#author("2022-07-01T14:48:46+09:00","","")
#author("2022-07-01T18:45:16+09:00","","")
*《&ruby(イビルニンリュー){妖魔忍竜}; マゴロク ”&ruby(ふげん){不還};”》 [#top]
|[[ノーマルユニット]] 〈3〉 ([[ツインドライブ!!]]) ([[プロテクト]])|
|[[ぬばたま]] - [[アビスドラゴン]] パワー12000 / シールドなし / ☆1|
|&color(red){【永】};【(V)】:あなたのターン中、あなたの妖魔変幻・トークン1枚につき、あなたの前列のユニットすべてのパワー+5000。&br;&color(red){【永】};【(V)】:相手のヴァンガードがグレード3以上であなたの妖魔変幻・トークンが3枚以上なら、あなたの前列のユニットすべてのクリティカル+1。&br;&color(green){【自】};【(V)】:あなたのリアガードがあなたのカードの能力で手札に戻された時、ユニットのいない(R)に妖魔変幻・トークンを1枚までコールし、さらに【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、イマジナリーギフト・プロテクトを1つ得て、そのサークルに置く。&size(11){(プロテクトⅠを選択していたら置けない)};|

 [[Vクランコレクション Vol.6]]で収録される[[グレード]]3の[[ぬばたま]]。
//「収録された〜」等の過去形に編集する際は必ず公式のカードリストを確認し、追加されたQ&Aを確認してからその内容をコピー&ペーストすること。発売後でもQ&Aのコピー&ペーストの完了前に過去形に編集せず、このコメントアウトも削除しないこと。

 1つ目の[[永続能力]]は、[[妖魔変幻・トークン]]の数だけ前列のユニットをパンプアップできる。
 これはパワーもブーストも持たない[[妖魔変幻・トークン]]の特性を補うものであり、1枚だけでも[[アクセル・マーカー]]Ⅱと同等、2枚揃えれば[[フォース・マーカー]]Ⅰや[[アクセル・マーカー]]Ⅰと同等のパワーの補正値を得ることができる。

 2つ目の[[永続能力]]は、相手の[[ヴァンガード]]が[[グレード]]3以上かつ、[[妖魔変幻・トークン]]が3枚以上揃っていることで、前列の打点を強化できる。
 前述したパンプアップ能力と合わせることで相手にプレッシャーを与えることができる。
 特に3枚揃っているなら、パワーは15000、クリティカルは最低2つあるので、相手は否応なしにガードせざるを得ないだろう。

 [[自動能力]]は、[[リアガード]]が手札に戻ることにより、コストなしで[[妖魔変幻・トークン]]を1枚までコールすることができ、[[コスト]]を払えば追加の[[イマジナリーギフト・プロテクト>プロテクト]]を1つ獲得できる。
 [[プロテクト・マーカー]]Ⅱとの組み合わせを意識した能力であり、コールした[[妖魔変幻・トークン]]に[[プロテクト・マーカー]]の効果を付け加えることができる。
 ただし、[[疑似カード「プロテクト」]]は実質[[妖魔変幻・トークン]]を[[コール]]しなかった場合にしか[[手札]]に加えられず、[[プロテクト・マーカー]]の場合もこの[[効果]]で[[妖魔変幻・トークン]]をコールしたサークルに配置しなければならないという縛りがある。

 [[プロテクト・マーカー]]はインターセプトした時にシールド値を増やす[[能力]]を付与できることから、後列からでもインターセプトできる能力を持つ[[妖魔変幻・トークン]]と相性が良い。
 [[プロテクト・マーカー]]はパワーも増やすこともできるが、[[妖魔変幻・トークン]]はアタックできずブーストも持たないため、パワーの増加を活かすには妖魔変幻・トークンをインターセプト等で消費してから別の[[ユニットカード]]をコールして入れ替えるか、[[《妖魔忍竜 カゲウガチ》]]や[[《妖魔忍竜 ザンゲツ》]]でブーストを与える必要がある。
 [[プロテクト・マーカー]]との組み合わせを意識した能力であり、[[コスト]]を払うことで同[[サークル]]に[[プロテクト・マーカー]]を配置しコールした[[妖魔変幻・トークン]]を強化できる。
 [[プロテクト・マーカー]]はインターセプトした時にシールド値を増やす[[能力]]を付与できることから、後列からでもインターセプトできる能力を持つ[[妖魔変幻・トークン]]を[[シールド]]10000の[[ガーディアン]]として運用可能になる。
 [[プロテクト・マーカー]]はパワーも増やすこともできるが、[[妖魔変幻・トークン]]はアタックできずブーストも持たないため、パワーの増加を活かすには妖魔変幻・トークンをインターセプト等で消費してから別の[[ユニットカード]]をコールして入れ替えるか、[[《妖魔忍竜 カゲウガチ》]]や[[《妖魔忍竜 ザンゲツ》]]でブーストを与える必要がある。 
 ただし、[[プロテクト・マーカー]]はこの効果でコールした妖魔変幻・トークンと同じ[[サークル]]にしか配置できないため[[ユニット]]がいない[[リアガードサークル]]がない状態から[[《妖魔怪僧 ガミギョーブ》]]の[[起動能力]]を[[プレイ]]して[[誘発]]した場合など、[[妖魔変幻・トークン]]の[[コール]]が不発になった場合は[[プロテクト・マーカー]]の配置も不発になるので注意したい。

 一方、[[疑似カード「プロテクト」]]とは全く組み合わせることができないとわけではないが[[妖魔変幻・トークン]]を[[コール]]との両立は不可能であるため、[[コスト]]を払わずに[[妖魔変幻・トークン]]を1枚[[コール]]するか、[[コスト]]を払って[[疑似カード「プロテクト」]]を1枚[[手札]]に加える[[能力]]として扱うことになる。
 要するに[[妖魔変幻・トークン]]と[[疑似カード「プロテクト」]]は同時に生成できないということだが、[[妖魔変幻・トークン]]をコールしつつこの[[能力]]の誘発条件を満たせる[[《妖魔忍竜 クロギリ》]]や[[《妖魔怪僧 ガミギョーブ》]]を誘発の起点とすれば[[妖魔変幻・トークン]]の枚数を増やして[[永続能力]]による[[パワー]]や[[クリティカル]]の増加[[効果]]の恩恵を享受しつつ、[[疑似カード「プロテクト」]]を手札に加えるという攻防一体のコンボが完成する。
**関連カード[#card]
-「[[忍]]」
-[[妖魔変幻・トークン]]

**ユニット設定 [#profile]
'''このユニットの設定は[[今日のカード]]で紹介されていません'''

**FAQ [#faq]
'''該当するQ&Aはありません'''

**収録情報 [#pack]
|[[スペシャルシリーズ>カードリスト#d_vs]]|[[Vクランコレクション Vol.6]]|D-VS06/022 [[RRR]] 2022 イラスト/[[TODEE]]|'''是にて終ぜよ!&ruby(イビルフォーミュラ){妖魔秘伝};、&ruby(あまつつみ){天津罪};、&ruby(さかはぎ){逆剥};!'''|
|~|~|D-VS06/SP04 [[SP]] 2022 イラスト/[[TODEE]]|'''(※なし)'''|
----
&tag(《妖魔忍竜 マゴロク ”不還”》,ノーマルユニット,グレード3,プロテクト,ぬばたま,アビスドラゴン,「忍」);