#author("2020-01-19T15:44:09+09:00","","")
#author("2021-07-30T19:52:38+09:00","","")
*【アルトマイル】 [#top]

#contents

**概要 [#abstract]
 「[[アルトマイル]]」のサポートカードの[[スペリオルコール]]により、序盤は[[パワー]]7000の[[勇敢]][[能力]]を持つ[[カード]]の[[スペリオルコール]]で速攻、終盤は[[グレード]]2の[[カード]]の[[スペリオルコール]]で疑似[[スタンド]]をフィニッシュを狙う[[【勇敢】]]。

 [[《要撃の騎士 レドン》]]や[[《月牙の騎士 フェレックス》]]の[[永続能力]]で[[前列]]の[[ユニット]]の[[パワー]]を増やすことで疑似[[スタンド]]を補助できるようになってはいるが、一つ一つの[[パワー]]増加量は小さく、それらを複数枚組み合わせて[[パワー]][[ライン]]の調整を[[勇敢]][[能力]]を有効にするための[[手札]]調整と合わせて行う必要があるので、プレイングはやや難しい。

**構築について [#introduction]
―キーカード
-[[《不滅の聖剣 フィデス》]]
[[パワー]]15000+の[[Gユニット]]。
1[[ターン]]に1回、[[カウンターブラスト]](1)と[[Gゾーン]]の裏の[[カード]]1枚を表にすることで、『[[相手]]の[[ガーディアン]]が1枚なら、[[勇敢]][[能力]]を持つ[[ユニット]]の[[アタック]]は[[パワー]]に関係なく[[ヒット]]する[[永続能力]]』を得る。
[[アタック]]した時に「[[アルトマイル]]」の[[ハーツカード>ハーツ]]があるなら、[[山札]]から3枚まで[[スペリオルコール]]する[[ジェネレーションブレイク]](4)と[[勇敢]]の[[自動能力]]を持つ。
フィニッシャー候補。
[[起動能力]]によって得られる[[永続能力]]により、[[勇敢]][[能力]]を持つ[[ユニット]]の[[アタック]]は[[ガーディアン]]2枚以上で無ければ[[ヒット]]を防げなくなるので、[[相手]]に[[ガード]]強要が行える状況において余分な[[ガーディアン]]ないし[[守護者]]の消費を誘うことができる。
最大限に活かすためには、[[スタンドトリガー]]ないし疑似[[スタンド]]目的の[[スペリオルコール]]手段を活用して、[[勇敢]][[能力]]を持つ[[ユニット]]の[[アタック]]をより多く行えるようにしておくことが求められる。
また、[[コスト]]で[[Gゾーン]]の表の[[《錦虹の聖騎士 クロテニウス》]]や[[《神聖竜 ルミナスホープ・ドラゴン》]]を稼げるが、同時に[[カウンターブラスト]](1)を含むので多用する場合はリソース管理にも注意する必要がある。
[[自動能力]]は、[[ユニットの重複処理]]を厭わなければ疑似[[スタンド]]を成立させることが可能なので[[起動能力]]で得る[[永続能力]]との相性が良い。
その際に[[スペリオルコール]]する[[勇敢]][[能力]]を持つ[[カード]]は、[[クリティカル]]の増加で確実に[[ガード]]強要が行える[[《神明の騎士 アルトマイル》]]、[[スペリオルコール]]で後続を用意できる[[《絶世の騎士 リヴァーロ》]]や[[《反攻の騎士 スレイマン》]]等が[[山札]]に残っているならそれらを利用するとよい。

-[[《神明の騎士 アルトマイル》]]
[[パワー]]11000の[[グレード]]3。
1[[ターン]]に1回、[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時か、[[Gユニット]]が[[超越]]した時に[[エスペシャルソウルブラスト]](1)で、[[山札]]から[[《神明の騎士 アルトマイル》]]以外の[[勇敢]][[能力]]を持つ[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する。
[[アタック]]した時に[[勇敢]][[能力]]を持つ[[ヴァンガード]]がいるなら、[[クリティカル]]+1を得る[[ジェネレーションブレイク]](2)と[[勇敢]]の[[自動能力]]を持つ。
主軸。
[[山札]]から[[勇敢]][[能力]]を持つ[[カード]]を[[スペリオルコール]]することで戦力の確保が行える。
[[コスト]]で[[ソウル]]の[[勇敢]][[能力]]を持つ[[カード]]が要求されるため、なるべく[[勇敢]][[能力]]を持つ[[カード]]を[[ライド]]して繋いで使える回数を確保したい。
[[アタック]]した時の[[能力]]は制限が厳しめなものの、単体で[[パワー]]16000/[[クリティカル]]2になれるため[[ガード]]強要や疑似[[スタンド]]狙いで[[スペリオルコール]]する候補として優秀。

-[[《絶世の騎士 リヴァーロ》]]
[[パワー]]10000の[[グレード]]2。
[[勇敢]][[能力]]を持つ[[ヴァンガード]]がいないなら、[[アタック]]できない。
[[アタック]]した時に「[[アルトマイル]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら、[[カウンターブラスト]](1)で、[[山札]]から[[《絶世の騎士 リヴァーロ》]]以外の[[勇敢]][[能力]]を持つ[[グレード]]2の[[カード]]を[[スペリオルコール]]する。
[[【勇敢】]]型での採用候補。
制限は厳しめだが、低[[コスト]]で疑似[[スタンド]]狙いの[[スペリオルコール]]が行える。
序盤は[[パワー]]10000の防御力を活かした速攻の抑止、中盤からは[[《反攻の騎士 スレイマン》]]と合わせて相互の[[スペリオルコール]]で[[バトル]]回数稼ぎに役立つ。

-[[《反攻の騎士 スレイマン》]]
[[パワー]]9000の[[グレード]]2。
「[[アルトマイル]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら常時[[パワー]]+3000を得る[[ジェネレーションブレイク]](1)と[[勇敢]]の[[永続能力]]を持つ。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に「[[アルトマイル]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[カウンターブラスト]](1)と[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[山札]]から[[《反攻の騎士 スレイマン》]]以外の[[グレード]]2の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]し、その[[ユニット]]に[[パワー]]+2000を与える[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[自動能力]]を持つ。
[[手札]]を消費することになるが、自身や[[スペリオルコール]]した[[ユニット]]の[[パワー]]増加が狙える。
[[手札]]の消費は気になるところなので、あまり軽々と利用しない方が良いだろう。

-[[《月牙の騎士 フェレックス》]]
[[パワー]]7000。
[[勇敢]][[能力]]を持つ[[ヴァンガード]]がいるなら、[[パワー]]+1000と『[[抵抗]]』を得る。
「[[アルトマイル]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら、[[前列]]の[[ユニット]]すべてに[[パワー]]+2000と『[[抵抗]]』を与える[[ジェネレーションブレイク]](2)と[[勇敢]]の[[永続能力]]を持つ。
自身や[[前列]]の[[ユニット]]に[[パワー]]や[[抵抗]]の付与が行える。
[[《せぷとがる》]]や[[《勝勢の騎士 アスカニウス》]]により[[スペリオルコール]]可能なので、序盤の段階から確保が狙える。

-超越スキルと勇敢能力を持つGユニット
-[[《錦虹の聖騎士 クロテニウス》]]
[[パワー]]15000+。
1[[ターン]]に1回、[[カウンターブラスト]](1)と[[ソウルブラスト]](1)と[[Gゾーン]]から裏の[[カード]]1枚を表にすることで、[[山札]]から[[グレード]]2の[[カード]]を[[Gゾーン]]の表の[[《錦虹の聖騎士 クロテニウス》]]と同じ枚数まで[[スペリオルコール]]し、『[[リアガード]]が5枚なら、[[パワー]]+10000/[[クリティカル]]+1を得る[[ジェネレーションブレイク]](3)の[[永続能力]]』を得る[[勇敢]]の[[起動能力]]を持つ。
[[グレード]]2の[[カード]]の[[スペリオルコール]]で[[前列]]の[[リアガード]]を揃えつつ、[[パワー]]と[[クリティカル]]の増加が狙える。
可能なら[[《光輝の剣 フィデス》]]や[[《不滅の聖剣 フィデス》]]等で予め[[《錦虹の聖騎士 クロテニウス》]]を表にして2枚の[[スペリオルコール]]できる状態を整えた上での利用を狙いたい。

-[[《神聖竜 ルミナスホープ・ドラゴン》]]
[[パワー]]15000+。
1[[ターン]]に1回、[[Gゾーン]]から裏の[[カード]]1枚を表にすることで、[[Gゾーン]]の[[《神聖竜 ルミナスホープ・ドラゴン》]]1枚につき、[[パワー]]+10000を得て、[[勇敢]][[能力]]を持つ[[リアガード]]すべてに[[パワー]]+1000を与える。
[[アタック]]した時に[[Gゾーン]]の表の[[勇敢]][[能力]]を持つ[[カード]]が2枚以上なら、[[山札]]から[[グレード]]2の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]し、さらに、3枚以上なら、[[クリティカル]]+1を得る[[勇敢]]の[[自動能力]]を持つ。
フィニッシャー候補の一つ。
リソースらしいリソースを一切消費せずに手軽な戦線の強化と[[バトルフェイズ]]中の[[スペリオルコール]]による疑似[[スタンド]]、[[クリティカル]]の増加が行える。
基本的には[[Gゾーン]]に表の[[勇敢]][[能力]]を持つ[[カード]]が2枚以上ある状態から使いたい[[カード]]であるが[[Gゾーン]]に表の[[カード]]がない段階でも、リソースを温存しつつ[[Gゾーン]]の表の[[勇敢]][[能力]]を持つ[[カード]]を稼いだり、[[勇敢]][[能力]]を使わずに様子見したい場合に[[超越]]することも考慮に入れられる。

-[[《勇壮の聖騎士 アルヴァクス》]]
[[パワー]]15000+。
1[[ターン]]に1回、[[カウンターブラスト]](1)と[[ソウルブラスト]](1)と[[Gゾーン]]から自身と[[同名>同名のカード]]の裏の[[カード]]1枚を表にすることで、[[Gゾーン]]の表の[[勇敢]][[能力]]を持つ[[カード]]1枚につき、[[山札]]から[[勇敢]][[能力]]を持つ[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]し、[[コール]]された[[ユニット]]1枚につき、それらの[[ユニット]]に[[パワー]]+2000を与える。
[[カウンターブラスト]](1)で、[[パワー]]+5000を得る[[勇敢]]の[[起動能力]]を持つ。
[[Gゾーン]]に表の[[勇敢]][[能力]]を持つ[[カード]]が1~2枚ある状態から使うことで、[[スペリオルコール]]で[[リアガード]]を2~3枚を確保しつつそれらに[[パワー]]+4000~6000を付与できる。

-超越スキルを持ち、勇敢能力を持たないGユニット
-[[《光輝の剣 フィデス》]]
[[パワー]]15000+。
1[[ターン]]に1回、[[Gゾーン]]の裏の[[カード]]1枚を表にすることと[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[山札]]から[[グレード]]2の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]し、その[[カード]]が[[勇敢]][[能力]]を持つなら1枚[[ドロー]]し、また、『[[アタック]]した時に[[Gゾーン]]に表の[[《光輝の剣 フィデス》]]があるなら、[[相手]]の[[リアガード]]1枚を[[退却]]させ、[[ユニット]]2枚までに[[パワー]]+5000を与える[[ジェネレーションブレイク]](3)と[[勇敢]]の[[自動能力]]』を得る。
[[Gゾーン]]に表の[[カード]]がない段階での[[超越]]候補。
[[勇敢]][[能力]]を元々の持たないが、得ることは可能なので[[《神明の騎士 アルトマイル》]]や[[《絶世の騎士 リヴァーロ》]]、[[《月牙の騎士 フェレックス》]]等の[[能力]]
と問題なく共存が可能。
[[勇敢]][[能力]]を持つ[[カード]]を[[スペリオルコール]]した場合は1:2交換となるので、基本的に[[勇敢]][[能力]]を持つ[[カード]]を[[探す]]ようにしたい。
同時に得る[[能力]]には[[ジェネレーションブレイク]](3)と[[勇敢]]の制限があるものの、[[ユニット]]2枚の[[パワー]]増加に加えて[[相手]]の[[リアガード]]の[[退却]]させることができる。
[[コスト]]も[[《錦虹の聖騎士 クロテニウス》]]や[[《神聖竜 ルミナスホープ・ドラゴン》]]を表にして無駄なく活用したい。

-Gガーディアンと勇敢能力を持つGユニット
-[[《神衛聖騎士 イグレイン》]]
[[シールド]]+5000を得る[[ジェネレーションブレイク]](1)と[[勇敢]]の[[自動能力]]を持つ。
[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に「[[アルトマイル]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[ソウルブラスト]](1)で、[[シールド]]+10000を得る。
[[ジェネレーションブレイク]](1)と[[勇敢]]を有効にできれば[[シールド]]20000の[[ガーディアン]]として利用できる。
[[自動能力]]は[[コスト]]が必要だが、[[リアガード]]や[[手札]]に依存することなく[[シールド]]の増加を見込め、[[永続能力]]も有効なら単体で[[シールド]]30000に達する。
また、この[[カード]]も[[勇敢]][[能力]]を持つ[[Gユニット]]である為、[[コール]]しておくことで[[《神聖竜 ルミナスホープ・ドラゴン》]]や[[《勇壮の聖騎士 アルヴァクス》]]の[[能力]]を補助できる。

-[[《神聖竜 ディフェンドホールド・ドラゴン》]]
[[相手]]の[[ヴァンガード]]が[[アタック]]した[[バトル]]中、[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[勇敢]][[能力]]を持つ[[ユニット]]1枚は[[ヒット]]されなくなる[[勇敢]]の[[自動能力]]。
制限は厳しめだが、[[勇敢]][[能力]]を持つ[[ユニット]]1枚に対して[[ヒット]]されない[[継続効果]]を適用できる。
[[《神衛聖騎士 イグレイン》]]と同様に[[勇敢]][[能力]]を持つ[[Gユニット]]であるので、[[コール]]しておくことで[[《神聖竜 ルミナスホープ・ドラゴン》]]の[[自動能力]]を補助できる。

―勇敢能力を持つグレード3
-[[《天命の騎士 アルトマイル》]]
[[パワー]]11000の[[グレード]]3。
[[ライドフェイズ]]開始時に[[手札]]から1枚までを[[スペリオルコール]]し、その[[ユニット]]に[[パワー]]+4000を与える。
[[Gユニット]]が[[超越]]した時に[[手札]]から1枚までを[[スペリオルコール]]し、[[勇敢]][[能力]]を持つ[[ユニット]]1枚に[[パワー]]+4000を与える。
[[アタック]]した時に[[リアガード]]5枚までに[[パワー]]+4000を与える[[ジェネレーションブレイク]](2)と[[勇敢]]の[[自動能力]]を持つ。
[[《せぷとがる》]]や[[《瞬きの騎士 ミーリウス》]]の安定性を高めるために入れる5枚目以降の「[[アルトマイル]]」の[[カード]]。
この[[カード]]を[[ライド]]した場合でも、[[ライドフェイズ]]中に[[手札]]からの[[スペリオルコール]]と[[パワー]]の付与で戦力の補強が行える。
いずれの[[能力]]も[[コスト]]か不要なのでリソースを温存しやすいのも強み。

-[[《連接の騎士 ピクトス》]]
[[パワー]]11000。
[[ヴァンガードサークル]]か[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[山札]]から「[[アルトマイル]]」の[[カード]]を1枚まで[[探し>探す]]、自身が[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]したなら、[[スタンド]]で[[ライド]]し、[[リアガードサークル]]に[[登場]]したなら、[[手札]]に加える。
[[バトルフェイズ]]開始時に[[パワー]]+5000を得る[[ジェネレーションブレイク]](1)と[[勇敢]]の[[自動能力]]を持つ。
[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時に[[山札]]から「[[アルトマイル]]」の[[カード]]を[[スペリオルライド]]できるので、実質的に5枚目以降の[[《神明の騎士 アルトマイル》]]として扱える[[カード]]。
[[スペリオルライド]]した[[《神明の騎士 アルトマイル》]]の[[効果]]で別のこの[[カード]]を[[スペリオルコール]]して1:1交換で「[[アルトマイル]]」の[[カード]]を[[手札]]に加えれば、実質[[手札]]1枚の消費で[[山札]]を2枚分圧縮して[[超越スキル]]の[[コスト]]確保が行える。

-[[《熟達の騎士 グレヌス》]]
[[パワー]]10000。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[パワー]]+4000を得る[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[自動能力]]を持つ。
[[グレード]]-1を得る[[勇敢]]の[[永続能力]]を持つ。
[[勇敢]][[能力]]によって[[山札]]の[[グレード]]2の[[カード]]を水増しできる。
主に[[リアガードサークル]]上で運用することになるが、[[コスト]]を一切要求されることなく単体[[パワー]]14000となので、[[パワー]]7000以上の[[ユニット]]で[[ブースト]]することで[[パワー]]21000[[ライン]]に達することができる。
[[《要撃の騎士 レドン》]]や[[《月牙の騎士 フェレックス》]]の[[永続能力]]等で[[パワー]]を増やしておけば、単体でも[[パワー]]16000以上を見込める。

―勇敢能力を持つグレード2
-[[《エスコート・イーグル》]]
[[パワー]]9000の[[抵抗]]持ち。
[[シールド]]+5000を得る[[ジェネレーションブレイク]](1)と[[勇敢]]の[[永続能力]]を持つ。
[[《炎翼剛獣 ディナイアル・グリフォン》]]や[[《星輝兵 フリーズレイ・ドラゴン》]]等に処理されないので[[パワー]]増加を集中的に行いやすい。
[[ジェネレーションブレイク]](1)と[[勇敢]]の制限付きだが、[[ガーディアンサークル]]上で[[シールド]]10000となる利点もある。

-[[《献身の騎士 ジャンヌ》]]
[[パワー]]9000。
「[[アルトマイル]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら、自身は[[後列]]から[[インターセプト]]できる[[勇敢]]の[[永続能力]]を持つ。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に「[[アルトマイル]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら、[[パワー]]+5000を得て、その[[ターンの終了>エンドフェイズ]]に自身を[[ユニット]]のいない[[後列]]の[[リアガードサークル]]1つに[[移動]]する[[ジェネレーションブレイク]](1)と[[勇敢]]の[[自動能力]]を持つ。
単体で[[パワー]]14000になる使い切りの[[前列]]要員。
[[《そにっくがる》]]や[[《練磨の騎士 アレクトス》]]を併用しておけば、[[時限誘発]]と[[永続能力]]も活きる。

-[[《せぷとがる》]]
[[パワー]]9000。
[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時か、[[手札]]から[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[ソウルブラスト]](1)と[[手札]]から「[[アルトマイル]]」の[[カード]]1枚を[[公開]]することで、[[山札]]から[[パワー]]7000の[[勇敢]][[能力]]を持つ[[カード]]を[[スペリオルコール]]する。
[[アタック]]した時に[[パワー]]+2000を得る[[ジェネレーションブレイク]](1)と[[勇敢]]の[[自動能力]]を持つ。
序盤の3~4[[ターン]]目の段階から[[《ぎゅーんみー》]]や[[《月牙の騎士 フェレックス》]]等を[[スペリオルコール]]して[[リアガード]]を揃えられるので速攻が狙える。

-[[《要撃の騎士 レドン》]]
[[パワー]]9000。
他の[[前列]]の[[ユニット]]すべてに[[パワー]]+3000を与える[[ジェネレーションブレイク]](2)と[[勇敢]]の、[[永続能力]]を持つ。
[[カード]]の[[効果]]で、[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に「[[アルトマイル]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[パワー]]+3000を得て、さらに[[Gゾーン]]に表の[[カード]]があるなら[[手札]]から1枚を[[ドロップ]]でき、[[ドロップ]]したら『[[ブースト]]』を得る。
[[《月牙の騎士 フェレックス》]]に並ぶ[[パワー]]増加要員。
[[後列]]に置けば、[[永続能力]]の恩恵を得られる[[ユニット]]の枚数を増やす事ができる。
その場合は[[手札]]から[[ノーマルコール]]するのではやや厳しいので、[[《光輝の剣 フィデス》]]等で[[スペリオルコール]]したいところである。
[[自動能力]]では[[手札]]1枚の[[ドロップ]]と引き換えに[[ブースト]]を得られるが、利用するかどうかは慎重に吟味したい。

-[[《ビッグソード・エンジェル》]]
[[パワー]]7000。
[[アタック]]した時に[[手札]]が[[相手]]より少ないなら、[[手札]]の枚数差1枚につき、[[パワー]]+5000を得る[[ジェネレーションブレイク]](1)と[[勇敢]]の[[自動能力]]を持つ。
基本的に[[相手]]の[[手札]]の枚数が多いほど高[[パワー]]による圧力かけられる[[カード]]。
[[勇敢]][[能力]]を持つ[[カード]]の中でも、[[パワー]]7000の[[グレード]]2の[[カード]]であることから[[スペリオルコール]]手段が豊富に存在するといった強みもある。

―勇敢能力を持たないグレード2
-[[《アースエレメンタル ポックル》]]
[[パワー]]9000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[Gゾーン]]に表の[[クレイエレメンタル]]があるなら[[ソウルブラスト]](1)で[[呪縛カード>呪縛]]1枚を[[解呪]]する。
[[【リンクジョーカー】]]対策。
やや扱いにくい[[能力]]ではあるが数少ない[[呪縛カード>呪縛]]の処理手段であり、[[呪縛]]に弱いこの[[デッキ]]ではある程度の活躍が見込める。

-[[《督励の騎士 アルビオン》]]
[[パワー]]9000の[[グレード]]2。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[カウンターブラスト]](1)と[[ソウルブラスト]](1)で、[[山札]]から[[勇敢]][[能力]]を持つ[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]し、その[[ユニット]]に『[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に自身を[[手札]]に戻せる[[勇敢]]の[[自動能力]]』を与える[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[自動能力]]を持つ。
疑似[[スタンド]]目的の[[スペリオルコール]]要員。
[[ソウル]]の消費はやや気になるが、[[勇敢]][[能力]]を持つ[[カード]]であれば、[[グレード]]を問わず[[スペリオルコール]]できる。
与える[[勇敢]][[能力]]に確実性は無いものの、[[《反攻の騎士 スレイマン》]]等で疑似[[スタンド]]目的の[[スペリオルコール]]を行う際の、[[ユニットの重複処理]]の回避を狙える。

―勇敢能力を持つグレード1
-[[《逆風の騎士 セリム》]]
[[パワー]]7000。
「[[アルトマイル]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら常時[[パワー]]+3000を得る[[ジェネレーションブレイク]](1)と[[勇敢]]の[[永続能力]]を持つ。
「[[アルトマイル]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら常時[[グレード]]+1得る。
[[山札]]から[[グレード]]2の[[カード]]が尽きてしまった場合の予備の[[スペリオルコール]]候補。
[[勇敢]][[能力]]が有効なら[[パワー]]10000になるので単に[[ブースト]]役として使っても有用な[[カード]]。

-[[《ぎゅーんみー》]]
[[パワー]]7000の[[グレード]]1。
[[超越スキル]]の[[コスト]]を『[[リアガードサークル]]の[[《ぎゅーんみー》]]を1枚を[[退却]]させる』でも払える[[勇敢]]の[[永続能力]]を持つ。
[[勇敢]]の有効化のために[[手札]]調整の必要はあるが、中盤になった段階で[[リアガードサークル]]上から[[超越スキル]]の[[コスト]]を工面できるので序盤から速攻要員として利用しやすい。

-[[《勝勢の騎士 アスカニウス》]]
[[パワー]]7000。
[[手札]]から[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[カウンターブラスト]](1)と[[手札]]から「[[アルトマイル]]」の[[カード]]1枚を[[公開]]することで、[[山札]]から[[パワー]]7000の[[勇敢]][[能力]]を持つ[[カード]]を[[スペリオルコール]]する。
[[パワー]]+2000を得る[[ジェネレーションブレイク]](1)と[[勇敢]]の[[永続能力]]を持つ。
[[《せぷとがる》]]と同様に序盤の3~4[[ターン]]目の段階から[[《ぎゅーんみー》]]や[[《月牙の騎士 フェレックス》]]等を[[スペリオルコール]]して[[リアガード]]を揃えられるので速攻が狙える。

-[[《スカウティング・オウル》]]
[[パワー]]7000。
[[ヴァンガード]]が[[アタック]]された[[バトル]]の[[ガードステップ>バトルフェイズ#guard_step]]開始時に[[ソウルブラスト]](1)で、自身を[[ガーディアンサークル]]に[[移動]]し、[[シールド]]+5000を得る[[ジェネレーションブレイク]](1)と[[勇敢]]の[[自動能力]]を持つ。
[[後列]]の[[リアガードサークル]]から[[シールド]]10000の[[ガーディアン]]となれる。

-[[《そにっくがる》]]・[[《ダマスカスの支援術士》]]
[[パワー]]7000。
[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時に自身の[[退却]]で、1枚[[ドロー]]し、[[カウンターチャージ]](1)する[[勇敢]]の[[ジェネレーションブレイク]](1)と[[勇敢]]の[[自動能力]]を持つ。
[[ドライブチェック]]を行った後の[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時のタイミングで自然に[[手札]]が3枚以下であることは稀であり、そのタイミングで1:1交換の[[ドロー]]と[[カウンターチャージ]](1)を行っても敗北する可能性が高いので、[[《練磨の騎士 アレクトス》]]等で有効化を補助しておきたい。
主に[[手札]]から[[コール]]するので、合わせて5枚以上入れることも十分に検討できる。

-[[《躍動の騎士 スタリウス》]]
[[パワー]]7000。
「[[アルトマイル]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら常時[[グレード]]+1得る。
常時[[パワー]]+2000と『[[抵抗]]』を得る[[ジェネレーションブレイク]](1)と[[勇敢]]の[[永続能力]]を持つ。
[[山札]]から[[グレード]]2の[[カード]]が尽きてしまった場合の予備の[[スペリオルコール]]候補。
基本的に[[《逆風の騎士 セリム》]]と同様の運用が主であるが、[[《月牙の騎士 フェレックス》]]と同様に[[抵抗]]を得られることから[[支配]]や[[呪縛]]に強いのが利点となる。

-「[[守護者]]」
いずれも[[パワー]]6000/[[シールド]]0。
以下の[[カード]]は合計で4枚までしか入れることができない。

-[[《希望の守り手》]]
[[パワー]]6000。
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ヴァンガード]]1枚までは[[ヒット]]されない。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[パワー]]+2000と『[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時に[[カウンターブラスト]](1)で自身を[[手札]]に戻す[[自動能力]]』を得る[[ジェネレーションブレイク]](1)と[[勇敢]]の[[自動能力]]を持つ。
[[勇敢]][[能力]]の有効化が前提だが、[[《神明の騎士 アルトマイル》]]等から[[スペリオルコール]]できるので、確実に[[守護者]]を[[手札]]に加えられる。
ただし、[[コスト]]の競合は手痛いので、多用はしづらい。

-[[《厳戒の騎士 レギウス》]]
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ユニット]]1枚は[[ヒット]]されない。
[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に、「[[アルトマイル]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら、[[ソウルチャージ]](1)し、さらに、[[手札]]が1枚以下なら、[[アタック]]されている[[ユニット]]1枚は[[ヒット]]されない[[ジェネレーションブレイク]](1)と[[勇敢]]の[[自動能力]]を持つ。
[[勇敢]]の制限がやや厳しいが[[ソウルチャージ]]を行えるので[[《勇壮の聖騎士 アルヴァクス》]]や[[《神明の騎士 アルトマイル》]]等の[[コスト]]で必要となるリソースを確保できる。
[[手札]]が1枚以下なら[[コスト]]無しで[[アタック]]の[[ヒット]]を阻止できる。

―グレード1
-[[《月桂の騎士 シシルス》]]
[[パワー]]7000。
[[手札]]から[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]の[[グレード]]3の[[カード]]1枚の[[公開]]で、[[山札]]から「[[アルトマイル]]」の[[グレード]]3の[[カード]]を1枚まで[[手札]]に加え、[[手札]]から1枚を[[ドロップ]]する。
[[超越スキル]]の[[コスト]]を払う際に[[グレード]]+2を得る。
狙った「[[アルトマイル]]」の[[グレード]]3の[[カード]]を[[ライド]]する補助や[[超越スキル]]の[[コスト]]を確保する補助が行える。

-「[[守護者]]」
いずれも[[パワー]]6000/[[シールド]]0。
以下の[[カード]]は合計で4枚までしか入れることができない。
--[[《ホーリーナイト・ガーディアン》]]
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ヴァンガード]]1枚は[[ヒット]]されず、[[ドロップゾーン]]に[[《ホーリーナイト・ガーディアン》]]があるなら[[ダメージゾーン]]から1枚を表にする。
リソース補充手段。
全体的に[[コスト]]に[[カウンターブラスト]]を含む[[能力]]を持つ[[カード]]が多いので、[[ダメージゾーン]]の[[カード]]を表にできる[[能力]]は優秀。
ほぼ同様の[[能力]]を持つ[[《天祐の運び手 エポナ》]]でも代用できるが、追加[[効果]]の[[要件]]の関係からいずれか1種類のみで統一する様にしたい。

―勇敢能力を持つグレード0
-[[《練磨の騎士 アレクトス》]]
[[パワー]]5000の[[先駆]]持ち。
各[[バトルフェイズ]]開始時に[[カウンターブラスト]](1)と自身の[[ソウルイン]]で、1枚[[ドロー]]し、[[勇敢]][[能力]]を常に有効にする[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[自動能力]]を持つ。
自身の[[レスト]]で、[[ユニット]]1枚に[[パワー]]+3000を与える[[勇敢]]の[[起動能力]]を持つ。
[[ファーストヴァンガード]]候補
[[自動能力]]を利用すれば[[手札]]の枚数に関係なく[[勇敢]][[能力]]を有効にできる。
[[あなた]]の[[ターン]]の[[バトルフェイズ]]開始時以降の[[勇敢]][[能力]]を有効にする用途で使う分には[[《伝承の聖騎士 セルフェス》]]や[[《ナイト・オブ・パワーチャージ》]]等でもある程度代用できるが、この[[カード]]に関しては他の[[ファイター]]の[[ターン]]でも使えるのが利点。
[[相手]]の[[ターン]]で使えば[[ブースト]]役を1枚失うことになる欠点を無視でき、1:1交換の[[ドロー]]で[[手札]]を補充しつつ[[《エスコート・イーグル》]]や[[《スカウティング・オウル》]]等を自由に使えるのはこの[[カード]]特有の利点。
[[起動能力]]は[[勇敢]]の制限があるのが難点だが、[[パワー]]の細かい調整を細かく行えるので、こちらだけを頼りに採用するのも手である。

―勇敢能力を持たないグレード0
-[[《瞬きの騎士 ミーリウス》]]
[[パワー]]5000の[[先駆]]持ち。
[[勇敢]][[能力]]を持つ[[ユニット]]を[[ブースト]]した[[バトル]]中、[[アタック]]が[[ヒット]]した時に自身の[[ソウルイン]]で、[[デッキトップ]]10枚から「[[アルトマイル]]」の[[カード]]を2枚まで[[公開]]し、1枚を[[手札]]に加え、1枚を[[ソウル]]に置く[[自動能力]]を持つ。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
[[勇敢]][[能力]]を持つ[[ユニット]]を[[ブースト]]することで[[ライド]]しておきたい[[《神明の騎士 アルトマイル》]]を1:1交換での確保が狙える[[ガード]]強要が行える。
2枚[[公開]]して[[ソウル]]の[[勇敢]][[能力]]を持つ[[カード]]の増加まで狙うなら、[[メインデッキ]]には[[《神明の騎士 アルトマイル》]]4枚とは別に[[《天命の騎士 アルトマイル》]]1~2枚程度入れた構築で利用したい。

―勇敢能力を持つトリガーユニット
-[[《壮気の騎士 リルディス》]]
[[クリティカルトリガー]]。
自身を[[ソウル]]に置くことで、[[勇敢]][[能力]]を持つ[[ユニット]]1枚に[[パワー]]+5000を与える[[勇敢]]の[[起動能力]]を持つ。
[[勇敢]]の制限がある他にも[[目標]]にも[[勇敢]][[能力]]を持つ[[ユニット]]限定と若干小回りは効きにくいが、[[パワー]]+5000の付与が行える。
要求[[シールド]]値を確実に増やせる以外にも、[[ソウル]]の[[勇敢]][[能力]]を持つ[[カード]]を増やせるため、[[《神明の騎士 アルトマイル》]]の[[コスト]]確保にも繋げられるという利点がある。

-[[《さるーがる》]]
[[スタンドトリガー]]。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に『[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時に1枚[[ドロー]]し、自身を[[山札]]に戻す[[自動能力]]』を得る[[勇敢]]の[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[自動能力]]を持つ。
[[シールド]]の消費以上の[[アドバンテージ]]の確保は期待しにくいが、[[手札]]の枚数自体は変わらないので[[手札]]から[[コール]]しやすい。
他にも[[《不滅の聖剣 フィデス》]]や[[《勇壮の聖騎士 アルヴァクス》]]等で[[山札]]から[[スペリオルコール]]するのも手である。

―勇敢能力を持たないトリガーユニット
-[[《夢の運び手 ベレヌス》]]
[[クリティカルトリガー]]。
[[ヴァンガード]]が[[アタック]]した時に[[グレード]]3以上の「[[アルトマイル]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら、自身を[[ソウル]]に置くことで、1枚[[ドロー]]し、[[ヴァンガード]]1枚に[[パワー]]+5000を与える。
[[《神衛聖騎士 イグレイン》]]や[[《せぷとがる》]]等の[[コスト]]で要求される[[ソウル]]を確保しながら[[ヴァンガード]]の[[パワー]]を増やせる。
他にも[[バトルフェイズ]]中に[[フィールド]]を離れられるので、[[《不滅の聖剣 フィデス》]]等の疑似[[スタンド]]目的の[[スペリオルコール]]と併用する場合は、[[ユニットの重複処理]]による余分な[[カード]]消費をなくせるようになる。
また、[[リアガードサークル]]に[[ノーマルコール]]することで一時的に[[手札]]を減らせることから、[[ヴァンガード]]が[[アタック]]する前に利用したい[[勇敢]][[能力]]を有効にする補助としても利用できる。

**トリガーユニットについて [#trigger_unit]
 [[《要撃の騎士 レドン》]]や[[《月牙の騎士 フェレックス》]]の[[永続能力]]で[[前列]]の[[ユニット]]の[[パワー]]を増やせるので,[[スタンドトリガー]]との相性は良い。
 [[クリティカルトリガー]]も序盤から積極的に[[相手]]の[[ヴァンガード]]に[[ダメージ]]を与えにいったり、[[ガード]]強要の点で有効である。
 [[ドロートリガー]]は意図しないタイミングで[[勇敢]][[能力]]が使えなくなる可能性があるので、基本的には入れないか入れる枚数を最小限に抑えておくのが無難である。

**大まかなタイプ別構築について [#decktype]
-特攻型
[[手札]]の消費を恐れずに序盤から[[手札]]からの[[リアガードサークル]]や[[ガーディアンサークル]]への[[コール]]を躊躇わず行っていく構築。
当然、防御面の脆さが欠点となるが、[[勇敢]][[能力]]を有効化するための[[カード]]で[[メインデッキ]]が圧迫されにくいので、その分、より攻撃的な[[カード]]を増やしやすくなる。

-軽減型
[[《ナイト・オブ・パワーチャージ》]]や[[《練磨の騎士 アレクトス》]]等の[[勇敢]][[能力]]の有効化を補助する[[能力]]を持つ[[カード]]を積極的に利用する構築。
[[勇敢]][[能力]]の有効化を図る[[カード]]で[[メインデッキ]]が圧迫さやるので[[デッキ]]の自由度が下がりやすく、それらは継続して利用しにくい難点がある。

**派生軸 [#variation]
-非[[勇敢]]型
[[勇敢]][[能力]]にはあまり重点を置かず、採用する[[勇敢]][[能力]]を持つ[[カード]]についても[[《飛燕の騎士 クロウス》]]や[[《反攻の騎士 スレイマン》]]の様に[[勇敢]][[能力]]を持っているが、それ以外の[[能力]]を目当てにしている[[カード]]程度に留める構築。
[[《天元超克 アルトマイル》]]と[[《フローラルパラディン ふろうがる》]]といった[[勇敢]][[能力]]とは無関係なコンボが狙いやすいのが利点。

**他のデッキとの比較 [#comparison]
 [[【ロイヤルパラディン】]]の中でも動きが近いのは[[【サンクチュアリガード】]]が挙げられる。
 あちらは速攻を得意とする汎用的な[[カード]]と相性が良く、[[《神聖竜 サンクチュアリガード・レガリア》]]を中心にした6~7[[ターン]]目の爆発力に加えて、こちらと同じく[[スペリオルコール]]による疑似[[スタンド]]を行える他、[[ブースト]]を持つ[[グレード]]1以下の[[カード]]の[[スペリオルコール]]も得意としており、[[【ロイヤルパラディン】]]の中でも随一の速攻性能を誇る。

 こちらは[[《絶世の騎士 リヴァーロ》]]や[[《反攻の騎士 スレイマン》]]等による[[スペリオルコール]]で疑似[[スタンド]]を連鎖的に発生できるのであちらよりも[[バトル]]回数を稼ぎやすいという利点があり、それに付随する形で[[山札]]の圧縮も得意とする。
 また、序盤から[[手札]]を温存しながら[[スペリオルコール]]で[[リアガード]]を揃えられる[[《せぷとがる》]]や[[《勝勢の騎士 アスカニウス》]]等の存在により[[【サンクチュアリガード】]]と同等の速攻性能を持つことができるため、速攻面では互角といえる。
 しかし、[[ゲーム]]後半の総合的な[[パワー]]の増加量では[[【サンクチュアリガード】]]に分があるため、[[《不滅の聖剣 フィデス》]]をはじめとする強力な[[勇敢]][[能力]]を持つ[[カード]]を最大限に活用できる利点を活かして差別化を図る形になる。

**このデッキの弱点 [#weakpoint]
 まず、各種[[コスト]]や[[山札]]から[[スペリオルコール]]する[[カード]]等といったリソースが枯渇しやすい。
 [[バトルフェイズ]]中に行う[[スペリオルコール]]の起点となる[[能力]]の多くは[[コスト]]に[[カウンターブラスト]]を含んでおり、[[ダメージゾーン]]の枚数が少ない場合や[[ダメージゾーン]]の表の[[カード]]を使いきった場合はどうしても攻撃の手が緩みやすい。
 対処するなら[[《ぱっくがる》]]や[[《そにっくがる》]]等を併用したい。
 また、[[山札]]から[[スペリオルコール]]を多用することで、[[リアガード]]の確保と並行して[[山札]]の圧縮が行えるが、同時に[[山札]]から[[スペリオルコール]]可能な[[カード]]というリソースを消費してしまうので、[[スペリオルコール]]する候補となる[[カード]]の構成、[[スペリオルコール]]するタイミングは慎重に選びたい。

 [[スペリオルコール]]による疑似[[スタンド]]が戦術の中心となるので[[《超宇宙勇機 エクスカリヴー》]]等の[[ヴァンガード]]の[[パワー]]を「[[ターン]]中」の[[継続効果]]等で増やして防御力を高める手段を持つ[[デッキ]]には少々分が悪い。
 そういった[[能力]]は[[ダメージチェック]]や[[Gガーディアン]]を起点にしている場合が多いので、[[シールド]]5000要求の合計の[[パワー]]が低い[[縦列]]から先に[[アタック]]行うことで[[相手]]に[[ダメージチェック]]や[[Gガーディアン]]の使用を躊躇らう様に仕向けて遅らせ、[[相手]]の[[ヴァンガード]]の[[パワー]]増加の影響を受ける[[バトル]]の回数を減らす様にしたい。
 [[《ナース・オブ・ブロークンハート》]]や[[《激辛ピエロ》]]等の様に[[相手]]の[[ヴァンガード]]の[[パワー]]の増加が[[相手]]の[[リアガード]]によるものの場合は、[[《光輝の剣 フィデス》]]が得る[[自動能力]]や[[《ブラスター・ブレード・スピリット》]]等で、[[退却]]させてしまうのも有効である。

 他にも[[《無法怪神 オブティランドス》]]や[[《百害女王 ダークフェイス・グレドーラ》]]による[[リアガードサークル]]への[[コール]]の封殺はこちらの戦術の殆どを瓦解させられるので対処しにくい。
 また、疑似[[スタンド]]は[[スペリオルコール]]によるものなので、[[《威圧怪人 ダークフェイス》]]による[[リアガード]]の強制[[レスト]]にも弱く、そちらを中心にした[[【ダークフェイス】]]は特に苦手とする。
 こちらを[[相手]]にする場合は一旦、[[《飛天の聖騎士 アルトマイル》]]や[[《光輝の剣 フィデス》]]といった[[メインフェイズ]]迄に[[スペリオルコール]]を行う[[能力]]の使用に留め、[[相手]]が痺れを切らして、それらに対して[[ジェネレーションブレイク]][[能力]]を利用した場合は[[ユニットの重複処理]]前提の[[ノーマルコール]]を行うことで最低限の[[パワー]][[ライン]]で[[アタック]]をしかけ、[[ソウル]]が尽きた辺りで疑似[[スタンド]]目的の[[スペリオルコール]]を使って一気にフィニッシュを狙っていきたい。
 上記の戦術で仮に[[相手]]が[[メインフェイズ]]迄に[[スペリオルコール]]した[[リアガード]]や[[ノーマルコール]]した[[リアガード]]に[[《威圧怪人 ダークフェイス》]]による強制[[レスト]]の使用を躊躇い続ける様なら地味な[[ゲーム]]展開にはなるものの、あちらの[[能力]]を封じた事になってはいるので十分に勝ちは狙えるだろう。

 また、[[前列]]の[[リアガードサークル]]が2つあって真価を発揮する[[カード]]も多いので、[[左列]]や[[右列]]の[[前列]]の[[サークル]]を[[呪縛カード>呪縛]]で圧迫してその利用の封殺が行える[[【リンクジョーカー】]]も苦手としている。
 また、[[前列]]の[[リアガードサークル]]が2つあって真価を発揮する[[カード]]も多いので、[[前列]]の[[リアガード]]を[[呪縛]]してその利用の封殺が行える[[【リンクジョーカー】]]も苦手としている。
 幸い、こちらは[[グレード]]2の[[カード]]を[[スペリオルコール]]する事を得意としているので、[[クレイエレメンタル]]の[[Gユニット]]と[[《アースエレメンタル ポックル》]]を入れておけばある程度は対抗できる。

**関連リンク [#link]
-[[勇敢]]
-「[[アルトマイル]]」

-[[【ロイヤルパラディン】]]
-[[【勇敢】]]

-[[デッキ集/旧シリーズ]]