#author("2025-07-05T09:45:27+09:00","","") #author("2025-07-05T10:28:40+09:00","","") *バインドゾーン/Bind Zone [#top] [[バインド]]された[[カード]]を置く[[領域]]。[[公開領域]]。 [[カード]]が表向きで置かれるか裏向きで置かれるかは[[バインド]]を行った[[カード]]の[[コスト]]や[[効果]]によるが、指定がない場合は表向きで置かれる(Q297)。 裏向きに置かれた場合、[[オーナー]]以外の[[ファイター]]は裏向きの[[カード]]の内容を確認できず、置かれた[[カード]]の[[オーナー]]のみが確認できる。 この[[領域]]に裏向きで置かれている[[カード]]は[[カード]]としての情報を持たず、追加することができない。 束毎に置かれている[[カード]]の順番は、[[オーナー]]が任意に入れ替えることができる。 -総合ルール上ではこの[[領域]]の配置上の位置については特に触れられてはいないが、アニメ等では主に[[山札]]の右側に[[バインド]]された[[カード]]を置いて、その位置をバインドゾーンとしている。 -総合ルールでは過去に「リムーブゾーン」という、[[ルール]]で参照されず、[[能力]]でも参照されない[[領域]]が定義されていたが、[[双剣覚醒]]の発売と共に記述がこの[[領域]]に差し替えられた。 **関連カード(新シリーズ) [#new_card] ―コストで、バインドゾーンから指定カードをフィールド以外の他の領域に置く -[[《星輝兵 “Ω” グレンディオス》(フォース)]] ―効果で、相手のバインドゾーンを表にする -[[《シュヴァルツシルト・ドラゴン》(フォース)]] ―バインドゾーンからカードを山札に戻す -[[《不死竜 グールドラゴン》(Vシリーズ)]] ―効果で、バインドゾーンからカードを手札に加える -[[《Duo 小さな秘密 ローヌ》(Vシリーズ)]] ―バインドゾーンから指定カードを(R)にコールする -[[《スチームメイデン アルル》]] -[[《スチームメイデン イルル》]] -[[《Duo 魅惑の瞳 リィト》(フォース)]] -[[《PR♥ISM-I ヴェール》(フォース)]] ―このユニットがバインドゾーンから(R)に登場した時 -[[《PR♥ISM-I ローザ》(Vシリーズ)]] -[[《PR♥ISM-I クリア》(Vシリーズ)]] ―バインドゾーンの指定カードの存在を要件に含む能力を持つカード -[[《愛迷終蹴 メラネル》]] -[[《アハラノフ・キャット》]] -[[《伝説のPR♥ISM-Duo ネクタリア》(ノーマルユニット)]] -[[《Duo 小悪魔の角 ウラル》(Vシリーズ)]] ―バインドゾーンの枚数に関連する効果を含む能力を持つカード -[[《修羅忍竜 フゼンコンゴウ》]] -[[《スチームメイデン エルル》(フォース)]] ―バインドゾーンの指定カードの枚数に関連する効果を含む能力を持つカード -[[《星輝兵 マグネットホロウ》(Vシリーズ)]] -[[《茫漠の円環 デュアニュラス》]] -[[《白色矮星のレディバトラー》(Vシリーズ)]] -[[《皇刻龍 エターナルディグニティ・ドラゴン》]] -[[《グランドストライク・ドラゴン》]] -[[《ロストブレイク・ドラゴン》]] -[[《嵐と旅するギアキャット》]] -[[《七海怨霊 オグチボヤージュ》]] -[[《Duo 小さな秘密 ローヌ》(Vシリーズ)]] ―バインドゾーンのカードの枚数に関連する要件を含む能力を持つカード -[[《盤根の魔道士 アワルギン》]] -[[《封魔神竜 ダンガリー》(アクセル)]] -[[《ブレイドウイング・レジー》(プロテクト)]] -[[《時空竜 イディアライズ・ドラゴン》]] -[[《時空竜 ミステリーフレア・ドラゴン》(ノーマルユニット)]] -[[《スチームアーチャー カルムーム》]] ―相手のバインドゾーンのカードの枚数に関連する要件を含む能力を持つカード -[[《デザートガンナー ライデン》]] ―相手のバインドゾーンのカードの枚数に関連する効果を含む能力を持つカード -[[《抹消者 スパークレイン・ドラゴン》(Vシリーズ)]] -[[《ドラゴンダンサー アナスタシア》(Vシリーズ)]] ―相手のバインドゾーンの裏のカードの枚数に関連する効果を含む能力を持つカード -[[《激変星のビッグガンナー》]] -[[《崩壊の陰極 マグノティア》]] **関連カード(旧シリーズ) [#card] ―コストで、バインドゾーンからこのカードをフィールド以外の他の領域に置く -[[《スチームリンクス エンメ》]] -[[《ニャンニャン・ワーカー》]] ―コストで、バインドゾーンからカードをフィールド以外の他の領域に置く -[[《忠義一徹の理想巨兵》]] -[[《スチームメイデン ムティ》]] ―コストで、バインドゾーンから指定カードをフィールド以外の他の領域に置く -[[《封魔神竜 ダンガリー》]] -[[《機械仕掛けの神 デミウルゴス》]] ―効果で、相手のバインドゾーンからカードをフィールド以外の領域に置く -[[《六道忍竜 ゴウンラカン》]] -[[《六道忍竜 ザラメラカン》]] -[[《修羅忍竜 ムラサメコンゴウ》]] -[[《忍竜 ホウジン》]] -[[《夜霧の忍鬼 アギトマル》]] -[[《忍獣 アラマタタビ》]] -[[《木枯らしの忍鬼 カモジグサ》]] -[[《忍獣 クロコ》]] -[[《修羅忍竜 ダラニコンゴウ》]] ―時限誘発で、バインドゾーンから指定カードをフィールド以外の領域に置く -[[《伝承の聖騎士 セルフェス》]] -[[《ナイト・オブ・パワーチャージ》]] ―時限誘発で、相手のバインドゾーンから指定カードをフィールド以外の領域に置く -[[《邪眼の美姫 エウリュアレー》]] -[[《戦巫女 メデューサ》]] -[[《ドラゴニック・ロウキーパー》]] -[[《剛刃修羅忍竜 ハヤクジラカン》]] -[[《六道忍鬼 アタゴロード》]] -[[《六道忍鬼 クレハロード》]] -[[《六道忍竜 ゴウンラカン》]] -[[《六道忍竜 ザラメラカン》]] -[[《六道忍竜 ジョウルリラカン》]] -[[《六道忍竜 ツクモラカン》]] -[[《修羅忍竜 クジキリコンゴウ》]] -[[《修羅忍竜 ホカゲコンゴウ》]] -[[《修羅忍竜 マントラコンゴウ》]] -[[《修羅忍竜 ヨザクラコンゴウ》]] -[[《忍竜 シラヌイ》]] -[[《忍獣 タマハガネ》]] -[[《忍竜 バクレン》]] -[[《夜霧の忍鬼 ミヤビ》]] -[[《嵐の忍鬼 フウキ》]] -[[《忍獣 ゲキソウオオカミ》]] -[[《忍獣 カゼモモ》]] ―時限誘発で、相手のバインドゾーンから指定カードを相手の(R)にコールする -[[《ドラゴニック・ロウキーパー》]] ―バインドゾーンからカードを山札に戻す -[[《スチームソルジャー ウンダルル》]] -効果で、このカードを手札に加える -[[《クロノ・ドラン・Z》]] ―効果で、バインドゾーンからカードを手札に加える -[[《機械仕掛けの神 エルゴス》]] -[[《紆余曲折の理想巨兵》]] ―効果で、バインドゾーンから表の指定カードを手札に加える -[[《超刻龍 ファンロン》]] ―効果で、バインドゾーンから裏のカードを手札に加える -[[《忍獣 タマハガネ “滅”》]] ―バインドゾーンからこのカードをライドする -[[《破壊竜 ダークレックス》]] -[[《星輝兵 インフィニット・ディスターヴ》]] ―バインドゾーンから指定のカードをライドする -[[《星輝兵 インフィニット・ディスターヴ》]] -[[《アンフィビアン・ドラゴン》]] ―バインドゾーンからこのカードを(R)にコールする -[[《破壊竜 スコールレックス》]] -[[《凶弾竜 ラプトレックス》]] -[[《ダッドリー・リトルロード》]] -[[《スチームテイマー ナニ》]] -[[《スチームナイト ムダル》]] -[[《スチームリンクス ナディン》]] -[[《刻獣 クラッシュ・モンキー》]] -[[《刻獣 バルブレーザー・ドラゴン》]] -[[《スチームハンター エメンバーラ》]] -[[《パラレルバレル・ドラゴン》]] -バインドゾーンから他のカードを(R)にコールする -[[《破壊暴君 フルブレードレックス》]] -[[《黒角王 ブルパワー・アグリアス》]] ―バインドゾーンから表のカードを(R)にコールする -[[《クロノ・ティガー》]] ―バインドゾーンから表の指定カードを(R)にコールする -[[《超刻龍 ファンロン》]] -[[《刻獣 メタルパーティ・ドラゴン》]] ―バインドゾーンから指定カードを(R)にコールする -[[《アックスダイバー》]] -[[《エアフォース・イライザ》]] -[[《メカ・アナライザー》]] -[[《メカ・コーチ》]] -[[《メカ・インストラクター》]] -[[《破壊の竜神 ギーゼ》]] -時限誘発で、バインドゾーンからこのカードを(R)にコールする -[[《プランプト・チーター》]] ―時限誘発で、バインドゾーンから指定カードを(R)にコールする -[[タイムリープ]] -[[《時空竜 エポックメイカー・ドラゴン》]] ―バインドゾーンからこのカードを(G)にコールする -[[《ドラゴンナイト ロヤー》]] -[[《刻獣 ニブル・ラット》]] -[[《スケルトンの突撃兵》]] -[[《バルーン・ラクーン》]] ―バインドゾーンからカードを(G)にコールする -[[《サベイジ・ミスティック》]] ―バインドゾーンから表のカードを(G)にコールする -[[《戦場の歌姫 クロリス》]] -このカードがバインドゾーンに表で置かれた時 -[[《刻獣 クラッシュ・モンキー》]] ―いずれかのカードがバインドゾーンに置かれた時 -[[《スチームファイター ナンネア》]] -あなたのカードの効果で、カードがバインドゾーンに置かれた時 -[[《デザートガンナー ショウラン》]] -[[《ハーブリンガー・ドラコキッド》]] -あなたのターン中、相手のカードがバインドゾーンに置かれた時 -[[《忍竜 コクジョウ》]] ―このユニットが(R)からバインドゾーンに置かれた時 -[[《スチームメイデン バルル》]] -[[《スチームファイター アッタブ》]] -[[《スチームメイデン ラシナ・ベル》]] -[[《スチームワーカー エタナ》]] -[[《紆余曲折の理想巨兵》]] -[[《クロノ・ドラン》]] -[[《スチームスカラー メルカル》]] -[[《スチームバトラー ウル・ワタル》]] -[[《夜に啼くギアタビー》]] ―このカードがドロップゾーンからバインドゾーンに置かれた時 -[[《粉骨砕身の理想巨兵》]] ―このユニットがバインドゾーンから(R)に登場した時 -[[《スチームスナイパー リシュマ》]] ―あなたのユニットがバインドゾーンから(R)に登場した時 -[[《スチームバトラー ク・バウ》]] ―バインドゾーンの指定カードの存在を要件に含む能力を持つカード -[[《突撃竜 アサルトレックス》]] -[[《封魔神竜 ダンガリー》]] ―バインドゾーンの枚数に関連する効果を含む能力を持つカード -[[《クロノタイガー・GG》]] -[[《クロノタイガー・リベリオン》]] -[[《時空竜 バインドタイム・ドラゴン》]] -[[《超刻龍 オルタード・ドラゴン》]] -[[《刻将 ドラスティック・コロッサス》]] -[[《スチームテイマー ナニ》]] -[[《スチームリンクス ナディン》]] -[[《推し進めるギアタイガー》]] -[[《フェイスレスメイデン イテル》]] ―バインドゾーンの指定カードの枚数に関連する効果を含む能力を持つカード -[[《征天魔竜 ダンガリー “Unlimited”》]] -[[《冷血参謀 カニング・ブレイン》]] -[[《刻獣使い ザンビヤ》]] ―バインドゾーンのカードの枚数に関連する要件を含む能力を持つカード -[[《クロノタイガー・GG》]] -[[《刻獣守護 イリシュ》]] -[[《超刻龍 オルタード・ドラゴン》]] -[[《完全燃焼の理想巨兵》]] -[[《スチームリンクス ナディン》]] -[[《刻獣 バルブレーザー・ドラゴン》]] -[[《刻獣 メタルパーティ・ドラゴン》]] -[[《フェイスレスナイト スターダ》]] -[[《刻獣使い ダガン》]] -[[《紆余曲折の理想巨兵》]] ―相手のバインドゾーンのカードの枚数に関連する要件を含む能力を持つカード -[[《排斥の忍鬼 ヨリヒラ》]] -[[《忍竜 バクレン》]] -[[《忍竜 ハシリビ》]] -[[《忍竜 ホウジン》]] -[[《征天覇竜 コンクエスト・ファルグレイト》]] ―相手のバインドゾーンのカードの枚数に関連する効果を含む能力を持つカード -[[《疾速の忍鬼 ゲンゾウ》]] -[[《護天覇竜 ブルワーク・ドラゴン》]] -[[《征天覇竜 スタンバース・ドラゴン》]] -[[《征天覇竜 コンクエスト・ファルグレイト》]] -[[《地砕将軍 ビシャム》]] -[[《ブリッツスピア・ドラグーン》]] -[[《クラウドマスター・ドラゴン》]] -[[《プラズマトロン・ドラゴン》]] -[[《ワイバーンストライク ティムラーシュ》]] -[[《征天覇竜 ドラゴニック・ヴァンキッシャー “VOLTAGE”》]] -[[《征天覇竜 ボルテックザッパー・ドラゴン》]] ―相手のバインドゾーンの裏のカードの枚数に関連する要件を含む能力を持つカード -[[《始源根絶者 ヱヰゴヲグ》]] ―相手のバインドゾーンの裏のカードの枚数に関連する効果を含む能力を持つカード -[[《滅星輝兵 グルーボール・アヴァランチ》]] -[[《処刑する根絶者 ギヱロン》]] -すべてのファイターのバインドゾーンの枚数に関連する効果を含む能力を持つカード -[[《征天覇竜 クローザー・ドラゴン》]] ―その他のバインドゾーンのカードに関連する能力を持つカード -[[残影]] -[[雷激]] **関連リンク [#link] -[[用語集]]