#author("2022-01-30T21:02:53+09:00","","")
*エクスパンション [#top]
 収録カードの中からランダムに少数枚のカードが1つのパックに封入されているカードセットのこと。

 基本となる「ブースターパック」の他、各コンセプトに合わせたカードが収録されている「エクストラブースター」、「ムービーブースター」、「クランブースター」、「タイトルブースター」、「コミックブースター」、「テクニカルブースター」、「キャラクターブースター」、「ミニブースター」、「リリカルブースター」等がある。

 「ブースターパック」は、1パック7枚入り([[剣牙激闘]]までは1パック5枚)で[[騎士王降臨]]~[[煉獄焔舞]]及び[[時空超越]]~[[覇道竜星]]は150円(税抜き)、[[討神魂撃]]〜[[剣牙激闘]]は158円(税抜き)、[[鬼神降臨]]以降は300円(税抜き)となっている。

 「カードファイト ヴァンガード」シリーズのものは、[[騎士王降臨]]~[[双剣覚醒]]は全80種、[[極限突破]]~[[光輝迅雷]]、[[竜剣双闘]]~[[煉獄焔舞]]は全102種、[[無限転生]]は全103種となり、レアリティは不定期のものを除き、「[[RRR]]」「[[RR]]」「[[R]]」「[[C]]」「[[SP]]」が存在している。

 「カードファイト ヴァンガードG」シリーズのものは[[時空超越]]~[[風華天翔]]は全103種、[[覇道竜星]]~[[竜皇覚醒]]は全104種となり、新たな[[レアリティ]]として「[[GR]]」が新設され、それ以降の[[究極超越]]は全110種、[[竜神烈伝]]では全100種となり、さらに新たな[[レアリティ]]として「[[ZR]]」が新設された。

 「カードファイト ヴァンガード」新シリーズのものは[[結成!チームQ4]]〜[[最凶!根絶者]]、[[幻馬再臨]]は全84種、[[天馬解放]]と[[神羅創星]]は全80種、[[銀華竜炎]]、[[蒼騎天嵐]]〜[[天輝神雷]]は全89種、[[蝶魔月影]]は全94種、[[虚幻竜刻]]は全91種となり、新たな[[レアリティ]]として「[[VR]]」が新設された。

 「カードファイト!! ヴァンガード overDress」シリーズのものは全120種となり、新たな[[レアリティ]]として「DSR」「[[H]]」が新設されている。

-[[魔侯襲来]]以降は「[[連携ライド]]」、[[双剣覚醒]]以降は「[[クロスライド]]」や「[[ペルソナブラスト]]」と呼ばれる特性を持つ[[カード]]が収録された。

-[[極限突破]]~[[無限転生]]は[[リミットブレイク]][[能力]]を持つ[[カード]]が中心に収録された。
--ただし、[[極限突破]]~[[蒼嵐艦隊]]までは[[守護者]]の収録数が[[双剣覚醒]]以前よりも減っており、1つの[[デッキ]]を構築する敷居を大幅に上げる問題点もあった。

-[[竜騎激突]]~[[無限転生]]及び[[綺羅の歌姫]]~[[歌姫の二重奏]]は、高[[レアリティ]][[カード]]のほとんどが[[守護者]]と[[盟主]]を持つ[[カード]]が中心に収録された。
--[[守護者]]は所謂「[[完全ガード]]」と「[[クインテットウォール]]」と呼ばれるもの、[[盟主]]は所謂「[[ブレイクライド]]」と呼ばれるものとそうでない[[リミットブレイク]][[能力]]を持つ[[カード]]にそれぞれ細分化される。
--単独で構築できる程の種類がある特定の[[カード群]]を依存する[[カード]]が多数追加された。ただ、それらは構築に制限がかかりやすく、多くの既存の[[デッキ]]の強化が難しくなっていた。
--同時に[[RRR]]が2種類収録されている[[クラン]]があるにも関わらず、高[[レアリティ]]が[[RR]]止まりの[[クラン]]の割合が大幅に増加し、それにつれて収録される種類自体も大きくバラつきが出るようになっていた。ただ、収録数の多い[[クラン]]も大半が[[互換]]で占められていた。
--また、[[銀河の闘士]]以降の「エクストラブースター」は、特性上入手が難しかった[[RRR]]が3種類に増加しており、狙った[[RRR]]を手に入れることが極めて難しくなっていた。
--ただし、2種類目以降の[[守護者]]の追加で、1つの[[デッキ]]を構築する敷居がある程度下がった。

-[[竜剣双闘]]~[[煉獄焔舞]]及び[[宵闇の鎮魂歌]]~[[女神の円舞曲]]、[[ネオンメサイア]]では[[シークメイト]][[能力]]を持つ[[カード]]が中心に収録された。
--また、特定の[[カード群]]に属する[[カード]]が他の[[カード群]]に属する[[カード]]と代替わりする形で殆ど収録されなくなったため、一部の[[カード群]]に強化が集中してしまう問題点が緩和された一方で、既存の[[カード群]]の強化がされにくくなる問題点が浮上した。

-[[時空超越]]〜[[竜神烈伝]]及び[[宇宙の咆哮]]〜[[歌姫の祝祭]]では[[超越スキル]][[能力]]及び[[ジェネレーションブレイク]][[能力]]を持つ[[カード]]が中心に収録された。
--また、[[時空超越]]以降では、[[互換]]のカードが必要最低限となって各[[クラン]]の特性が出やすくなっており、特定の[[カード群]]に関連するカードの割合が増えた。
---既存の[[カード]]に含まれる文字列を再利用した[[カード群]]を新たに追加する試みは行われており、様々な既存[[デッキ]]の強化が望めるようになった。
---[[覇道竜星]]からは[[GR]]が2種類となったが、複数枚の採用や他の[[GR]][[カード]]の採用を前提するものが増えたことが問題視されていた。

-[[月煌竜牙]]、[[歌姫の学園]]、[[The RECKLESS RAMPAGE]]以降のGシリーズのエクスパンション及び[[Primary Melody]]では、各[[クラン]]独自の[[キーワード能力]]が登場した。

-フォーマットが大幅刷新された新シリーズにおいては、これまで追加された前シリーズの既存の[[カード]]を[[スタンダード]](後の[[Vスタンダード]])向けにリメイクした[[カード]]が中心に収録された。

**関連リンク [#link]
-[[構築済みデッキ]]