#author("2017-04-09T17:19:44+09:00","","")
*【レイジング】 [#top]

#contents

**概要 [#abstract]
 「[[レイジング]]」やそのサポートカードを主軸として利用する[[【撃退者】]]。

**構築について [#introduction]
―キーカード
-[[《真・撃退者 レイジングラプト・ドラゴン》]]
[[パワー]]15000+の[[Gユニット]]。
フィニッシャー候補の一つ。

-[[《撃退者 スレイヘクス・ドラゴン》]]
[[パワー]]11000の[[グレード]]3。
[[《撃退者 レイジングフォーム・ドラゴン》]]の水増し要員。

-[[《撃退者 レイジングフォーム・ドラゴン》]]
[[パワー]]11000の[[グレード]]3の[[盟主]]。
[[アタック]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時に「[[撃退者]]」の[[リアガード]]3枚の[[退却]]で、[[手札]]から[[《撃退者 レイジングフォーム・ドラゴン》]]を1枚まで[[スペリオルライド]]し、[[ヴァンガード]]1枚に[[パワー]]+10000を与える[[リミットブレイク]]を持つ。
[[アタック]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で[[パワー]]+3000を得る。
主軸。
フィニッシャー向けの[[能力]]だが、[[手札]]に2枚目以降の[[《撃退者 レイジングフォーム・ドラゴン》]]が必要となる為に安定性は今一つなので、[[《血気の撃退者 マウル》]]等で補助するようにしたい。
また、[[《撃退者 ファントム・ブラスター “Abyss”》]]という似たようなことが行える[[カード]]が存在している。
この[[カード]]の利点としては[[カウンターブラスト]]をほぼ必要としない点が挙げられ、他の[[カード]]の[[能力]]による消費を気にしなくて良いのは大きい。
前提となる要素が限定的なので狙うのは容易ではないが、[[《ジャッジバウ・撃退者》]]や[[《撃退者 ダークブレス・エンジェル》]]等の[[バトルフェイズ]]中に「[[撃退者]]」の[[リアガード]]の枚数を増やす手段を利用すれば同一[[ターン]]中に再度の使用も狙えなくもない。

-[[《血気の撃退者 マウル》]]
[[パワー]]6000の[[グレード]]1。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[グレード]]3以上の「[[撃退者]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[エスペシャルカウンターブラスト]](1)で、[[山札]]から[[ヴァンガードサークル]]にある[[カード]]と[[同名のカード]]を1枚まで[[手札]]に加える。
アドバンテージ稼ぎ要員。

-「撃退者」のGユニット
-[[《真・撃退者 ドラグルーラー・レブナント》]]
[[パワー]]15000+。
1[[ターン]]に1回、「[[撃退者]]」の[[リアガード]]1枚の[[退却]]で、「[[撃退者]]」の[[ハーツカード>ハーツ]]があるなら[[山札]]から[[グレード]]1以下の「[[撃退者]]」を[[スペリオルコール]]し、その[[ユニット]]と自身に[[パワー]]+3000を与える。
アドバンテージ稼ぎ要員。

-「撃退者」以外のGユニット
-[[《暗黒竜 アニムスパイル・ドラゴン》]]
[[パワー]]15000+。
[[ドロップゾーン]]の[[グレード]]1の[[カード]]1枚につき、[[パワー]]+5000を得る[[儀式]]3の[[永続能力]]を持つ。
[[永続能力]]が有効なら[[パワー]]+15000以上を得られる。
フィニッシャー候補の一つ。

-[[《暗黒竜 カーニバル・ドラゴン》]]
[[パワー]]15000+。
1[[ターン]]に1回、[[リアガード]]1枚の[[退却]]で[[相手]]は[[リアガード]]2枚を[[退却]]させ、[[相手]]が[[リアガード]]2枚を[[退却]]させなかったら、[[前列]]の[[ユニット]]3枚までに[[パワー]]+4000を与える。
アドバンテージ稼ぎ要員。

-[[《暗黒竜 スペクトラル・ブラスター “Diablo”》]]
[[パワー]]15000+。
1[[ターン]]に1回、[[ソウルブラスト]](1)と[[Gゾーン]]の裏の[[カード]]1枚を表にすることと[[リアガード]]1枚の[[退却]]で、『1[[ターン]]に1回、[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時に[[カウンターブラスト]](2)と[[リアガード]]2枚の[[退却]]で、自身を[[スタンド]]し[[ドライブ]]-2を得る[[ジェネレーションブレイク]](3)』を得て、「[[Diablo]]」の[[ハーツカード>ハーツ]]があるなら[[山札]]から[[グレード]]1の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する。
フィニッシャー候補。

-[[《暗黒竜 ファントム・ブラスター “Diablo”》]]
[[パワー]]15000+。
1[[ターン]]に1回、[[カウンターブラスト]](1)と[[Gペルソナブラスト]]で、[[Gゾーン]]の表の[[カード]]が2枚以上なら、[[パワー]]+10000/[[クリティカル]]+1と『[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[リアガード]]3枚の[[退却]]で、[[相手]]は自身の[[リアガード]]2枚を[[退却]]させることができ、[[退却]]させないなら、[[相手]]は[[カード]]を[[手札]]から[[コール]]できなくなる[[自動能力]]』を得る。
相手の戦術を縛る牽制要員。

-[[《天空を舞う竜 ルアード》]]
[[パワー]]15000+。
[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時に[[ソウルブラスト]](1)と[[Gゾーン]]から1枚を表にすることで、[[山札]]から[[グレード]]1の[[カード]]を[[Gゾーン]]の表の[[《天空を舞う竜 ルアード》]]と同じ枚数まで[[スペリオルコール]]し、[[ドロップゾーン]]の[[グレード]]1の[[カード]]1枚につき、その[[ユニット]]に[[パワー]]+1000を与える[[儀式]]3の[[自動能力]]を持つ。
アドバンテージ稼ぎ要員。

-[[《覇道黒竜 オーラガイザー・ダムド》]]
[[パワー]]15000+。
[[カウンターブラスト]](1)と[[Gゾーン]]の裏の[[《覇道黒竜 オーラガイザー・ドラゴン》]]1枚を表にすることと[[リアガード]]3枚の[[退却]]で、[[デッキトップ]]から2枚[[公開]]し、[[公開]]した[[グレード]]1以下の[[カード]]1枚につき[[相手]]の[[リアガード]]1枚を[[退却]]させ、その後、[[公開]]した[[カード]]を[[手札]]に加える。
アドバンテージ稼ぎ要員。

-[[《覇道黒竜 オーラガイザー・ドラゴン》]]
[[パワー]]15000+。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[カウンターブラスト]](1)と[[ソウルブラスト]](1)と[[Gペルソナブラスト]]と[[リアガード]]2枚の[[退却]]で、[[デッキトップ]]から2枚[[公開]]し、[[公開]]した[[グレード]]1以下の[[カード]]1枚につき[[パワー]]+5000を得て、その後、[[公開]]した[[カード]]を[[手札]]に加える。
アドバンテージ稼ぎ要員。

-Gガーディアン
-[[《暗黒竜 プロットメイカー・ドラゴン》]]
[[Gガーディアン]]。
[[シールド]]+10000を得る[[儀式]]3の[[永続能力]]を持つ。
メインの[[Gガーディアン]]候補。
[[儀式]]3の制限付きだが、1枚で[[シールド]]25000の[[ガーディアン]]として利用できる。

-[[《暗黒騎士 ルードヴィーク》]]
[[Gガーディアン]]
[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[グレード]]1以下の[[リアガード]]が1枚を[[ガーディアンサークル]]に[[移動]]させることができる。
序盤の[[Gガーディアン]]候補。

-「撃退者」のグレード3
-[[《撃退者 ドラグルーラー・ファントム》]]
[[パワー]]11000の[[盟主]]の[[アビスドラゴン]]。
[[カウンターブラスト]](1)と「[[撃退者]]」の[[リアガード]]2枚の[[退却]]で[[パワー]]+10000を得て、[[相手]]の[[ダメージゾーン]]が4枚以下なら[[相手]]の[[ヴァンガード]]1枚に1[[ダメージ]]を与える[[リミットブレイク]]を持つ。
[[ソウル]]に[[《幽幻の撃退者 モルドレッド・ファントム》]]があるなら常時[[パワー]]+2000を得る。
9枚目以降の[[アビスドラゴン]]の[[グレード]]3。

-[[《撃退者 ファントム・ブラスター “Abyss”》]]
[[パワー]]11000の[[アビスドラゴン]]。
[[シークメイト]]の指定カードは[[パワー]]9000の[[《ブラスター・ダーク・撃退者 “Abyss”》]]。
1[[ターン]]に1回、[[双闘]]した[[ターン]]中、[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時に[[カウンターブラスト]](2)と「[[撃退者]]」の[[リアガード]]3枚の[[退却]]で[[ヴァンガード]]をすべて[[スタンド]]する。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[パワー]]+2000を得る。
9枚目以降の[[アビスドラゴン]]の[[グレード]]3。
3:2交換の消費で制限も多いものの[[双闘]]状態の[[ヴァンガード]]の[[スタンド]]が行える。

-「撃退者」以外のグレード3
-[[《覇道竜 クラレットソード・ドラゴン》]]
[[パワー]]11000の[[アビスドラゴン]]。
1[[ターン]]に1回、[[リアガード]]2枚の[[退却]]で[[パワー]]+10000/[[クリティカル]]+1を得る[[ジェネレーションブレイク]](2)を持つ。
[[Gユニット]]が[[超越]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で[[山札]]から[[グレード]]1以下の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]し、[[パワー]]+2000を与える。
9枚目以降の[[アビスドラゴン]]の[[グレード]]3。

-「撃退者」のグレード2
-[[《ブラスター・ダーク・撃退者》]]
[[パワー]]9000。
[[登場]]した時に「[[撃退者]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[カウンターブラスト]](2)で[[相手]]の[[前列]]の[[リアガード]]1枚を[[退却]]させる。
アドバンテージ稼ぎ要員。

-[[《ブラスター・ダーク・撃退者 “Abyss”》]]
[[パワー]]9000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に「[[撃退者]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[カウンターブラスト]](1)で[[相手]]の[[グレード]]1以下の[[リアガード]]1枚を[[退却]]させる。
アドバンテージ稼ぎ要員。

-[[《猛襲の撃退者 ディラン》]]
[[パワー]]9000。

-[[《撃退者 ダークブレス・エンジェル》]]
[[パワー]]9000。
[[ユニット]]の[[能力]]の[[コスト]]で[[リアガードサークル]]から[[ドロップゾーン]]に置かれた時に[[グレード]]3以上の「[[撃退者]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[カウンターブラスト]](1)で、[[山札]]から[[グレード]]1の「[[撃退者]]」の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]し、その[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時にこの[[効果]]で[[スペリオルコール]]された[[ユニット]]を[[退却]]させる。
リソース補充要員。

-[[《撃退者 デトネイトヒート・ドラゴン》]]
[[パワー]]9000。
パワーアタッカー兼リソース補充要員。

-[[《詭計の撃退者 マナ》]]
[[パワー]]8000。
[[登場]]した時に[[山札]]から[[グレード]]1以下の「[[撃退者]]」の[[カード]]を1枚まで同じ[[縦列]]に[[スペリオルコール]]し、その[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時にその[[ユニット]]を[[デッキボトム]]に置く。
アドバンテージ稼ぎ要員。

-「撃退者」以外のグレード2
-[[《闇夜の乙女 マーハ》]]
[[パワー]]9000。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[ブースト]]されているなら[[山札]]から[[グレード]]1の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する[[ジェネレーションブレイク]](1)を持つ。
[[グレード]]1の[[カード]]に限定されているが、低[[コスト]]で[[スペリオルコール]]を行うことができる。
中盤以降のアドバンテージ稼ぎ要員。

-「撃退者」のグレード1
-[[《誘いの撃退者 フィネガス》]]
[[パワー]]7000。
[[ダメージゾーン]]が3枚以下でも[[ヴァンガード]]の[[リミットブレイク]]を有効にする[[永続能力]]を持つ。
速攻要員。

-[[《督戦の撃退者 ドリン》]]
[[パワー]]7000。
[[《ブラスター・ダーク・撃退者》]]が自身と同じ[[縦列]]の[[ヴァンガードサークル]]か[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に「[[撃退者]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら、[[ダメージゾーン]]から1枚を表にする。
リソース補充要員。

-[[《撃退者 ヴァイトゴア・ドラゴン》]]
[[パワー]]7000。
高[[パワー]]の[[ブースト]]要員

-[[《暗黒の撃退者 マクリール》]]
[[パワー]]6000の[[守護者]]。
[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]の[[シャドウパラディン]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[シャドウパラディン]]1枚は[[ヒット]]されない。
防御要員。

-[[《感知の撃退者 オイフェ》]]
[[パワー]]6000。
アドバンテージ稼ぎ要員。

-[[《撃退者 ダークボンド・トランペッター》]]
[[パワー]]6000。
[[登場]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で[[山札]]から[[グレード]]0以下の「[[撃退者]]」の[[カード]]を1枚まで[[レスト]]で[[スペリオルコール]]する。
アドバンテージ稼ぎ要員。

-「撃退者」以外のグレード1
―グレード1
-[[《哀慕の騎士 ブランウェン》]]
[[パワー]]7000。
[[ノーマル超越>超越]]の[[コスト]]を払う際に[[グレード]]+2を得る。
[[ノーマル超越>超越]]の[[コスト]]要員。
[[手札]]から[[グレード]]3の[[カード]]を公開すれば、[[《覇道竜 クラレットソード・ドラゴン》]]

-[[《カルマ・コレクター》]]
[[パワー]]6000の[[守護者]]。
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ヴァンガード]]1枚は[[ヒット]]されず、[[ドロップゾーン]]に[[《カルマ・コレクター》]]があるなら[[ダメージゾーン]]から1枚を表にする。
防御要員。

-[[《竜刻守護者 エスラス》]]
[[パワー]]6000の[[守護者]]。
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ヴァンガード]]1枚は[[ヒット]]されない。
[[リアガード]]1枚の[[退却]]と[[ドロップゾーン]]から他の[[《竜刻守護者 エスラス》]]1枚を[[デッキボトム]]に置くことで、自身を[[手札]]に戻す[[儀式]]3の[[ジェネレーションブレイク]](1)を持つ。
防御要員。
[[《撃退者 ダークボンド・トランペッター》]]によって[[レスト]]で[[コール]]された[[リアガード]]や[[コスト]]で[[レスト]]した[[《感知の撃退者 オイフェ》]]を[[コスト]]にすれば無駄がない。
ただし、この[[カード]]を[[スペリオルコール]]するには「[[撃退者]]」以外の[[カード]]の[[能力]]が必要となることが多い。

-「[[撃退者]]」のグレード0
-[[《魁の撃退者 クローダス》]]
[[パワー]]5000。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
[[カウンターブラスト]](1)と自身の[[ソウルイン]]で、[[グレード]]3以上の[[シャドウパラディン]]の[[ヴァンガード]]がいるなら[[山札]]から[[《ブラスター・ダーク・撃退者》]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する。
やや重めの1:1だが、[[《督戦の撃退者 ドリン》]]とのコンボで[[カウンターブラスト]]の消費を相殺できる。

-[[《残夜の撃退者 コンラ》]]
[[パワー]]4000。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
自身の[[ソウルイン]]と[[手札]]の[[ノーマルユニット]]1枚の[[ドロップ]]で、[[デッキトップ]]から1枚を[[山札]]の上か下に置き、1枚[[ドロー]]し、[[Gゾーン]]に表の[[カード]]があるなら、[[ユニット]]1枚に[[パワー]]+5000を与える。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
他の「[[撃退者]]」の[[ファーストヴァンガード]]候補がいずれも[[デッキ]]の構築に縛りを設ける上に[[カウンターブラスト]]を使用するのでそれらを嫌うなら候補となりうる。

-「[[撃退者]]」以外のグレード0
-[[《クリーピングダーク・ゴート》]]
[[パワー]]4000
[[ファーストヴァンガード]]候補。 
[[カウンターブラスト]](1)と自身の[[ソウルイン]]で[[デッキトップ]]5までから[[グレード]]3以上の[[シャドウパラディン]]を1枚まで[[手札]]に加える。
確実性は低いが、[[グレード]]3の[[アビスドラゴン]]を確保しやすくなる。
[[グレード]]3を多めに採用してあるなら[[手札]]に何も加えられない可能性も多少は下げられる。

-「[[撃退者]]」のトリガーユニット
-[[《厳格なる撃退者》]]・[[《撃退者 ウーンデッド・エンジェル》]]・[[《撃退者 エアレイド・ドラゴン》]]
-[[《氷結の撃退者》]]
-[[《時を告げる撃退者》]]・[[《撃退者 ウェイキング・エンジェル》]]
-[[《暗黒医術の撃退者》]]
順に、[[クリティカルトリガー]]、[[ドロートリガー]]、[[スタンドトリガー]]、[[ヒールトリガー]]。

-「[[撃退者]]」以外のトリガーユニット
-[[《カースドアイ・レイヴン》]]
[[スタンドトリガー]]。
自身の[[レスト]]と自身を[[デッキトップ]]に置くことで、[[デッキトップ]]から2枚まで[[レスト]]で[[スペリオルコール]]し、その[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時にその[[ユニット]]を[[退却]]させる[[ジェネレーションブレイク]](1)を持つ。
リソース補充要員。
この[[カード]]自身は「[[撃退者]]」の[[カード]]ではないが、やや不安定な部分もあるが「[[撃退者]]」の[[リアガード]]2枚に変換可能である為、[[退却]][[コスト]]稼ぎになりうる。
「[[撃退者]]」の[[リアガード]]2枚に変換できるかが不確定なのが難点であり、[[レスト]]状態で[[スペリオルコール]]するので基本的に[[バトル]]に参加できないという欠点もあるが、後者に関しては[[《撃退者 ドラグルーラー・ファントム》]]等で[[メインフェイズ]]中に処理してしまえば良いので、そういった[[カード]]を運用する際には採用の価値が出てくる。

**大まかなタイプ別構築について [#decktype]
-[[《真・撃退者 レイジングラプト・ドラゴン》]]特化型
[[《真・撃退者 レイジングラプト・ドラゴン》]]を利用し、1[[ターン]]に2回以上[[スペリオル超越>超越]]を狙う構築。
実現するには[[手札]][[コスト]]の指定が厳しいので、[[グレード]]3の[[アビスドラゴン]]を多めに採用する形になりやすい。
[[退却]]する[[リアガード]]に制約が無いので「[[撃退者]]」以外の[[カード]]を採用しやすい利点もある。

-[[《撃退者 レイジングフォーム・ドラゴン》]]特化型
[[《撃退者 レイジングフォーム・ドラゴン》]]の[[リミットブレイク]]と[[《撃退者 ダークブレス・エンジェル》]]を利用し、1[[ターン]]に2回以上[[スペリオルライド]]を狙う構築。

//**派生軸 [#variation]
//-[[【(デッキ名)】]]
**他のデッキとの比較 [#comparison]
[[退却]]リソースの確保や[[退却]][[コスト]]の軽減という面では[[【ルアード】]]や[[【クラレットソード・ドラゴン】]]に見劣りする。

特筆すべき利点は[[《真・撃退者 レイジングラプト・ドラゴン》]]及び[[《撃退者 レイジングフォーム・ドラゴン》]]瞬間的な爆発力の高さである。

**このデッキの弱点 [#weakpoint]
[[手札]][[コスト]]となる特定の[[グレード]]3や[[退却]]する[[リアガード]]を用意する方法自体は確かに多く存在している。
それでも2回以上の[[スペリオル超越>超越]]や[[スペリオルライド]]による擬似[[スタンド]]を狙うとなると急激に難易度が上がる。

**関連リンク [#link]
-「[[撃退者]]」
-「[[レイジング]]」

-[[【撃退者】]]
-[[【シャドウパラディン】]]

-[[デッキ集]]