#author("2020-01-26T15:44:55+09:00","","")
#author("2020-01-26T19:11:45+09:00","","")
*《&ruby(にんりゅう){忍竜}; ニビカタビラ/Stealth Dragon, Nibikatabira》 [#top]
|[[ノーマルユニット]] 〈2〉 ([[インターセプト]])|
|[[ぬばたま]] - [[アビスドラゴン]] パワー9000 / シールド5000 / ☆1|
|&color(green){【自】};【(R)】:残影&size(11){(バインドされているカードが相手の手札に加えられた時、あなたの手札が6枚以下なら、このユニットを手札に戻してよい)};&br;&color(green){【自】};【Gブレイク】(1):[【カウンターブラスト】(1),【ソウルブラスト】(1)] このユニットが(R)に登場した時、あなたの「シラヌイ」を含むヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、他のあなたのリアガードを1枚まで選び、そのターン中、そのユニットとこのユニットのパワー+3000し、&color(red){『&color(green){【自】};【&color(black){(R)};】:残影』};を与える。|

 [[The RECKLESS RAMPAGE]]で収録された[[グレード]]2の[[ぬばたま]]。

 2つ目の[[能力]]は、[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に「[[シラヌイ]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[カウンターブラスト]](1)と[[ソウルブラスト]](1)で、他の[[リアガード]]1枚と自身に[[パワー]]+3000と『[[残影]]』を与える[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[自動能力]]。

 使えるタイミングが6[[ターン]]目以降な上に、「[[シラヌイ]]」の[[ヴァンガード]]との併用が前提となる。
 この[[カード]]を含む[[リアガード]]2枚に[[パワー]]を与えることで[[パワー]]の調整を行うことができ、同時に[[残影][能力]]を与えることで、[[《忍獣 タマハガネ》]]の使い回しを狙ったり、[[《六道忍竜 ザラメラカン》]]の[[能力]]の追加[[効果]]の[[要件]]を満たす補助が行える。
 この[[カード]]を含む[[リアガード]]2枚に[[パワー]]を与えることで[[パワー]]の調整を行うことができ、同時に[[残影]][[能力]]を与えることで、[[《忍獣 タマハガネ》]]の使い回しを狙ったり、[[《六道忍竜 ザラメラカン》]]の[[能力]]の追加[[効果]]の[[要件]]を満たす補助が行える。

 [[【ぬばたま】]]では[[残影][[能力]]]を[[誘発]]させる[[時限誘発]]を容易に発生させることができ、[[《忍竜 シラヌイ》]]なら[[Gユニット]]を[[超越]]した時の[[能力]]でそれを行うことができるので扱いやすい。
 [[【ぬばたま】]]では[[残影]][[能力]]を[[誘発]]させる[[時限誘発]]を容易に発生させることができ、[[《忍竜 シラヌイ》]]や[[《忍獣 ゲキソウオオカミ》]]なら継続的にそれを行う[[能力]]を持つ起点要員として扱いやすい。

 [[インターセプト]]を持っているので[[残影]]で[[手札]]に戻しても[[シールド]]を増やせるわけではないが、[[呪縛]]や[[退却]]への対策としては有用である。
 [[インターセプト]]を持っているので[[残影]][[能力]]で[[手札]]に戻しても[[シールド]]を増やせるわけではないが、[[呪縛]]や[[退却]]への対策としては有用である。

-元々持っている[[残影]][[能力]]に加えて自身の[[能力]]で更に[[残影]][[能力]]を得ることになるが、現状でそれが何らかの影響をもたらすということは無い。

-アニメ「カードファイト!! ヴァンガードG NEXT」では第1話(VS[[新導クロノ]])にて[[鬼丸カズミ]]が使用。
4[[ターン]]目で左[[前列]]に[[コール]]し、その[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時に[[《忍獣 タマハガネ》]]の[[能力]]によってクロノの[[《クロノ・ドラン・G》]]が[[バインドゾーン]]から[[手札]]に加わったことで[[残影]]を使用し、この[[カード]]を[[手札]]に戻した。

**関連カード [#card]
-「[[シラヌイ]]」
-[[残影]]
-[[ジェネレーションブレイク]]

**ユニット設定 [#profile]
'''帝国の諜報部隊“ぬばたま”で近年名を上げ始めた「不知火」一派の忍竜。&br;ある時期から、外法を用いた妖術を使いその力を示し始めた「不知火」達。&br;同じく妖術使いの名門として知られる「金剛」一派にとってさえ、&br;部隊内のライバル……と警戒されるほどの力を持ち始めている。&br;&br;「不知火」のナンバー2と目されるニビカタビラは、幻惑や金縛りなどの遁走術を得意とし、&br;敵陣から「逃げる」ことに長ける。&br;忍にとって「逃げる」事は恥ではないが、戦闘になれば並の剣士が束になったところで、敵う相手ではない。&br;術で身動きを封じられてしまえば、あとは赤子同然なのだから。&br;&br;今日も、闇夜に忍竜の帷子が鈍く光る。混乱する敵陣に、その影だけを残して。'''

**FAQ [#faq]
-Q1417 (2016-01-21)
Q. この能力が誘発したあと、解決する前に「そのユニット」「この効果でコールしたユニット」に該当するユニットがフィールドからいなくなっていた場合、このユニットは効果を得られますか?
A. はい、得られます。
-Q1418 (2016-01-21)
Q. 手札が6枚の状態で残影を持つユニットが2枚いて、その残影が発動した場合、両方手札に戻せますか?
A. いいえ、戻せません。どちらか1枚の残影を解決した時点で手札が7枚になっているのであれば、もう1枚は「手札か6枚以下」の条件を満たせ無くなるため、手札に戻せません。
-Q1419 (2016-01-21)
Q. 相手の手札に加わるバインドゾーンのカードは、それが相手のカードの効果でバインドされたものや、相手のカードの効果で手札に加わるものであっても残影は発動しますか?
A. はい、それがどのファイターのカードの効果によるものであっても、バインドゾーンから相手の手札に加われば残影は発動します。
-Q1420 (2016-01-21)
Q. 相手の手札に加わるバインドゾーンのカードは、それが裏でも表でも残影は発動しますか?
A. はい、裏向きでも表向きでも、バインドゾーンから相手の手札に加われば残影は発動します。

**収録情報 [#pack]
|[[テクニカルブースター>カードリスト#g_tcb]]|[[The RECKLESS RAMPAGE]]|G-TCB01/010 [[RR]] イラスト/[[ショースケ]]|'''帷子は血に染まり、鈍く輝く。'''|
----
&tag(《忍竜 ニビカタビラ》,ノーマルユニット,グレード2,ぬばたま,アビスドラゴン,残影,【Gブレイク】(1));