《チェインボルト・ドラグーン/Chain-bolt Dragoon》 [編集]
| ノーマルユニット 〈1〉 (ブースト) |
| なるかみ - ヒューマン パワー7000 / シールド5000 / ☆1 |
| 【自】【(R)】【ターン1回】【Gブレイク】(1):あなたのカードの効果で、リアガードが相手のドロップゾーンに置かれた時、あなたの「ヴァンキッシャー」を含むグレード3以上のヴァンガードがいるなら、相手は自分のドロップゾーンから1枚選び、表でバインドする。バインドしたら、あなたは他のあなたのユニットを1枚まで選び、そのターン中、パワー+2000。 |
月煌竜牙で収録されたグレード1のなるかみ。
1ターンに1回、効果でリアガードが相手のドロップゾーンに置かれた時にグレード3以上の「ヴァンキッシャー」のヴァンガードがいるなら、相手はドロップゾーンから1枚をバインドし、バインドしたら、他のユニット1枚までにパワー+2000を与えるジェネレーションブレイク(1)の自動能力を持つ。
使えるタイミングが6ターン目以降な上に、「ヴァンキッシャー」を含むグレード3以上のヴァンガードとの併用が前提となるが、《ドラゴニック・ヴァンキッシャー》の退却能力を利用すれば安定して誘発を狙うことは難しくない。
パワーを同じ縦列の前列にいる《デザートガンナー ショウラン》に与えて、さらにこのカードでブーストを行えばパワー21000ライン以上を狙うといったことができる。
関連カード [編集]
ユニット設定 [編集]
このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません
FAQ [編集]
- Q1331 (2015-11-11)
Q. リアガードへのアタックがヒットして退却した場合や、「後列のユニットをバトル相手に選べる」等の能力でバトルし、リアガードへのアタックがヒットして退却した場合、この能力は発動しますか?
A. いいえ、どちらの場合でも発動しません。バトルによる退却は、たとえそのバトルがカードの効果によって発生したものであっても、カードの効果による退却ではありません。
収録情報 [編集]