#author("2019-04-08T23:20:29+09:00","","")
#author("2024-01-01T15:18:35+09:00","","")
*《&ruby(イレイザー){抹消者}; イグニッション・ドラゴン/Eradicator, Ignition Dragon》 [#top]
|[[ノーマルユニット]] 〈3〉 ([[ツインドライブ!!]])|
|[[なるかみ]] - [[サンダードラゴン]] パワー11000 / シールドなし / ☆1|
|&color(green){【自】};【リミットブレイク】(4)&size(11){(あなたのダメージが4枚以上で有効)};:[【カウンターブラスト】(1)] 《なるかみ》がこのユニットにライドした時、コストを払ってよい。払ったら、相手は自分のリアガードを2枚選び、退却させ、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+10000。&br;&color(green){【自】};【(V)】:このユニットがアタックした時、あなたのリアガードが相手のリアガードより多いなら、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。&br;&color(red){【永】};【(V)/(R)】:盟主&size(11){(共通するクランがないあなたのユニットがいるとアタックできない)};|

 [[光輝迅雷]]で収録された[[グレード]]3の[[なるかみ]]。

 [[カウンターブラスト]](1)で[[相手]]は[[リアガード]]2枚を[[退却]]させ、[[ヴァンガード]]1枚に[[パワー]]+10000を与える[[ブレイクライド]]を持つ。

 同じく[[退却]][[効果]]を含む[[ブレイクライド]]を持つ[[《抹消者 ボーイングソード・ドラゴン》]]と比べると、[[カウンターブラスト]]が必要となり[[退却]]対象も選ぶこともできない。
 ただ、[[ライド]]による[[手札]]消費を加味しても[[アドバンテージ]]を稼ぐことができるようになり、[[ブレイクライド]]のみでも十分強力と言える。

 残る[[《抹消者 エレクトリックシェイパー・ドラゴン》]]は強力だが状況を限定される[[カード]]であり、戦力としての安定性の高さはこれらの中では随一と言える。
 [[自動能力]]の[[要件]]は[[《抹消者 ボーイングソード・ドラゴン》]]などのものに比べて扱いにくいが、2枚目以降を使った[[ブレイクライド]]の再利用との相性は良い。

 [[【抹消者】]]においては、[[リアガードサークル]]にいる[[《双銃の抹消者 ハクショウ》]]と[[《鉄血の抹消者 シュキ》]]は[[パワー]]+6000、[[《追撃の抹消者 ロチシン》]]は[[パワー]]+10000をそれぞれ得ることができる。

 [[ブレイクライド]]先が[[《抹消者 ガントレッドバスター・ドラゴン》]]であった場合、単体[[パワー]]27000/[[クリティカル]]3の強力な[[ヴァンガード]]になるため相性がよい。
 [[効果]]が共通する[[起動能力]]を持つ[[《抹消者 ボーイングセイバー・ドラゴン “Я”》]]との相性も悪くはないが、そちらには[[クロスライド]]の有効化にも繋がる[[《抹消者 ボーイングソード・ドラゴン》]]が優先されるだろう。

 [[《抹消者 スイープコマンド・ドラゴン》]]の場合は注意が必要となる。
 この[[カード]]の[[能力]]を先に[[プレイ]]した場合、[[退却]][[効果]]の[[目標]]として[[前列]]の[[リアガード]]を選ばれてしまうと[[《抹消者 スイープコマンド・ドラゴン》]]の[[退却]][[効果]]が無駄になってしまうため、[[誘発]]要因には適していない。
 一方、「[[《抹消者 スイープコマンド・ドラゴン》]]の2つ目の[[能力]]、1つ目の[[能力]]、この[[カード]]の[[能力]]」という順に[[プレイ]]すれば[[前列]]の[[リアガード]]2枚を[[退却]]させて選択肢を狭めてから2枚の[[退却]]を要求できるが、この運用ならば[[《抹消者 エレクトリックシェイパー・ドラゴン》]]でも代用可能な上にそちらの方が[[カウンターブラスト]](1)分だけ[[コスト]]効率が良い。
 こちらを使う場合、効率面では劣っていても単体で機能するという点を利点にして使うことになるだろう。

-アニメでは[[石田ナオキ]]が使用。第149-150話(VS[[小茂井シンゴ]])と第150話(VS長代マキ)で[[ライド]]しており、どちらもその後に[[《抹消者 テンペストボルト・ドラゴン》]]に[[ブレイクライド]]され、その[[退却]][[効果]]で[[永続能力]]による[[パワー]]アップの補助を行っている。
--マキとのファイトでは[[《抹消者 テンペストボルト・ドラゴン》]]の[[リミットブレイク]]発動後に1枚[[コール]]されていたが、[[《抹消者 テンペストボルト・ドラゴン》]]の[[アタック]]でファイトが終了したため出番は無かった。

-3DS版「ロック オン ビクトリー」では[[石田ナオキ]]がアニメ版と同じ[[デッキ]]で[[《抹消者 テンペストボルト・ドラゴン》]]と合わせて使用する。積極的にこちらの[[ブレイクライド]]を使用してくる。

**関連カード [#card]
-「[[抹消者]]」
-[[ブレイクライド]]
-[[盟主]]

-[[《抹消者 ボーイングセイバー・ドラゴン “Я”》]]

-[[《抹消者 エレクトリックシェイパー・ドラゴン》]]
-[[《抹消者 ボーイングソード・ドラゴン》]]
-[[《デトニクス・スティンガードラゴン》]]

**ユニット設定 [#profile]
'''自身の肉体に常識の範疇を超える改造を施した“なるかみ”の「抹消者」。 過去の戦で重傷を負い、医師からは再起不能と断言されていたが、成功率が1割半機械化手術を受け、紙一重で命を繋いだという経歴を持つ。 主武器である「ゴアボルティング・ソー」をはじめ、自身の持つ雷の力と連動する武装を体内外に直接埋め込んでおり、すでに全身のおよそ3割は機械化しているという。 戦いという行為そのものに価値を見出しており、相手が全力を出し切れていないと判断した時は、万全の体制が整うまで決して手出しをしない。 勝敗や優劣だけに固執しないという点だけ見れば達観した精神の持ち主とも言えるのだが、好敵手と巡り会った時は責務を忘れるほど熱くなってしまう事もあるらしい。 一度は戦に嫌われ、その身を裂かれた若き将。 消えぬ闘志に更なる焔を灯し、再び戦場に舞い戻る。'''
'''自身の肉体に常識の範疇を超える改造を施した“なるかみ”の「抹消者」。 過去の戦で重傷を負い、医師からは再起不能と断言されていたが、成功率が1割半の機械化手術を受け、紙一重で命を繋いだという経歴を持つ。 主武器である「ゴアボルティング・ソー」をはじめ、自身の持つ雷の力と連動する武装を体内外に直接埋め込んでおり、すでに全身のおよそ3割は機械化しているという。 戦いという行為そのものに価値を見出しており、相手が全力を出し切れていないと判断した時は、万全の体制が整うまで決して手出しをしない。 勝敗や優劣だけに固執しないという点だけ見れば達観した精神の持ち主とも言えるのだが、好敵手と巡り会った時は責務を忘れるほど熱くなってしまう事もあるらしい。 一度は戦に嫌われ、その身を裂かれた若き将。 消えぬ闘志に更なる焔を灯し、再び戦場に舞い戻る。'''

**FAQ [#faq]
-Q578 (2013-12-11)
Q. このユニットの【リミットブレイク】能力で相手のリアガードを2枚退却できなかった場合、ライドしたユニットはパワー+10000されますか?
A. はい、+10000されます。相手のリアガードを2枚退却させることはこの能力の条件ではないからです。
-Q579 (2013-12-11)
Q. このユニットの【リミットブレイク】能力で相手が選んだリアガード2枚のうち、1枚が「スタンプ・ラッコ」の場合、もう1枚のカードは退却しますか?
A. はい、退却します。効果はできることをできる限り行うからです。

**収録情報 [#pack]
|[[ブースターパック>カードリスト#bt]]|[[光輝迅雷]]|BT14/007 [[RRR]] イラスト/[[飛鳥士郎]]|'''良い魂をしている……、ならば私が火をつけてやろう。'''|
|~|~|BT14/S07 [[SP]] イラスト/[[飛鳥士郎]]|'''魂を震わせろ! スパークル・イグニッション!'''|
----
&tag(《抹消者 イグニッション・ドラゴン》,ノーマルユニット,グレード3,なるかみ,サンダードラゴン,「抹消者」,【リミットブレイク】(4),盟主);