《フライング・ケリー/Flying Lapwing》   [編集]
| ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト) | 
| ジェネシス - ゴースト パワー8000 / シールド5000 / ☆1 | 
| 【自】【Gブレイク】(1)(あなたの(V)かGゾーンに表のGユニットが1枚以上で有効):このユニットが(R)に登場した時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)] することで、【ソウルチャージ】(3)。その後、あなたのソウルに「フライング・ケリー」があるなら、1枚引き、【カウンターチャージ】(1)。 | 
 討神魂撃で収録されたグレード2のジェネシス。
 リアガードサークルに登場した時にカウンターブラスト(1)することで、ソウルチャージ(3)し、さらにソウルに《フライング・ケリー》があるなら、1枚ドローし、カウンターチャージ(1)するジェネレーションブレイク(1)の自動能力を持つ。
 同じ誘発条件とコストでソウルチャージ(3)を行う《犬鷲の魔女 ジャスミン》と比べると、使えるタイミングが遅くパワーも得られないが、要件なしで利用できるので汎用性に優れる。
 追加効果の要件を満たせばドローとカウンターチャージにより、カード・アドバンテージの獲得とコストの払い戻しが行える。
 要件を満たす手段としては、ソウルチャージや《天空の女神 ディオネ》の自動能力等で狙うといった方法が考えられる。
 その他には《陽光の女神 ヤタガラス》の自動能力でガーディアンサークルとドロップゾーンを経由して確実にソウルインするといった方法がある。
 カウンターチャージとドローまで使用することが目的であれば、なるべく4枚採用したいところ。
 ただ、元々のパワーが低く、使い勝手の悪さは目立つ。
関連カード   [編集]
ユニット設定   [編集]
このユニットは今日のカードで紹介されていません
FAQ   [編集]
- Q1230 (2015-08-27)
 Q. この能力の【ソウルチャージ】でフライング・ケリー」が置かれた場合でも、カードは引けますか?
 A. はい、引けます。
収録情報   [編集]