2016-05-26)
 Q. 手札以外からのコールでも結束は有効になりますか?
 A. はい、有効になります。
収録情報   [編集]