#author("2023-09-30T13:39:38+09:00","","")
#author("2023-12-26T10:55:53+09:00","","")
*【混合ズィール】 [#top]

#contents

**概要 [#abstract]
 「[[ズィール]]」の[[カード]]を主軸とした[[混合クランデッキ>デッキ集#mixed_clan_deck]]。

 [[単一クランデッキ>デッキ集#only_clan_deck]]の[[【ズィール】]]では各種「[[ズィール]]」によって[[相手]]の[[ヴァンガード]]の[[パワー]]を減らして全体的な要求[[シールド]]値を増加を狙いとしているが、こちらは[[バトルフェイズ]]中に[[《進化怪獣 ダーヴァイン》]]を[[スペリオルコール]]し、[[ヴァンガード]]を疑似[[スタンド]]することを目的としている。

 また、[[グレード]]2の[[カード]]と[[双闘]]している[[ヴァンガード]]が存在しているなら、「[[ズィール]]」の[[グレード]]3の[[カード]]を[[スペリオルライド]]せずに[[《星を喰う者 ズィール》]]を[[スペリオルライド]]することで、次の[[相手]][[ターン]]での[[シークメイト]]の利用を封じることができる点も見逃せない。

**構築について [#introduction]
 この[[デッキ]]のタイプは大きく分けて、[[《並列する根絶者 ゼヰール》]]を採用する「[[根絶者]]」型と[[《祭儀の魔女 リアス》]]を採用する「[[魔女]]」型の2つがある。

***全ての軸でのキーカード [#keycard]
-[[《新世紀超獣 ズィール》]]
[[パワー]]11000の[[グレード]]3の[[ディメンジョンポリス]]。
[[シークメイト]]の指定カードは[[パワー]]10000の[[《銀河超獣 ズィール》]]。
[[ダメージゾーン]]に[[カード]]が置かれた時に[[双闘]]しているなら[[カウンターブラスト]](1)で[[相手]]の[[ユニット]]1枚に[[ヴァンガードサークル]]か[[リアガードサークル]]にある[[カード]]1枚につき[[パワー]]-1000を与える。
[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[相手]]の[[ヴァンガード]]が[[パワー]]8000以下なら[[ソウルチャージ]](1)し[[ダメージゾーン]]から1枚を表にする。
[[《進化怪獣 ダーヴァイン》]]の[[スペリオルライド]]対象として最有力候補。
[[能力]]を使用することは殆ど無いだろう。

-[[《銀河超獣 ズィール》]]
[[パワー]]10000の[[グレード]]3の[[ディメンジョンポリス]]。
1[[ターン]]に1回、[[カウンターブラスト]](2)で[[相手]]の[[ヴァンガード]]1枚に[[ディメンジョンポリス]]の[[リアガード]]1枚につき[[パワー]]-1000を与える[[リミットブレイク]]の[[起動能力]]を持つ。
[[ソウル]]に[[《星を喰う者 ズィール》]]があるなら常時[[パワー]]+1000を得る。
主に[[《新世紀超獣 ズィール》]]の[[シークメイト]]の指定[[カード]]としての採用になるが、[[山札]]の中の[[《新世紀超獣 ズィール》]]が切れたときの[[スペリオルライド]]対象にもなる。

-[[《星を喰う者 ズィール》]]
[[パワー]]9000の[[グレード]]2の[[ディメンジョンポリス]]。
[[ソウル]]に[[《滅びの瞳 ズィール》]]があるなら常時[[パワー]]+1000を得る。
[[《銀河超獣 ズィール》]]が自身に[[ライド]]した時に[[ソウル]]に[[《滅びの瞳 ズィール》]]があるなら[[相手]]の[[ヴァンガード]]1枚に[[パワー]]-3000を与える。
主に[[グレード]]2の[[カード]]と[[双闘]]している[[ヴァンガード]]からの[[スペリオルライド]]先としての採用となる。
こちらを[[スペリオルライド]]する利点は、次の[[相手]]の[[ターン]]での[[シークメイト]]の利用を封じることができる点。

-[[《フローズン・オーグル》]]
[[パワー]]9000の[[グレード]]2の[[スパイクブラザーズ]]。
[[ヴァンガード]]が[[双闘]]した[[ターン]]中、[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時に[[カウンターブラスト]](1)と自身の[[ソウルイン]]で[[山札]]から1枚まで[[スペリオルコール]]する。
他に類を見ないほど幅が広い[[スペリオルコール]]が可能で、[[バトルフェイズ]]中に[[《進化怪獣 ダーヴァイン》]]を[[スペリオルコール]]出来るもっとも手軽な[[カード]]であるといえる。
単体では[[パワー]]9000の[[ユニット]]でしかないが、[[《並列する根絶者 ゼヰール》]]で[[相手]]の[[ヴァンガード]]を[[デリート]]したり、各種「[[ズィール]]」の[[カード]]や[[《祭儀の魔女 リアス》]]の[[能力]]で[[パワー]]を減らしてしまえば気にならない。

-[[《進化怪獣 ダーヴァイン》]]
[[パワー]]7000の[[グレード]]1の[[ディメンジョンポリス]]。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に他の[[リアガード]]1枚の[[ソウルイン]]で、[[山札]]から[[ヴァンガード]]と同じ[[グレード]]の「[[ズィール]]」の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルライド]]し、[[ライド]]したら、[[ソウル]]から[[ヴァンガード]]と同じ[[グレード]]の[[カード]]1枚を[[スペリオルコール]]し[[相手]]の[[ヴァンガード]]1枚に[[パワー]]-3000を与える。
この[[デッキ]]を組む上で最も重要であるといっても過言ではない[[カード]]。
この[[カード]]を[[バトルフェイズ]]中に[[スペリオルコール]]できれば、[[ヴァンガード]]と[[リアガード]]を追加で1枚ずつの疑似[[スタンド]]が狙える。
[[パワー]]の減少[[効果]]を含むため、低[[パワー]]の[[ユニット]]でも[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]を狙えないことはまず無く、この[[カード]]を[[前列]]に置いても[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]を狙えるだろう。

***「根絶者」軸でのキーカード [#key_card_1]
-[[《並列する根絶者 ゼヰール》]]
[[パワー]]11000の[[グレード]]3の[[リンクジョーカー]]。
[[シークメイト]]の指定カードは[[パワー]]9000の[[《並列する根絶者 ゲヰール》]]。
[[双闘]]した時に[[カウンターブラスト]](2)と[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で[[相手]]の[[ヴァンガード]]すべてを[[デリート]]する。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[パワー]]+2000を得る。
[[双闘]]した時の[[能力]]で[[相手]]の[[ヴァンガード]]すべてを[[デリート]]すれば[[ブースト]]なしでも[[シールド]]25000を要求できる。
[[デリート]]に成功すれば、この[[デッキ]]得意の疑似[[スタンド]]で[[相手]]の[[手札]]を大きく削ることが出来る。

***「魔女」軸でのキーカード [#key_card_2]
-[[《祭儀の魔女 リアス》]]
[[パワー]]11000の[[グレード]]3の[[シャドウパラディン]]。
[[シークメイト]]の指定カードは[[パワー]]9000の[[《査察の魔女 ディアドリー》]]。
[[双闘]]した時に「[[魔女]]」の[[リアガード]]1枚の[[退却]]で[[相手]]の[[ヴァンガード]]1枚から[[相手]]の[[グレード]]0の[[リアガード]]1枚につき[[パワー]]-5000を与える。
[[カウンターブラスト]](2)で[[相手]]の[[ユニット]]のいる[[リアガードサークル]]1つに[[相手]]は[[公開]]した[[デッキトップ]]5枚から[[グレード]]0の[[カード]]を[[スペリオルコール]]する。
[[相手]]の[[ヴァンガード]]の大幅な[[パワー]]の減少を狙うことができ、この[[デッキ]]の疑似[[スタンド]]戦術との相性が非常にいい。

-[[《査察の魔女 ディアドリー》]]
[[パワー]]9000の[[グレード]]2の[[シャドウパラディン]]。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に「[[魔女]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[ソウルブラスト]](1)で[[相手]]の[[ユニット]]のいる[[リアガードサークル]]1つに[[相手]]は[[ドロップゾーン]]から[[グレード]]0の[[カード]]1枚を[[スペリオルコール]]する。
[[《祭儀の魔女 リアス》]]の[[能力]]をサポートするための採用になる。

-[[《貴石の魔女 ダーナ》]]
[[パワー]]7000の[[グレード]]1の[[シャドウパラディン]]。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に「[[魔女]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[ソウルブラスト]](1)で[[相手]]の[[ユニット]]のいる[[リアガードサークル]]1つに[[相手]]は[[ドロップゾーン]]から[[グレード]]0の[[カード]]1枚を[[スペリオルコール]]する。
[[自動能力]]は[[《査察の魔女 ディアドリー》]]のものと同様。[[パワー]]も及第点で優秀な[[カード]]。

-[[《秘薬の魔女 アリアンロッド》]]
[[パワー]]7000の[[グレード]]1の[[シャドウパラディン]]。
自身の[[レスト]]と[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で1枚[[ドロー]]する。
[[シークメイト]]の[[コスト]]を稼ぎを兼ねた1:1交換[[ドロー]]を行える優秀な[[カード]]。

-[[《探求の魔女 セキュアナ》]]
[[パワー]]6000の[[グレード]]1の[[シャドウパラディン]]。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に「[[魔女]]」の[[ヴァンガード]]が[[双闘]]していて[[相手]]の[[グレード]]0の[[リアガード]]が2枚上なら他の「[[魔女]]」の[[リアガード]]1枚の[[退却]]で[[相手]]の[[ヴァンガード]]1枚に[[パワー]]-5000を与える。
[[《祭儀の魔女 リアス》]]の[[能力]]で減らした[[相手]]の[[ヴァンガード]]の[[パワー]]をさらに減らすことが出来る。

-[[《黒鳩の魔女 ゴエウィン》]]
[[シャドウパラディン]]の[[クリティカルトリガー]]。
「[[魔女]]」の[[ヴァンガード]]が[[双闘]]しているなら、『自身を[[デッキトップ]]に置くことで、[[相手]]の[[グレード]]0の[[リアガード]]が2枚以上なら[[相手]]の[[ヴァンガード]]1枚に[[パワー]]-5000を与える[[起動能力]]』を得る。
[[相手]]の[[ヴァンガード]]の[[パワー]]をさらに減らしつつ、[[山札]]に[[トリガーユニット]]を補充できる。

-[[《山羊の魔女 メイヴ》]]
[[シャドウパラディン]]の[[スタンドトリガー]]。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に「[[魔女]]」の[[ヴァンガード]]がいて[[相手]]の[[グレード]]0の[[リアガード]]が2枚以上なら[[ソウルチャージ]](1)し[[ダメージゾーン]]の[[カード]]1枚を表にする。
手軽に[[ダメージゾーン]]の[[カード]]を表に出来る。

***Gユニット [#g_unit]
 [[Gユニット]]が[[ヴァンガード]]である際に[[《進化怪獣 ダーヴァイン》]]を[[リアガードサークル]]に[[コール]]しても、「[[ズィール]]」の[[グレード]]4の[[カード]]は存在しないため、[[スペリオルライド]]を行えないことに注意。

-[[《暗黒騎士 グリム・リクルーター》]]
[[パワー]]15000+の[[シャドウパラディン]]。
[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[山札]]から[[グレード]]1以下の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する。

-[[《暗黒竜 ファントム・ブラスター “Diablo”》]]
[[パワー]]15000+の[[シャドウパラディン]]。
1[[ターン]]に1回、[[カウンターブラスト]](1)と[[Gペルソナブラスト]]で[[パワー]]+10000/[[クリティカル]]+1と『[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[リアガード]]3枚の[[退却]]で、[[相手]]は自身の[[リアガード]]2枚を[[退却]]させることができ、2枚[[退却]]させないなら[[相手]]は[[カード]]を[[手札]]から[[コール]]できなくなる[[自動能力]]』を得る。
疑似[[スタンド]]を凌がれたときの保険のフィニッシャーとして採用する価値がある。

-[[《岩融》]]
[[パワー]]15000+の[[刀剣乱舞]]。
1[[ターン]]に1回、[[カウンターブラスト]](1)と[[Gペルソナブラスト]]で『1回の[[アタック]]で[[相手]]の[[前列]]の[[ユニット]]すべてと[[バトル]]する[[永続能力]]』を得る。
他の[[Gユニット]]を[[超越]]または[[コール]]していなくても[[能力]]を使用できる[[Gユニット]]としては非常に優秀な[[能力]]を持つ。
最低でも[[パワー]]25000以上で[[アタック]]できるため、[[相手]]が[[リアガード]]を守れない[[守護者]]しか採用していない場合、[[前列]]の[[リアガード]]を[[退却]]させる[[能力]]といった感覚で使用できるだろう。

-[[《炎帝龍王 ルートフレア・ドラゴン》]]
[[パワー]]15000+の[[かげろう]]。
1[[ターン]]に1回、[[Gペルソナブラスト]]で[[Gゾーン]]の表の[[カード]]が2枚以上なら[[相手]]の[[リアガード]]1枚と同じ[[縦列]]にいる[[相手]]の[[リアガード]]すべてを[[退却]]させる。
事前に他の[[Gユニット]]を[[超越]]または[[コール]]しておく必要が有るが、高効率の[[退却]]が行える。

-[[《朧の聖騎士 ガブレード》]]
[[パワー]]15000+の[[ロイヤルパラディン]]。
[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[山札]]から[[グレード]]2の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する。
[[前列]]要員を[[スペリオルコール]]することで疑似[[スタンド]]が狙うことができる他、以降の[[ターン]]のために[[《フローズン・オーグル》]]等を[[スペリオルコール]]してもよい。

-[[《時空竜 フェイトライダー・ドラゴン》]]
[[パワー]]15000+の[[ギアクロニクル]]。
[[リアガード]]1枚を[[デッキボトム]]に置き、[[山札]]からその[[ユニット]]の[[グレード]]+1の[[カード]]1枚まで[[スペリオルコール]]し、[[Gゾーン]]の表の[[カード]]1枚につき[[ユニット]]1枚に[[パワー]]+3000を与える。
中盤から[[コスト]]なしで使うことができる[[リアガード]]の調整手段であり、[[リアガード]]と[[Gゾーン]]の表の[[カード]]の枚数が揃った終盤であれば付属する[[パワー]]増加[[効果]]によってフィニッシャーとしても運用できる。

-[[《神聖竜 セイントブロー・ドラゴン》]]
[[パワー]]15000+の[[ロイヤルパラディン]]。
1[[ターン]]に1回、[[Gペルソナブラスト]]で[[リアガード]]1枚につき[[パワー]]+3000を得、[[Gゾーン]]の表の[[カード]]と[[リアガード]]がそれぞれ2枚以上なら[[クリティカル]]+1を得る。
タイミングはやや遅いが非常に緩い[[要件]]で高[[パワー]]と[[クリティカル]]を得られる非常に強力な[[カード]]。
[[Gデッキ]]は多少圧迫されてしまうが、それを考えても優秀。

-[[《星雲竜 ビッグクランチ・ドラゴン》]]
[[パワー]]15000+の[[リンクジョーカー]]。
1[[ターン]]に1回、[[カウンターブラスト]](1)と[[Gペルソナブラスト]]で、[[Gゾーン]]の表の[[カード]]が2枚以上なら、[[相手]]の[[リアガード]]1枚と同じ[[縦列]]にいる[[リアガード]]すべてを[[呪縛]]し、その[[カード]]は次の[[エンドフェイズ]]中、[[解呪]]されない。

-[[《創世竜 アムネスティ・メサイア》]]
[[パワー]]15000+の[[リンクジョーカー]]。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で[[呪縛カード>呪縛]]好きな枚数だけ[[解呪]]でき、[[解呪]]した[[ユニット]]1枚につき[[パワー]]+3000を得て、[[解呪]]した[[ユニット]]が3枚以上なら[[クリティカル]]+1を得る。
主に対[[【リンクジョーカー】]]を見越しての採用となる。
[[Gデッキ]]が空いた時の第一候補。

-[[《創世竜 ジャッジメント・メサイア》]]
[[パワー]]15000+の[[リンクジョーカー]]。
[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[相手]]の[[後列]]の[[リアガード]]1枚を[[呪縛]]し、[[呪縛カード>呪縛]]を1枚まで[[解呪]]する。

-[[《撞着の大賢者 ジーロン》]]
[[パワー]]15000+の[[ロイヤルパラディン]]。
[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]から[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]し、[[リアガード]]1枚に[[パワー]]+5000を与える。
とりあえず[[Gユニット]]を[[超越]]しておきたい場合の有力候補。

-[[《三日月宗近》(グレード4)]]
[[パワー]]15000+の[[刀剣乱舞]]。
1[[ターン]]に1回、[[カウンターブラスト]](1)と[[Gゾーン]]の裏の[[カード]]1枚を表にすることで、[[Gゾーン]]の表の[[カード]]1枚につき[[パワー]]+3000を得、[[Gゾーン]]の表の[[カード]]2枚につき、相手の[[前列]]の[[リアガード]]を1枚を[[退却]]させ、[[Gゾーン]]に表の[[カード]]が2枚以上あるなら[[クリティカル]]+1を得る。
連続[[アタック]]を凌がれた後の保険のフィニッシャーとして採用する価値がある。

-[[《レインエレメント マデュー》]]
[[パワー]]15000+。
[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時に[[元々のパワー]]10000以下の[[ハーツカード>ハーツ]]があるなら、[[ドロップゾーン]]から[[グレード]]3の[[カード]]1枚を[[手札]]に加える。
この[[デッキ]]のメインとなる[[カード]]はどれも[[パワー]]10000以下の[[カード]]を[[シークメイト]][[能力]]で指定しているので採用候補。
また、この[[カード]]は全ての[[クラン]]に属する[[クレイエレメンタル]]なので、例えば[[《合成怪獣 バグリード》]]や[[《髑髏の魔女 ネヴァン》]]等のように異なる[[クラン]]の[[ヴァンガード]]がいることを[[要件]]とする[[能力]]の[[要件]]に満たすことができる。

***グレード3 [#grade_3]
-[[《ブラッディ・オーグル》]]
[[パワー]]11000の[[スパイクブラザーズ]]。
[[シークメイト]]の指定カードは[[パワー]]9000の[[《フローズン・オーグル》]]。
[[双闘]]した[[ターン]]中、[[リアガード]]が[[アタック]]した時にその[[ユニット]]に[[パワー]]+5000を与え、その[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時にその[[ユニット]]を[[デッキボトム]]に置く。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[カウンターブラスト]](2)と[[手札]]1枚の[[ソウルイン]]で[[山札]]から1枚まで[[スペリオルコール]]する。
[[誘発条件]]に「[[双闘]]した[[ターン]]中」が含まれているため、とりあえず[[双闘]]しておくというような運用は難しく、[[リアガード]]も失ってしまうため、基本的に勝負を賭ける[[ターン]]で[[双闘]]することになる。
主に終盤に使うフィニッシャーとしての採用になるが、それでもこの[[能力]]は優秀。
[[コスト]]は少々重いが、この[[カード]]の[[能力]]で[[《進化怪獣 ダーヴァイン》]]を[[スペリオルコール]]するための[[《フローズン・オーグル》]]や[[《闇夜の乙女 マーハ》]]等を[[スペリオルコール]]してもいい。

***グレード2 [#grade_2]
-[[《アップストリーム・ドラゴン》]]
[[パワー]]9000の[[ギアクロニクル]]。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[パワー]]+4000を得ることができ、そうしたら、その[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時に自身を[[山札]]に戻し、[[山札]]から[[グレード]]1の[[カード]]を1枚まで[[レスト]]で[[スペリオルコール]]する[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[自動能力]]を持つ。
[[レスト]]状態限定だが、単体[[パワー]]13000で[[アタック]]しつつ[[カウンターブラスト]]を消費せずに[[《進化怪獣 ダーヴァイン》]]を[[スペリオルコール]]できる優秀な[[カード]]。

-[[《アルティメットライザー・DF》]]
[[パワー]]9000の[[ノヴァグラップラー]]。
1[[ターン]]に1回、[[ヴァンガード]]が[[双闘]]した[[ターン]]中、[[ヴァンガード]]が[[アタック]]した時に自身を[[スタンド]]し、[[パワー]]+5000を得る。
この[[デッキ]]の戦法と合った優秀な[[能力]]を有している。

-[[《蒼嵐水将 スターレス》]]
[[パワー]]9000の[[アクアフォース]]。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[ヴァンガード]]が[[双闘]]していてその[[ターン]]で1回目の[[バトル]]中なら[[パワー]]+3000を得て、その[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時に同じ[[縦列]]の[[後列]]の[[リアガード]]1枚と位置を[[交換>移動]]する。
全体の[[バトル]]回数を稼ぎつつ、[[《フローズン・オーグル》]]での[[アタック]]を邪魔しない優秀な[[カード]]。

-[[《ブラスター・ブレード》]]
[[パワー]]9000の[[ロイヤルパラディン]]。
[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時、[[カウンターブラスト]](2)で[[相手]]の[[リアガード]]1枚を[[退却]]させる。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時、[[ロイヤルパラディン]]の[[ヴァンガード]]がいるなら[[カウンターブラスト]](2)で[[相手]]の[[グレード]]2以上の[[リアガード]]1枚を[[退却]]させる。
この[[デッキ]]では主に[[《未来の騎士 リュー》]]の[[能力]]を利用する際の[[スペリオルライド]]する候補として少数採用が基本となる。

-[[《メイデン・オブ・グラジオラス》]]
[[パワー]]9000の[[ネオネクタール]]。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[ブースト]]されているなら[[山札]]から他の[[リアガード]]1枚と[[同名のカード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[自動能力]]を持つ。
[[ネオネクタール]]の[[トリガーユニット]]を採用しておらず、[[《進化怪獣 ダーヴァイン》]]を呼び出すだけの目的なら[[《闇夜の乙女 マーハ》]]に劣ってしまうため、[[リアガード]]の疑似[[スタンド]]を狙うなどを出来る点もみて採用すべきだろう。

-[[《闇夜の乙女 マーハ》]]
[[パワー]]9000の[[シャドウパラディン]]。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[ブースト]]されているなら[[山札]]から[[グレード]]1の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[自動能力]]を持つ。
主に5枚目以降の[[《フローズン・オーグル》]]としての採用になるが、[[Gユニット]]を[[超越]]している暇が無いこともあるため、よく考えて採用したい。

-[[《落日の刀身 ダスクブレード》]]
[[パワー]]9000の[[リンクジョーカー]]。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[ブースト]]されているなら[[カウンターブラスト]](1)で[[相手]]の[[グレード]]2以下の[[リアガード]]1枚を[[呪縛]]する[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[自動能力]]を持つ。
タイミングが遅い事に加えて対象が[[グレード]]2以下の[[リアガード]]に限定されているが、効率の良い[[呪縛]]が行える。

-[[《スターライト・ヴァイオリニスト》]]
[[パワー]]8000の[[ロイヤルパラディン]]。
[[登場]]した時に[[カウンターブラスト]](1)と[[ソウルブラスト]](1)で[[山札]]から[[《スターライト・ヴァイオリニスト》]]以外の[[グレード]]2の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する。
[[コスト]]は[[ソウル]]に注意すれば比較的払いやすく、[[スペリオルコール]]可能な[[カード]]も[[《スターライト・ヴァイオリニスト》]]以外の[[グレード]]2の[[カード]]全般とやや広めなのが利点。
この[[能力]]により、[[《フローズン・オーグル》]]等を用意したい。

***グレード1 [#grade_1]
-[[《今剣》]]
[[パワー]]7000の[[刀剣乱舞]]。
自身の[[ソウルイン]]で[[グレード]]4以上の[[ユニット]]1枚に[[パワー]]+5000と『[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[ソウルブラスト]](1)で[[カウンターチャージ]](2)する[[誉]]』を与える。
[[超越スキル]]の[[コスト]]を払う際に[[グレード]]+2を得る。
[[《宇宙勇機 グランザイル》]]等と違い[[ソウル]]を増やしつつ[[カウンターチャージ]](2)を行える可能性がある優秀な[[能力]]を持つ。
他に[[誉]]の[[能力]]を持つ[[カード]]を採用することはまず無いため、[[誉]]の制限は気にならない。
[[《宇宙勇機 グランザイル》]]等も合わせて採用してもいい。

-[[《木漏れ日の貴婦人》]]・[[《叫んで踊れる実況 シャウト》]]・[[《ドラゴンモンク ゴジョー》]]・[[《湖の巫女 リアン》]]
[[パワー]]7000。
自身の[[レスト]]と[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、1枚[[ドロー]]する。
それぞれ[[ネオネクタール]]、[[ノヴァグラップラー]]、[[かげろう]]、[[ロイヤルパラディン]]。
[[能力]]を使用すると[[パワー]]+7000の[[ブースト]]の役目を放棄することになるが[[シークメイト]]の[[コスト]]稼ぎを兼ねた1:1交換の[[ドロー]]が行えるので、安定性を高めるためには大変有用である。
[[能力]]だけが目当てならどれも変わらないが、採用するほかの[[カード]]によって何を採用するか判断したい。

-[[守護者]]
[[パワー]]6000。
他の[[カード]]と相談してどれを採用するか決めたい。

-[[《ブリリアン・ブリスター》]]
[[パワー]]6000の[[メガコロニー]]。
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時、その[[ターン]]中の[[相手]]の[[ヴァンガード]]1枚は[[スタンド]]できなくなる。
強力な[[スタンド]][[能力]]を持つ[[《暗黒竜 スペクトラル・ブラスター “Diablo”》]]や[[《メテオカイザー ビクトプラズマ》]]等の対策をしたいなら採用候補になる。
ただ、この[[能力]]の[[効果]]で選ばれていない[[ヴァンガード]]を[[スタンド]]する[[《クロノドラゴン・ネクステージ》]]の他、[[《探索者 シングセイバー・ドラゴン》]]や[[《星輝兵 インフィニット・ディスターヴ》]]等といった[[スタンド]][[能力]]ではないものに対処できない点に注意。

-[[《アネモネの銃士 スザンナ》]]・[[《古代竜 ジオコンダ》]]
[[パワー]]5000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[ソウルブラスト]](2)で[[ダメージゾーン]]から2枚まで表にする。
それぞれ[[ネオネクタール]]、[[たちかぜ]]。
この[[デッキ]]では大量に使用する[[ダメージゾーン]]の表の[[カード]]を補給できる。

***グレード0 [#grade_0]
-[[《享受する根絶者 ヰゴール》]]
[[パワー]]5000の[[リンクジョーカー]]。
[[相手]]の[[ヴァンガード]]が[[デリート]]された時に自身の[[ソウルイン]]で1枚[[ドロー]]し[[ダメージゾーン]]の[[カード]]1枚を表にする。
「[[根絶者]]」軸にする場合の[[ファーストヴァンガード]]候補。
[[《並列する根絶者 ゼヰール》]]の損失をある程度抑えることが出来る。

-[[《加州清光》]]
[[パワー]]5000の[[刀剣乱舞]]。
[[ブースト]]した時に[[ダメージゾーン]]に表の[[カード]]がないなら、[[ソウルブラスト]](1)で[[カウンターチャージ]](1)し、[[パワー]]+3000と『[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に1枚[[ドロー]]し、自身を[[ソウルイン]]する[[自動能力]]』を得る。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
この[[デッキ]]は[[ダメージゾーン]]の[[カード]]を全て裏向きにしてしまうことが多々あるため、その際のリカバリーがしたい場合に採用される。

-[[《春待ちの乙女 オズ》]]
[[パワー]]5000の[[ネオネクタール]]。
[[カウンターブラスト]](1)と自身の[[ソウルイン]]で[[山札]]から他の[[グレード]]2以下の[[リアガード]]1枚と[[同名のカード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[起動能力]]を持つ。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
手札に1枚しか存在しない[[《フローズン・オーグル》]]等を増やしたいときなどに活躍が期待出来る。

-[[《夜宴の魔女 リル》]]
[[パワー]]5000の[[シャドウパラディン]]。
[[ブースト]]した[[バトル]]中、[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[ヴァンガード]]が[[双闘]]しているなら自身の[[ソウルイン]]で[[山札]]から[[グレード]]0の[[カード]]を2枚まで[[スペリオルコール]]する。
「[[魔女]]」軸での[[ファーストヴァンガード]]候補。
[[能力]]そのものは使いやすいとは言えないが[[ブースト]]役としては及第点の[[パワー]]を持ち、[[《祭儀の魔女 リアス》]]や[[《探求の魔女 セキュアナ》]]の[[コスト]]にすることもできる。
[[能力]]での[[スペリオルコール]]先として[[《きゃっちがる・解放者》]]や[[《忍竜 ヒデンスクロール》]]を採用しておけば[[《進化怪獣 ダーヴァイン》]]を[[スペリオルコール]]出来る可能性がある。

-[[《ライジング・ライオネット》]]
[[パワー]]5000の[[ゴールドパラディン]]。
他の[[ユニット]]が[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に自身の[[ソウルイン]]でその[[ユニット]]に[[パワー]]+5000と『[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で[[デッキトップ]]3枚から1枚まで[[スペリオルコール]]する[[自動能力]]』を与える[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[自動能力]]を持つ。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
この[[カード]]を採用しておく事で、[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時にも[[《進化怪獣 ダーヴァイン》]]を[[スペリオルコール]]出来る可能性ができる。
要件はこの[[デッキ]]なら[[《フローズン・オーグル》]]や[[《スターライト・ヴァイオリニスト》]]等で簡単に満たせる。

-[[《りーばがる》]]・《忍獣 カラスドウジ》]]・[[《遊泳する根絶者 ニヱ》]]・[[《サイキック・メル》]]・[[《タイムピース・ドラコキッド》]]
[[パワー]]4000。
[[カウンターブラスト]](1)と自身の[[ソウルイン]]で[[デッキトップ]]5枚から[[グレード]]3以上の[[カード]]を1枚まで[[手札]]に加える。
それぞれ[[ロイヤルパラディン]]、[[ぬばたま]]、[[リンクジョーカー]]、[[スパイクブラザーズ]]・[[ギアクロニクル]]。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
[[ライド事故]]防止に一役買う優秀な[[カード]]。

-[[《ばーくがる》]]
[[パワー]]4000の[[ロイヤルパラディン]]。
自身の[[レスト]]で、[[山札]]から[[《未来の騎士 リュー》]]または[[《ふろうがる》]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
[[トリガー>トリガーアイコン]][[効果]]の発動率をいくらか下げてしまうが、破格の[[コスト]]で[[リアガード]]を増やすことができる。
序盤に使えれば[[《未来の騎士 リュー》]]の[[起動能力]]に繋げて[[ライド事故]]の回避と[[ソウル]]の枚数稼ぎまで行える。
強力な[[カード]]であるが、[[デッキ]]構築において[[トリガーユニット]]の採用枠がある程度限定されてしまうのが欠点となる。
この[[カード]]を[[ファーストヴァンガード]]にするなら[[グレード]]1と[[トリガーユニット]]はなるべく[[ロイヤルパラディン]]で固めたい。

***トリガーユニット [#trigger_unit]
-[[《探索者 ブーケパロス》]]
[[ロイヤルパラディン]]の[[スタンドトリガー]]。
[[ブースト]]した[[バトル]]中、[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に自身の[[退却]]で[[山札]]から[[グレード]]1以下の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する。
[[コスト]]が[[退却]]のため、[[ソウル]]を稼いだり[[山札]]に[[トリガーユニット]]を戻す目的では使用できないが、[[バトルフェイズ]]中に[[《進化怪獣 ダーヴァイン》]]を[[スペリオルコール]]出来る。

-[[《忍竜 ヒデンスクロール》]]
[[むらくも]]の[[スタンドトリガー]]。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[山札]]から自身の[[《忍竜 ヒデンスクロール》]]以外の[[リアガード]]1枚と[[同名のカード]]を2枚まで[[スペリオルコール]]し、[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時にその[[ユニット]]を[[デッキボトム]]に置く[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[自動能力]]を持つ。
一時的にだが[[手札]]1枚消費で[[リアガード]]2枚を確保出来る優秀な[[能力]]を持つため、他に[[むらくも]]を採用していなくても少数採用する価値はある。が良い[[カード]]が多い。

**このデッキの弱点と対抗策 [#weakpoint]
 全ての動きが[[シークメイト]]で[[双闘]]しなくては始まらないため、[[相手]]の[[ヴァンガード]]が[[グレード]]2の[[ユニット]]ままで戦われるとなかなか思い通りの展開が出来なくなってしまう。
 そのため、5[[ターン]]目以降の[[ノーマルライド]]を見送る等の、[[グレード]]2止め戦術は対策として有効だといえよう。

 また、[[デッキ]]に採用されている[[カード]]の[[クラン]]がバラバラのため、採用している[[トリガーユニット]]と同じ[[クラン]]に属する[[ユニット]]を[[フィールド]]から全て処理されてしまうと[[トリガー>トリガーアイコン]][[効果]]を発動できなくなるため、その点にも注意しておきたい

**関連リンク [#link]
-[[デッキ集/旧シリーズ]]