#author("2024-01-09T13:40:19+09:00","","")
#author("2024-11-04T11:15:20+09:00","","")
*《&ruby(デススターベイダー){滅星輝兵}; カオスブレイカー・デリュージ/Death Star-vader, Chaos Breaker Deluge》 [#top]
|BGCOLOR(#FFF0F5):|c
|[[Gユニット]] 〈4〉 ([[トリプルドライブ!!!]])|
|[[リンクジョーカー]] - [[サイバードラゴン]] パワー15000+ / シールドなし / ☆1|
|【超越】 - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。&br;&color(blue){【起】};【(V)】&color(purple){【ターン1回】};【Gブレイク】(3):[【ソウルブラスト】(1),あなたの、Gゾーンから裏のカードを1枚選び、表にし、手札から1枚選び、捨てる] あなたの「カオス」を含むハーツカードがあるなら、相手は自分の手札から2枚選び、別々の(R)に呪縛カードとして置く。さらに、相手のダメージゾーンが4枚以下なら、あなたは相手の呪縛カードを1枚選び、相手はそのカードを自分のダメージゾーンに裏で置く。|

 [[混沌と救世の輪舞曲]]で収録された[[リンクジョーカー]]の[[Gユニット]]。

 1[[ターン]]に1回、[[ソウルブラスト]](1)と[[Gゾーン]]の裏の[[カード]]1枚を表にし、[[手札]]から1枚を[[ドロップ]]することで、「[[カオス]]」の[[ハーツカード>ハーツ]]があるなら、[[相手]]は[[手札]]から2枚を[[リアガードサークル]]に[[呪縛カード>呪縛]]として置き、さらに、[[相手]]の[[ダメージゾーン]]が4枚以下なら、[[相手]]の[[呪縛カード>呪縛]]1枚を[[相手]]の[[ダメージゾーン]]に裏で置く[[ジェネレーションブレイク]](3)の[[起動能力]]を持つ。

 [[ジェネレーションブレイク]](3)の有効化と「[[カオス]]」の[[カード]]の[[ハーツ化>ハーツ]]を要求されるが、[[相手]]の[[手札]]2枚を削りつつ、[[相手]]の[[呪縛カード>呪縛]]の生成が行える。

 [[相手]]任せとはいえ、[[ユニット]]のいる[[リアガードサークル]]にも配置可能なので事前に[[相手]]の[[呪縛カード>呪縛]]を3枚にした上で利用すれば、[[抵抗]]を持つ[[ユニット]]等の[[効果]]の[[目標]]として選べない[[リアガード]]を[[ユニットの重複処理]]を利用して[[退却]]させることで処理することも可能となり、[[相手]]の[[リアガード]]が全滅するので[[《星輝兵 ストレンジ・ドラゴン》]]の[[パワー]]の増加にも繋がる。

 また、[[相手]]の[[ダメージゾーン]]の枚数が4枚以下である場合は[[相手]]の[[呪縛カード>呪縛]]を減らすことになるが、[[《超宇宙勇機 エクスファルコン》]]のように[[相手]]の[[フィールド]]の[[カード]]を削りつつ、[[相手]]の[[ダメージゾーン]]の増加を[[相手]]にリソースを与えることなく遂行できる。
 [[コスト]]で負った[[手札]]1枚分の[[ディスアドバンテージ]]を1:1交換で相殺できる点でも有用である。

 [[解決]]後に増えた[[相手]]の[[リアガードサークル]]に[[《星輝兵 グロビュラディア》]]や[[《星輝兵 ミューレプトン》]]等で[[呪縛カード>呪縛]]を配置して再度[[呪縛サークル>呪縛]]にしておけば、[[《猛攻の星輝兵 ドブニウム》]]の確実な[[パワー]]の増加、その後の[[ターン]]で[[超越]]する[[《滅星輝兵 グルーボール・ドラゴン》]]による大量[[呪縛]]と大幅な[[パワー]]の増加に繋げやすくなる。
 [[抵抗]]を持つ[[ユニット]]や[[《報復の忍鬼 オオボシ》]]等の再配置や[[《アースエレメンタル ポックル》]]等の[[呪縛カード>呪縛]]を処理する一部手段の利用の妨害にもなるので可能な限り狙うようにしたいところ。

**関連カード [#card]
-「[[星輝兵]]」
-「[[カオス]]」
-[[超越スキル]]
-[[ジェネレーションブレイク]]

-[[《滅星輝兵 カオスユニバース》]]
-[[《星輝兵 ミューレプトン》]]
-[[《星輝兵 カオスブレイカー・クローズ》]]
-[[《猛攻の星輝兵 ドブニウム》]]

-[[《超宇宙勇機 エクスファルコン》]]

-[[《星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン》]]
-[[《星輝兵 カオスブレイカー・クライシス》]]

**ユニット設定 [#profile]
'''竜神「ギーゼ」が宿す破壊の力を、その身に受け入れられる限界まで流し込んだ「カオスブレイカー・ドラゴン」の姿。神剣「フィデス」の一撃を受ける直前にギーゼ本体にアクセスして彼の魔力を解放、その力を許容値限界まで調整した上で吸収した。それでも神の力は身に余るものだったのか、カオスブレイカーの肉体は異形の其れへと変貌。体長に至っては元の10数倍にまで膨張している。長いクレイの歴史を紐解いても、これほど巨大な生物は片手の指で数えられるほどしか存在しない。なお、力の源はギーゼの下に集まる「あらゆる時空から流れ着いた負の思念」であり、間接的ではあるが時空に干渉している。そのため、厳密には異なるが、カオスブレイカーの変化は「超越」の亜種として分類されている。'''

-[[《星輝兵 カオスブレイカー・クライシス》]]と[[《星輝兵 カオスブレイカー・クローズ》]]を「&ruby(ストライド・デリュージ){超越氾濫};」によって掛け合わせて強化した肉体を受け皿に、「ギーゼ」の破壊の力を限界まで吸収することで変貌した[[《星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン》]]の姿。

-「デリュージ(Deluge)」とは、洪水、豪雨などを意味する英単語。
**FAQ [#faq]
-Q3553 (2017-10-20)
Q. この能力でダメージゾーンにトリガーユニットが置かれました。トリガー能力は使えますか?
A. いいえ、使えません。この能力は「ダメージ」ではなく、ダメージゾーンに直接カードを置く効果です。そのため、ダメージチェックは行なわれず、トリガー能力は使えません。
-Q3557 (2017-10-20)
Q. 相手は手札から「永@【VC@/RC/GC@】:抵抗」のカードを選ばないことはできますか?
A. いいえ、できません。
-Q4159 (2018-10-05)
Q. “相手は自分の手札から2枚選び、別々の(R)に呪縛カードとして置く”という効果は、リアガードサークルが一ヵ所しか存在しない場合には、どのように処理しますか?
A. 2枚選んだカードの内、いずれか1枚をリアガードサークルに置きます。効果により一定の量の行動を行うよう求められた場合、可能な限りその行動を行います。そのため、“相手は自分の手札から2枚選び、別々の(R)に呪縛カードとして置く”という効果により、1枚しかリアガードサークルに置けない場合でも、その効果は可能な限り実行されるため、いずれか1枚をリアガードサークルに呪縛カードとして置き、もう一方は手札から移動しません。
-Q4160 (2018-10-05)
Q. “相手は自分の手札から2枚選び、別々の(R)に呪縛カードとして置く”という効果により、既に呪縛カードが置かれているサークルに新たな呪縛カードを置くことはできますか?“相手は自分の手札から2枚選び、別々の(R)に呪縛カードとして置く”という効果により、既に呪縛カードが置かれているサークルに新たな呪縛カードを置くことはできますか?
A. いいえ、できません。呪縛カードが置かれているサークルは、リアガードサークルとしては扱われず呪縛サークルとして扱います。そのため、“相手は自分の手札から2枚選び、別々の(R)に呪縛カードとして置く”という効果を、リアガードサークルではない、呪縛サークルにて解決することはできません。
-Q4161 (2018-10-05)
Q. “相手は自分の手札から2枚選び、別々の(R)に呪縛カードとして置く”という効果により、既にリアガードが存在するリアガードサークルに、呪縛カードを置くことは可能ですか?
A. はい、可能です。“相手は自分の手札から2枚選び、別々の(R)に呪縛カードとして置く”という効果では、リアガードサークルのユニットの有無は参照されません。そのため、既にユニットが存在するリアガードサークルに呪縛カードを置くこともできます。またその場合、元々リアガードサークルに存在したユニットは、解決後にドロップゾーンに置かれます。

**収録情報 [#pack]
|[[クランブースター>カードリスト#g_cb]]|[[混沌と救世の輪舞曲]]|G-CB06/002 [[GR]] イラスト/[[DaisukeIzuka]]|'''この世界に、救いの方舟は現れない。'''|
|~|~|G-CB06/002 [[SGR]] イラスト/[[DaisukeIzuka]]|'''終末の世界に&br;最後の手向けを'''|
----
&tag(《滅星輝兵 カオスブレイカー・デリュージ》,Gユニット,グレード4,リンクジョーカー,サイバードラゴン,「星輝兵」,「カオス」,【超越】,【Gブレイク】(3));