#author("2016-09-25T13:39:11+09:00","","") #author("2016-11-29T20:24:49+09:00","","") *&ruby(もりやま){守山};ヒロキ [#top] アニメ「カードファイト!! ヴァンガードG ストライドゲート編」の登場人物。 **概要 [#abstract] 「ストライドゲート編」で登場した[[カンパニー]]の構成員の1人。 ギアースクライシスにより判明した[[明神リューズ]]のアジトに突入した[[新導クロノ]]達の前に現れ、彼らを「悪党ども」呼ばわりする。 自らを「絶対正義」「絶対ヒーロー」「正義の使者」と名乗り、「世界を救うヒーローになる」と豪語している。 過去に虐められていたこと、虐めっ子達に暴力を振るった自分を肯定されてしまったことが原因で、他人に必要以上に独り善がりな正義を押し付けるようになってしまった。 [[明神リューズ]]の掲げる理想の世界が実現すれば、虐められていた過去も、自分を嫌う人間も全てがなくなると考え、彼の計画に加担している。 [[カード]]をファイトテーブルに置く際に叩きつけるように置くといったような乱暴な扱いの他、[[相手]]に顔を近づけて威嚇する等、プレイマナーが悪い。 また、昔の[[葛木カムイ]]のように漢字を間違える癖がある。 名前の由来は愛知県名古屋市守山区からだろう。 **経歴 [#career] 「ストライドゲート編」では、リューズのラボに踏み込んできたクロノ達の前に現れロボット兵で足止めをした。後に[[エース>蝶野アム]]と共に[[ユナイテッドサンクチュアリ支部>ヴァンガード普及協会]]を襲撃し、[[明日川タイヨウ]]を破り、ユナサン支部を破壊した。 その後、再び他の支部を襲撃しようと企むが、成長したタイヨウの前に敗れ、[[若水ソウスケ]]の助けで逃亡した。その際に若水からしばらく活動に参加しない様に命じられている。 世界が明神のイメージに包まれてからは、明神側の裁定者の一人に選ばれ、三たび[[明日川タイヨウ]]と対峙したが、過去から目を逸らさず受け入れた彼の前に、自らと明神の行いの過ちを認め、敗北した。 事件の後はタイヨウらと共に[[カードキャピタル]]2号店に顔を出している様だ。 **人間関係[#relation] -[[江西サトル]] --[[カンパニー]]のメンバーの一人。彼の召集に応じなかった事を気にする素振りもされず、軽く見られている。 -[[東雲ショウマ]] --[[カンパニー]]のメンバーの一人。接点は特に無い。 -[[若水ソウスケ]] --[[カンパニー]]のメンバーの一人。わざわざ救出しに来てくれた彼にイライラをぶつける辺り、仲は悪いと思われる。 -[[明神リューズ]] --[[カンパニー]]を統率する長。彼の理想に感銘を受け、同調する。 -[[エース>蝶野アム]] --[[ユナイテッドサンクチュアリ支部>ヴァンガード普及協会]]の破壊後、疲弊した[[エース>蝶野アム]]に対して貶す発言をしていた事から仲は良くない。メンバーの中で、何故か彼だけ「エース」と呼んでいる為、正体を知らない可能性も考えられる。 -[[明日川タイヨウ]] --ライバル。自分の理論を論破され、正しい道を諭す彼に複雑な感情を持っている。 --「ストライドゲート編」にて3度激突した。 **デッキ構成 [#deck] -[[【ディメンジョンポリス】]] --これまで[[ディメンジョンポリス]]の得意とする[[ヴァンガード]]の強化は「仲間との絆」と表現されていたが、守山は「強いやつが1人いれば良い」と解釈している。 --[[《大宇宙勇機 グランギャロップ》]]を主軸とした[[【ディメンジョンポリス】]]を使用。 **主な使用カード [#card] -[[《大宇宙勇機 グランギャロップ》]] -[[《宇宙勇機 グランホープ》]] -[[《宇宙勇機 グランヴィークル》]] -[[《宇宙勇機 グランボルバー》]] -[[《超宇宙勇機 エクスフェニックス》]] -[[《超宇宙勇機 エクスギャロップ》]] -[[《超宇宙勇機 エクスタイガー》]] **戦績 [#record] ***アニメ「ストライドゲート編」[#stride_gate] アニメ「ストライドゲート編」通算成績:3戦1勝2敗 |話数|対戦相手|勝敗|備考|h |>|>|>|| |>|>|>|ユナイテッドサンクチュアリ支部| |29話|[[明日川タイヨウ]]|勝利|| |>|>|>|サイロの上| |31話|[[明日川タイヨウ]]|敗北|| |>|>|>|ストライドゲート| |44話|[[明日川タイヨウ]]|敗北|| **関連リンク [#link] -[[登場人物]] -[[カンパニー]]