#author("2023-08-26T17:50:00+09:00","","")
#author("2024-02-20T11:46:15+09:00","","")
*【全体退却抹消者】 [#top]

#contents

**概要 [#abstract]
 [[《抹消者 テンペストボルト・ドラゴン》]]や[[《抹消者 ツインサンダー・ドラゴン》]]を中心とした[[【抹消者】]]。
 すべての[[ファイター]]の[[リアガードサークル]]を空にし、[[ヴァンガード]]の[[パワー]]増加[[能力]]で比較的早い段階からゲームエンドを狙っていくのが基本戦術となる。

 [[《妖剣の抹消者 チョウオウ》]]や[[《両刀の抹消者 コエンシャク》]]、[[《必殺の抹消者 オウエイ》]]等、[[相手]]の[[リアガード]]を[[退却]]させるためにこちらも[[リアガード]]を犠牲しなければならないという所謂「スーサイド」と呼ばれる要素が見られる[[【抹消者】]]の中でも、特にそれに特化している。
 状況によってはこちらが消費する[[カード]]よりも多くの[[相手]]の[[カード]]を削れる可能性もあるが、その逆になる可能性も高いので総じてハイリスクハイリターンな性質が強い。

 その性質上、自身の[[カード]]の[[効果]]で[[退却]]した時に[[誘発]]する[[能力]]を持つ[[《電離の抹消者 カプーニス》]]や、[[効果]]で[[退却]]しない[[能力]]を持つ[[《不滅の抹消者 シューブ》]]のようなリスクを減らせる必須[[カード]]となる。
 それ以外にも[[相手]]の[[リアガード]]共々[[退却]]した場合でも利用可能な[[《機銃の抹消者 カントウ》]]や[[《突撃の抹消者 サイケイ》]]のようなリターンを増やす[[カード]]も採用しておくとなお良い。

**構築について [#introduction]
***キーカード [#Key_card]
―グレード3
-[[《抹消者 ツインサンダー・ドラゴン》]]
[[パワー]]11000の[[盟主]]。
[[カウンターブラスト]](2)と[[手札]]の「[[抹消者]]」の[[カード]]3枚の[[ドロップ]]で全ての[[ファイター]]の[[リアガード]]全てを[[退却]]させ、3枚以上[[退却]]させたら[[クリティカル]]+2を得る[[リミットブレイク]]を持つ。
[[メインフェイズ]]中に[[相手]]の[[リアガード]]が[[退却]]した時に[[パワー]]+3000を得る。
豪快な[[能力]]ではあるが、[[コスト]]が非常に重い上に[[守護者]]に極めて弱いが、[[《抹消者 テンペストボルト・ドラゴン》]]に似た動きが出来る。

-[[《抹消者 テンペストボルト・ドラゴン》]]
[[パワー]]11000の[[盟主]]。
[[エスペシャルカウンターブラスト]](3)で全ての[[ファイター]]の[[リアガード]]全てを[[退却]]させる[[リミットブレイク]]を持つ。
全ての[[ファイター]]の[[ユニット]]のいない[[リアガードサークル]]1つにつき[[パワー]]+2000を得る。
[[起動能力]]の扱いは難しいが最高峰の[[退却]][[効果]]を発生させることができる。
基本的に[[《不滅の抹消者 シューブ》]]や[[《電離の抹消者 カプーニス》]]等を利用して[[起動能力]]をによる[[ディスアドバンテージ]]を抑えつつ、[[相手]]の[[リアガード]]の[[退却]]や[[永続能力]]による[[パワー]]の増加を狙うことになる。

―グレード2
-[[《不滅の抹消者 シューブ》]]
[[パワー]]8000。
自身の[[カード]]の[[効果]]で[[退却]]しない[[永続能力]]を持つ。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[エスペシャルソウルブラスト]](1)で全ての[[ファイター]]の[[カード]]のない[[リアガードサークル]]1つにつき[[パワー]]+1000を得る。
[[相手]]の[[リアガード]]を[[退却]]させるほど爆発力を高めることができ、併せ持つ[[永続能力]]によって[[《抹消者 テンペストボルト・ドラゴン》]]等の[[退却]][[効果]]の回避要員にも使える。

―トリガーユニット
-[[《電離の抹消者 カプーニス》]]
[[クリティカルトリガー]]。
自身の[[カード]]の[[効果]]で[[退却]]した時に[[デッキトップ]]3枚から「[[抹消者]]」を1枚まで[[手札]]に加え自身を[[山札]]に戻す。
序盤の[[後列]]要員として使用し、中盤~終盤では[[《抹消者 テンペストボルト・ドラゴン》]]等の[[能力]]で[[退却]]させ、[[山札]]に戻せればベスト。

***「抹消者」のカード [#eradicator_card]
―Gユニット
-[[《真・抹消者 フィニッシュブロー・ドラゴン》]]
[[パワー]]15000+。
1[[ターン]]に1回、[[Gゾーン]]の裏の[[カード]]1枚を表にすることで、『[[効果]]で[[相手]]の[[リアガード]]が[[ドロップゾーン]]に置かれた時に[[パワー]]+5000/[[クリティカル]]+1を得る[[自動能力]]』を得て、「[[ガントレッドバスター]]」の[[ハーツカード>ハーツ]]があるなら、[[相手]]は[[リアガード]]1枚を[[退却]]させる[[ジェネレーションブレイク]](2)を持つ。

―グレード3
-[[《抹消者 ドラゴニック・ディセンダント》]]
[[パワー]]11000の[[盟主]]。
1[[ターン]]に1回、[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時に[[ヒット]]していなかったら[[カウンターブラスト]](1)と[[手札]]の「[[抹消者]]」の[[カード]]3枚の[[ドロップ]]で[[クリティカル]]+1を得て自身を[[スタンド]]する[[リミットブレイク]]を持つ。
[[エスペシャルカウンターブラスト]](2)で[[パワー]]+5000を得る。
「[[抹消者]]」の[[カード]]の中でも特に強力なフィニッシャーなので、その用途での採用を検討できる。

―グレード2
-[[《抹消者 サンダーブーム・ドラゴン》]]
[[パワー]]10000の[[バニラ]]。
最もクセがなく使いやすい。
この[[デッキ]]では[[リアガード]]不足に陥りやすいので、単体で高[[パワー]]なこの[[カード]]の価値は通常の[[【抹消者】]]より高い。

-[[《抹消者 スパークレイン・ドラゴン》]]
[[パワー]]9000。
[[アタック]]した時に「[[抹消者]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[パワー]]+3000を得る。
[[《抹消者 サンダーブーム・ドラゴン》]]と同じく、単体で安定した[[パワー]][[ライン]]を形成できることから重要度は高い。

-[[《覇軍の抹消者 ズイタン》]]
[[パワー]]9000。
[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に「[[抹消者]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[ダメージゾーン]]の[[カード]]1枚を表にし[[ソウルチャージ]](1)する。
[[《抹消者 テンペストボルト・ドラゴン》]]等で[[カウンターブラスト]]を大量に消費するため、[[ダメージゾーン]]の表の[[カード]]の枚数を稼げるこの[[カード]]は優秀。

-[[《妖剣の抹消者 チョウオウ》]]
[[パワー]]9000。
[[登場]]した時に他の「[[抹消者]]」の[[リアガード]]1枚の[[ソウルイン]]で、[[相手]]の[[前列]][[リアガード]]1枚を[[退却]]させる。
[[《抹消者 テンペストボルト・ドラゴン》]]や[[《抹消者 ツインサンダー・ドラゴン》]]で[[カウンターブラスト]]を消費したいため、[[カウンターブラスト]]を消費せずに[[能力]]を使用できるこの[[カード]]は優秀。

-[[《両刀の抹消者 コエンシャク》]]
[[パワー]]9000。
1[[ターン]]に1回、[[効果]]で[[相手]]の[[リアガード]]が[[退却]]した時に「[[抹消者]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら『全ての[[ファイター]]は自身の[[リアガード]]1枚を[[退却]]させる』を行える。
連鎖的な[[退却]]が行えるものの普通に使えば1:1交換にしかならないが、[[《不滅の抹消者 シューブ》]]や[[《電離の抹消者 カプーニス》]]と併用することで一方的に[[アドバンテージ]]を稼げる。
それらを使えず1:1交換となってしまっても、[[《抹消者 ツインサンダー・ドラゴン》]]や[[《抹消者 テンペストボルト・ドラゴン》]]の[[起動能力]]に繋げるのであれば選択肢としては悪くない。

―グレード1
-[[《抹消者 エッグヘルム・ドラコキッド》]]
[[パワー]]7000。
[[ダメージゾーン]]が3枚以下でも[[ヴァンガード]]の[[リミットブレイク]]を有効にする[[永続能力]]を持つ。
[[リミットブレイク]]を起点とする[[デッキ]]なので有用性は高いが、[[《抹消者 テンペストボルト・ドラゴン》]]や[[《抹消者 ツインサンダー・ドラゴン》]]の[[能力]]で[[退却]]してしまうため、実質的に使い切りとなってしまう点に注意。

-[[《抹消者 デモリッション・ドラゴン》]]
[[パワー]]7000。
[[アタック]]した時に「[[抹消者]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[パワー]]+3000を得る。
[[《抹消者 テンペストボルト・ドラゴン》]]や[[《抹消者 ツインサンダー・ドラゴン》]]の[[能力]]を使用すると[[前列]]要員が不足しがちになることがあるため、特に有効。

-[[《送り火の抹消者 カストル》]]
[[パワー]]7000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[相手]]の[[リアガード]]が2枚以下なら[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で1枚[[ドロー]]する。
[[要件]]は厳しいものの、序盤であれば満たせないという場面は少なく、[[コール]]や[[ライド]]補助に役立つ[[手札交換]]が行える貴重な存在となる。

-[[《機銃の抹消者 カントウ》]]
[[パワー]]7000。
[[効果]]で[[相手]]の[[リアガード]]が[[ドロップゾーン]]に置かれた時に「[[抹消者]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[エスペシャルソウルブラスト]](1)で他の[[ユニット]]1枚と自身に[[パワー]]+2000を与える。
[[《抹消者 ツインサンダー・ドラゴン》]]や[[《抹消者 テンペストボルト・ドラゴン》]]の[[起動能力]]を利用すると自身は[[パワー]]を得ることはできないが、[[フィールド]]に残った[[《抹消者 ツインサンダー・ドラゴン》]]や[[《抹消者 テンペストボルト・ドラゴン》]]、[[《不滅の抹消者 シューブ》]]に[[パワー]]を与えることができる。

-[[《突撃の抹消者 サイケイ》]]
[[パワー]]7000。
[[メインフェイズ]]中、[[相手]]の[[前列]]の[[リアガード]]が[[ドロップゾーン]]に置かれた時に「[[抹消者]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[ソウルブラスト]](1)で[[ダメージゾーン]]から1枚を表にする。
[[《抹消者 ツインサンダー・ドラゴン》]]や[[《抹消者 テンペストボルト・ドラゴン》]]で[[起動能力]]の[[退却]]させられても、同時に[[相手]]の[[前列]]の[[リアガード]]を[[退却]]させていれば利用可能。
それらの[[起動能力]]は[[コスト]]が重く再使用が厳しい部分があるが、この[[カード]]でそれを即座に2枚表にできれば以降の[[ターン]]で再使用が狙いやすくできる。

-[[《必殺の抹消者 オウエイ》]]
[[パワー]]7000。
[[グレード]]3の[[なるかみ]]が[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時に自身の[[ソウルイン]]で[[相手]]の[[前列]]の[[リアガード]]1枚を[[退却]]させる。
予め[[リアガードサークル]]に置いておけば、[[手札]]の[[グレード]]3の[[なるかみ]]を疑似的に[[《抹消者 スイープコマンド・ドラゴン》]]のように扱える。
事前の[[リアガード]]の処理しておきたい[[《抹消者 テンペストボルト・ドラゴン》]]や[[《抹消者 ツインサンダー・ドラゴン》]]との相性も、この[[能力]]で1:1交換しつつ[[リアガードサークル]]を2つ空けられるので良好と言える。

-[[《抹消者ワイバーンガード ガルド》]]
[[パワー]]6000の[[守護者]]。
[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]の[[なるかみ]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[なるかみ]]1枚は[[ヒット]]されない。
[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で[[完全ガード]]が行える。
何かしらの方法で「[[抹消者]]」の[[カード]]を要求することが多いため、可能な限りこちらを採用すべきである。

―グレード0
-[[《伏竜の抹消者 リンチュウ》]]
[[パワー]]5000。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
「[[抹消者]]」を[[ブースト]]した[[バトル]]中、[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]時に[[カウンターブラスト]](1)と自身の[[ソウルイン]]で[[相手]]の[[グレード]]1以下の[[リアガード]]1枚を[[退却]]させる。

-[[《霊珠の抹消者 ナタ》]]
[[パワー]]5000。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
自身の[[ソウルイン]]で、「[[抹消者]]」の[[ヴァンガード]]1枚に『[[効果]]による[[相手]]の[[リアガード]]の[[退却]]時に[[パワー]]+3000を得る[[自動能力]]』を与える。
複数枚[[退却]]させることができれば[[ヴァンガード]]の[[パワー]]を爆発的に引き上げることができる。
[[メインフェイズ]]中に一度に複数枚の[[退却]]を狙うことができ、[[リアガード]]を残しておいても[[ディスアドバンテージ]]になる[[《抹消者 テンペストボルト・ドラゴン》]]や[[《抹消者 ツインサンダー・ドラゴン》]]の[[起動能力]]との相性が良い。

―トリガーユニット
-[[《抹消者 イエロージェム・カーバンクル》]]・[[《神槍の抹消者 ポルックス》]]
-[[《抹消者 ドラゴンメイジ》]]・[[《抹消者 ブルージェム・カーバンクル》]]
-[[《抹消者 スパイアイ・ワイバーン》]]・[[《風伯の抹消者 ハヤテ》]]
-[[《蠱毒の抹消者 セイオウボ》]]
順に[[クリティカルトリガー]]、[[ドロートリガー]]、[[スタンドトリガー]]、[[ヒールトリガー]]。 
[[エスペシャルカウンターブラスト]]およびその他[[コスト]]の都合上、可能な限りこれらの中から採用したい。

***「抹消者」以外のカード[#other_card]
―究極超越スキル
-[[《獄炎のゼロスドラゴン ドラクマ》]]
[[パワー]]25000+。
[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時に[[カウンターブラスト]](2)で、[[相手]]の[[ユニット]]すべてを[[退却]]させ、表で[[バインド]]し、[[相手]]は[[手札]]から3枚選び、2枚を[[ドロップ]]し、1枚を[[ヴァンガードサークル]]に[[スタンド]]で[[スペリオルライド]]する。
予備のフィニッシャー。
フィニッシュ性能は高いがハイリスクなので、この[[カード]]でほぼ確実にフィニッシュを狙える場合か次の[[ターン]]を耐えられないといった場合にのみ[[超越]]するようにしておきたい。

―Gユニット
-[[《征天覇竜 コンクエスト・ドラゴン》]]
[[パワー]]15000+。
1[[ターン]]に1回、[[Gペルソナブラスト]]で[[Gゾーン]]の表の[[カード]]が2枚以上なら、[[相手]]の[[前列]]の[[リアガード]]を[[退却]]させ、[[相手]]の[[前列]]の[[ユニット]]のいない[[リアガードサークル]]1つにつき[[前列]]の[[ユニット]]全てに[[パワー]]+5000を与える。
[[相手]]の[[前列]]の[[リアガード]]が1枚以下の状態で使えば[[インターセプト]]を封殺した状態で[[前列]]全てに[[パワー]]+10000を与えることができる優秀なフィニッシャー。

-[[《征天覇竜 ドラゴニック・ヴァンキッシャー “VOLTAGE”》]]
[[パワー]]15000+。
1[[ターン]]に1回、[[Gペルソナブラスト]]で『[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[相手]]は[[リアガード]]1枚を[[退却]]させ、[[相手]]の[[ドロップゾーン]]から2枚までを表で[[バインド]]する[[自動能力]]』と『[[相手]]の[[バインドゾーン]]の[[カード]]1枚につき、[[前列]]の[[ユニット]]すべてに[[パワー]]+3000を与える[[ジェネレーションブレイク]](3)』を得る。

-[[《雷龍騎士 ゾラス》]]
[[パワー]]15000+。
[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[相手]]は自身の[[リアガード]]1枚を[[退却]]させ、[[相手]]の[[ドロップゾーン]]から2枚までを表で[[バインド]]する。
狙った[[リアガード]]を[[退却]]させるのは難しいものの、[[バインド]]によって[[ドロップゾーン]]からの再利用を封じることができる。

―グレード3
-[[《デトニクス・スティンガードラゴン》]]
[[パワー]]11000。
[[ヴァンガード]]1枚に[[パワー]]+10000と『[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[相手]]の[[前列]]に[[リアガード]]がいないなら[[カウンターブラスト]](1)で[[相手]]は[[グレード]]1以上の[[カード]]を[[手札]]から[[コール]]できなくなる[[自動能力]]』と『[[相手]]の[[後列]]に[[リアガード]]がいないなら[[クリティカル]]+1を得る[[永続能力]]』を与える[[ブレイクライド]]を持つ。
[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時に[[ソウルブラスト]](1)で全ての[[ファイター]]は[[リアガード]]1枚を[[退却]]させる。
この[[カード]]は「[[抹消者]]」の[[カード]]ではないが、すべての[[ファイター]]の[[リアガード]]すべてを[[退却]]させる[[《抹消者 テンペストボルト・ドラゴン》]]や[[《抹消者 ツインサンダー・ドラゴン》]]との相性がよい。
特に[[《抹消者 ツインサンダー・ドラゴン》]]との組み合わせであれば、単体で[[パワー]]36000/[[クリティカル]]4でに達しつつ[[コール]]制限まで行えるため是非組み合わせて使用したい。
[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時の[[能力]]は[[リアガードサークル]]に[[《不滅の抹消者 シューブ》]]や[[《電離の抹消者 カプーニス》]]等がいない場合は1:1交換にしかならないため、おまけ程度に考えるべきだろう。

―グレード2
-[[《魔竜戦鬼 チャトゥラ》]]
[[パワー]]8000。
[[パワー]]+3000と『[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で1枚[[ドロー]]し[[相手]]の[[ドロップゾーン]]から1枚を表で[[バインド]]する[[自動能力]]』を得る。
[[リアガード]]への[[アタック]]は封じられているため[[インターセプト]]潰しに使えないものの、3[[ターン]]目から単独で使い勝手の良い[[ガード]]強要が行える。
また、単体で[[パワー]]11000で[[アタック]]できるため、[[《抹消者 テンペストボルト・ドラゴン》]]や[[《抹消者 ツインサンダー・ドラゴン》]]の[[起動能力]]を使用した後の[[前列]]要員としても優秀。

-[[《ドラゴンダンサー ジューリア》]]
[[パワー]]7000。
[[登場]]したときに[[デッキトップ]]を公開し、それが[[グレード]]2か[[グレード]]1の[[なるかみ]]なら[[スペリオルコール]]し、違うなら[[山札]]をシャッフルする。
主に[[《抹消者 テンペストボルト・ドラゴン》]]や[[《抹消者 ツインサンダー・ドラゴン》]]の[[リミットブレイク]]によって[[退却]]した[[リアガードサークル]]を埋める目的での採用となる。

―グレード1
-[[《ワイバーンストライク ピグルマ》]]
[[パワー]]7000。
[[アタック]]した時に[[パワー]]+4000を得る[[ジェネレーションブレイク]](1)を持つ。
[[リアガード]]に[[アタック]]出来ない[[永続能力]]を持つ。
単体でも[[パワー]]11000の[[ユニット]]に[[ヒット]]を狙っていける優秀な[[カード]]。

-「[[守護者]]」
いずれも[[パワー]]6000/[[シールド]]0。
以下の[[カード]]は合計で4枚までしか入れることができない。

--[[《辛苦の喧嘩屋 トウシュウ》]]
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で[[デッキトップ]]から5枚を[[スペリオルコール]]する。

--[[《ドラゴンダンサー アナスタシア》]]
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ヴァンガード]]1枚は[[ヒット]]されず、[[ドロップゾーン]]に[[《ドラゴンダンサー アナスタシア》]]があるなら[[ダメージゾーン]]から1枚を表にする。
[[手札]]消費2枚で、確実に[[ヒット]]を防げる優秀な[[ガーディアン]]要員。
[[《抹消者ワイバーンガード ガルド》]]と違い、[[《ドラゴンダンサー アナスタシア》]]が[[ドロップゾーン]]に存在するなら[[ダメージゾーン]]の[[カード]]1枚を表に出来る点で異なる。

--[[《ライトエレメンタル サニー》]]
[[Gアシスト>ドローフェイズ#g_assist_step]]で[[手札]]から離れた時にすべての[[ファイター]]は1枚[[ドロー]]する。
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ヴァンガード]]1枚は[[ヒット]]されない。

-[[《ライジング・フェニックス》]]
[[パワー]]5000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[ソウルブラスト]](2)で1[[ドロー]]できる。
[[パワー]]こそ低いが「[[抹消者]]」の[[前列]]は[[パワー]]が高く、[[ライド]]した場合や対[[クロスライド]]を除き邪魔になりにくい。
[[《抹消者 テンペストボルト・ドラゴン》]]では[[エスペシャルカウンターブラスト]]の邪魔になる、[[《抹消者 ツインサンダー・ドラゴン》]]では[[手札]][[コスト]]にできない、と何かしらの不安要素はある。
複数枚引くと持て余しやすい[[カード]]なので採用枚数の判断は難しい。

―グレード0
-[[《スパークキッド・ドラグーン》]]
[[パワー]]4000。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
[[カウンターブラスト]](1)と自身の[[ソウルイン]]で[[デッキトップ]]5枚までから[[グレード]]3以上の[[なるかみ]]を1枚まで[[手札]]に加える。
[[ライド事故]]回避要員として優秀で、[[ファーストヴァンガード]]ならば[[ダメージゾーン]]にも[[手札]]にも加えられる可能性も少ないので、他の[[カード]]の挙動に支障を来すことも少ない。

―トリガーユニット
-[[《毒心のジン》]]
[[クリティカルトリガー]]。
自身の[[ソウルイン]]で、[[なるかみ]]1枚までに[[パワー]]+3000を与える。
[[シールド]]10000の[[ガーディアン]]要員を消費してしまうが、手軽に[[パワー]][[ライン]]を上げることができる便利な[[能力]]である。

//**大まかなタイプ別構築について [#decktype]
//-[[《(カード名)》]]軸
//**派生軸 [#variation]
//-[[【(デッキ名)】]]
**このデッキの弱点 [#weakpoint]
 基本的に[[相手]][[リアガード]]の[[退却]]が攻めの起点となる他の「[[【抹消者】]]」とは違い、[[《抹消者 テンペストボルト・ドラゴン》]]は[[退却]]させずとも[[リアガードサークル]]が空いていれば[[パワー]]が上がるため、展開を渋られてもそこまで苦ではない。

 採用する[[カード]]の都合上、展開力も無いため[[《抹消者 テンペストボルト・ドラゴン》]]や[[《抹消者 ツインサンダー・ドラゴン》]]の[[起動能力]]を使用したらなるべくその[[ターン]]中に決着を着けてしまいたい。

 万が一耐えられてしまうと、次の[[ターン]]を耐えることも辛くなり、結果的に大して[[アドバンテージ]]が取れてなかったでは元も子もない。その上疲弊した所に一気に攻め込まれてそのまま引導を渡されては意味が無い。

 [[【グレートネイチャー】]]の[[《スタンプ・ラッコ》]]や[[【ライザー】]]の[[《タンクライザー》]]に関しては、[[前列]][[退却]]ならともかく[[退却]]要求は活用が難しくなり、[[【たちかぜ】]]には[[ディスアドバンテージ]]を軽減されてしまう。

**関連リンク [#link]
-「[[抹消者]]」

-[[【なるかみ】]]
-[[【抹消者】]]

-[[デッキ集]]