*【アモン】 [#top]

#contents

**概要 [#abstract]
 「[[アモン]]」を中核に据えたデッキ。

 他の[[【ダークイレギュラーズ】]]と比べてさらに高速で[[ソウル]]を増やすことができ、貯まった[[ソウル]]によって[[ヴァンガード]]の[[パワー]]や[[クリティカル]]を増加させることで相手にプレッシャーをかけていく。

**構築について [#introduction]
***Gユニット [#g_unit]
-[[《アモンの鉤爪 マルコキアス》]]
[[パワー]]15000+。
1[[ターン]]に1回、[[カウンターブラスト]](1)で、「[[アモン]]」の[[ハーツカード>ハーツ]]があるなら自身と「[[アモン]]」の[[リアガード]]2枚に[[ソウル]]5枚につき[[パワー]]+3000を与える。
[[ソウル]]10枚以上なら縦列3つに[[パワー]]+6000、あるいは中央列に[[パワー]]+6000と右列か左列1つに[[パワー]]+12000という十分な数値を与えることができ、フィニッシャーとして有用である。
この[[カード]]を採用する場合、「[[アモン]]」の[[リアガード]]を展開できるようにしておきたい。

***グレード3 [#grade_3]
-[[《アモンの主謀者 アスタロト》]]
[[パワー]]11000。
[[シークメイト]]の指定カードは[[パワー]]10000の[[《魔界侯爵 アモン》]]。
[[双闘]]しているなら、[[ソウル]]10枚につき常時[[クリティカル]]+1を得る。
1[[ターン]]に1度、[[効果]]で[[相手]]の[[リアガード]]が[[退却]]した時に中央列に他の「[[アモン]]」がいるなら[[ソウルチャージ]](3)を行う。
[[双闘]]状態となり[[ソウル]]10枚以上を達成してしまえば、[[双闘]]状態の[[《魔界侯爵 アモン》]]から得られる[[パワー]]と合わせて[[パワー]]31000以上/[[クリティカル]]2に達することができる。
[[《魔神侯爵 アモン “Я”》]]と比較すると[[クリティカル]]を得るために[[ソウル]]4枚分多く必要となるが、こちらは[[ソウル]]の枚数が少なくとも高[[パワー]]を得られ、[[呪縛]][[コスト]]も必要ないという利点がある。
[[ドロップゾーン]]の枚数を揃える手段に欠けるため、[[シークメイト]]の[[コスト]]を稼げず狙ったタイミングで[[双闘]]できない場合もあるので注意。
[[自動能力]]によって1[[ターン]]に1度とはいえ[[ソウル]]を3枚稼げるため、この[[カード]]だけでも[[ソウル]]10枚以上を満たすことが可能。ただし効率的に[[誘発]]させる手段が[[《魔界侯爵 アモン》]]の[[起動能力]]以外にはほとんど存在しないのが難点。

-[[《魔神侯爵 アモン “Я”》]]
[[パワー]]11000の[[盟主]]。
[[リアガード]]1枚の[[呪縛]]で、[[ソウル]]の[[ダークイレギュラーズ]]1枚につき[[パワー]]+1000を得て、[[ソウル]]の[[ダークイレギュラーズ]]が6枚以上なら[[クリティカル]]+1を得る[[リミットブレイク]]を持つ。
[[ソウル]]に[[《魔界侯爵 アモン》]]があるなら常時[[パワー]]+2000を得る。
「[[アモン]]」のサポートを駆使すれば[[ソウル]]6枚というのは割とたやすく達成でき、[[《魔界侯爵 アモン》]]が[[ソウル]]に置かれることで[[クロスライド]]を達成できることも多い。
[[コスト]]が[[リアガード]]1枚の[[呪縛]]のみなので継戦能力に長け、他の[[カウンターブラスト]]も多用できる点もメリット。
[[ソウル]]の枚数を10〜15枚辺りまで増やせれば単独で十分な数値となり、[[ソウル]]に[[《魔界侯爵 アモン》]]が含まれていればさらに必要枚数を減らすことができる。
逆にこれ以上増やしたところで[[デッキアウト]]の危険性の方が高くなるだけなので、目標枚数に達した後の[[ソウルチャージ]]はそれ自体に意味がない限り避けた方が良いだろう。

-[[《魔界侯爵 アモン》]]
[[パワー]]10000。
[[ソウル]]の[[ダークイレギュラーズ]]1枚につき、[[パワー]]+1000を得る。
[[カウンターブラスト]](1)と[[ダークイレギュラーズ]]の[[リアガード]]1枚の[[ソウルイン]]で、[[相手]]は[[リアガード]]1枚を[[退却]]させる。
[[《魔神侯爵 アモン “Я”》]]の[[クロスライド]]元や[[《アモンの主謀者 アスタロト》]]の[[シークメイト]]先となる[[ユニット]]だが、安定した[[パワー]]を出せる優秀な[[ヴァンガード]]であり、[[ライド]]したままでも十分戦える。
特に[[《魔神侯爵 アモン “Я”》]]軸の場合には、[[ソウル]]にないなら基本的にはこの[[カード]]を先に[[ライド]]しておきたい。

***グレード2 [#grade_2]
-[[《アモンの眷族 サイコ・グレイブ》]]
[[パワー]]9000。
[[登場]]した時に[[ソウル]]の[[ダークイレギュラーズ]]が6枚以上なら[[カウンターブラスト]](1)で[[ソウルチャージ]](1)し[[パワー]]+5000を得る。
瞬間的に[[パワー]]14000になることができ、[[パワー]]+7000[[ブースト]]を受けることで[[パワー]]21000[[ライン]]を形成できる。
[[要件]]の問題で[[《魔神侯爵 アモン “Я”》]]の[[クリティカル]]増加の助けにはならないが、[[《ドリーン・ザ・スラスター》]]とも連動できるのでそちらを採用するなら採用を考えたい。

-[[《アモンの眷族 ヘルズ・ドロー》]]
[[パワー]]9000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に「[[アモン]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[ソウルチャージ]](2)できる。
必ずある程度の[[ソウルチャージ]]を行う必要があるため、[[ソウルチャージ]]を行い、[[インターセプト]]で使い捨てができるこの[[カード]]は有用である。
[[ライド]]した場合に[[誘発]]しない点、「[[アモン]]」以外との混合構築を行う場合には注意が必要。

-[[《アモンの眷族 ヘルズ・ネイル》]]
[[パワー]]9000。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[エスペシャルカウンターブラスト]](1)で[[ソウルチャージ]](3)する。
直接的な[[アドバンテージ]]にはならず[[コスト]]も使うが、高速かつ確実に[[ソウル]]を増やすことができる。
[[《アモンの主謀者 アスタロト》]]や[[《忌まわしき者 ジル・ド・レイ》]]を採用する場合は優先したい。

-[[《アモンの眷族 ロン・ジンリン》]]
[[パワー]]9000。
[[アタック]]した時に「[[アモン]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[パワー]]+3000を得る。
[[《漆黒の詩人 アモン》]]の[[ブースト]]を受け、それぞれの[[要件]]を満たしていれば[[パワー]]21000[[ライン]]を叩き出せる。

***グレード1 [#grade_1]
-[[《アモンの眷族 フウ・ジンリン》]]
[[パワー]]7000。
[[アタック]]した時に「[[アモン]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[パワー]]+3000を得る。
同じく[[前列]]と[[後列]]を兼ねることができる[[《漆黒の詩人 アモン》]]と比較すると[[ブースト]]役としては劣るが、早期に[[要件]]を満たせる点や[[パワー]]7000の[[ブースト]]要員として安定している点で優れている。

-[[《アモンの眷族 フールズ・パーム》]]
[[パワー]]7000。
[[コール]]時に[[ソウル]]の[[ダークイレギュラーズ]]が6枚以上なら[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で1枚[[ドロー]]する。
[[ソウル]]6枚が貯まるのは中盤以降のため、少々タイミングが遅い。
とはいえ[[手札]]を整えたり、[[《アモンの主謀者 アスタロト》]]の[[シークメイト]]の[[コスト]]稼ぎ等に使える貴重な手段ではある。

-[[《アモンの眷族 ヘルズ・ディール》]]
[[パワー]]7000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に「[[アモン]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[ソウルチャージ]](2)できる。
[[《魔神侯爵 アモン “Я”》]]の[[クリティカル]]増加[[効果]]をの[[要件]]を満たすため、是非とも採用しておきたい。
また[[《ドリーン・ザ・スラスター》]]との相性が抜群に良い。

-[[《アモンの眷族 マッド・アイ》]]
[[パワー]]7000。
[[ダメージゾーン]]が3枚以下でも[[ヴァンガード]]の[[リミットブレイク]]を有効にする[[永続能力]]を持つ。
[[《魔神侯爵 アモン “Я”》]]を主軸に据える場合は早期から[[能力]]を使用するために重要な[[カード]]となる。

-[[《アモンの眷族 ヴラド・スペキュラ》]]
[[パワー]]6000の[[守護者]]。
「[[アモン]]」であることが役立つのは[[ライド]]した時くらいだが、[[《悪夢の国のマーチラビット》]]ではなくこちらを優先するに越したことはない。

-[[《漆黒の詩人 アモン》]]
[[パワー]]6000。
[[ソウル]]の[[ダークイレギュラーズ]]が6枚以上なら[[パワー]]+3000を得る。
[[要件]]を満たして、[[《アモンの眷族 ロン・ジンリン》]]を[[ブースト]]すれば[[パワー]]21000[[ライン]]、[[起動能力]]を使用した[[《魔神侯爵 アモン “Я”》]]なら[[パワー]]26000[[ライン]]以上を形成できる。
ただし[[ソウル]]を順調に増やせなかった場合、[[ライン]]構築に影響を及ぼす可能性がある点に注意が必要。

***グレード0 [#grade_0]
-[[《アモンの眷族 バーメイド・グレイス》]]
[[パワー]]5000。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
[[カウンターブラスト]](1)と自身の[[レスト]]で「[[アモン]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[ソウルチャージ]](2)し「[[アモン]]」の[[ユニット]]1枚に『[[ソウル]]1枚につき[[パワー]]+1000を得る[[永続能力]]』を与える。
[[ソウル]]が3枚以上の状態で使えば、[[ソウル]]を増やしつつこの[[カード]]が直接[[ブースト]]よりも高い[[パワー]]を与えることができる。
[[コスト]]で[[レスト]]した後に[[《魔界侯爵 アモン》]]や[[《魔神侯爵 アモン “Я”》]]の[[起動能力]]の[[コスト]]にすると、無駄がない。

-[[《アモンの眷族 フェイト・コレクター》]]
[[パワー]]5000。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
[[ソウル]]の[[ダークイレギュラーズ]]が6枚以上なら『[[ブースト]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時に[[ソウルイン]]し1[[ドロー]]できる[[自動能力]]』を得る。
他の[[カード]]の[[要件]]を満たすついでに利用でき、純粋な1:1交換になるため便利だが、言い換えるとこの[[カード]]自体は[[ソウル]]6枚を達成する役には立たない。

***トリガーユニット [#trigger_unit]
-[[《アモンの眷族 クルーエル・ハンド》]]
-[[《アモンの眷族 サイキック・ウェイトレス》]]
-[[《アモンの眷族 メテオ・クラッカー》]]
-[[《アモンの眷族 ヘルズ・トリック》]]
順に、[[クリティカルトリガー]]、[[ドロートリガー]]、[[スタンドトリガー]]、[[ヒールトリガー]]の[[バニラ]]。

-[[《アモンの眷族 グラオザーム》]]
[[クリティカルトリガー]]。
[[効果]]で[[ソウル]]に置かれた時に「[[アモン]]」の[[ヴァンガード]]がいて[[ソウル]]が6枚以上なら[[エスペシャルカウンターブラスト]](1)で[[相手]]は自身の[[リアガード]]1枚を[[退却]]させる。
[[ソウルチャージ]]を起点として[[相手]]に[[ディスアドバンテージ]]を与えることができる[[カード]]。
[[《魔界侯爵 アモン》]]の[[起動能力]]による[[ソウルイン]]は[[コスト]]なので誘発しない点に注意。

***「アモン」以外のカード [#other_cards]
-[[《純愛のサキュバス》]]
[[パワー]]7000[[グレード]]1。
[[手札]]から[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]の[[グレード]]3の[[カード]]1枚の[[公開]]で、[[山札]]から[[グレード]]3の「[[シャルハロート]]」を1枚まで[[手札]]に加え、[[手札]]から1枚を[[ドロップ]]する。
[[ノーマル超越>超越]]の[[コスト]]を払う際に[[グレード]]+2を得る。

-[[《フラグ・ブレイカー》]]
[[パワー]]6000の[[グレード]]1で[[守護者]]。

-[[《デビル・イン・シャドー》]]
[[パワー]]4000[[グレード]]0。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
[[カウンターブラスト]](1)と自身の[[ソウルイン]]で、[[デッキトップ]]5枚までから[[グレード]]3以上の[[ダークイレギュラーズ]]を1枚まで[[手札]]に加える。

//**大まかなタイプ別構築について [#decktype]
//-[[《アモンの主謀者 アスタロト》]]軸
//-[[《魔神侯爵 アモン “Я”》]]軸
//**派生軸 [#variation]
//-[[【(デッキ名)】]]
**このデッキの弱点 [#weakpoint]
 [[グレード]]3以上の「[[アモン]]」による[[ヴァンガード]]の高[[パワー]]が強力である。

 特に[[《魔神侯爵 アモン “Я”》]]や[[《アモンの主謀者 アスタロト》]]による[[パワー]]と[[クリティカル]]の強化が非常に苛烈であり、ほぼ確実に[[クリティカル]]上昇を活かした[[ダメージゾーン]]3枚止めからの決着を狙ってくるだろう。

 となるとこちらはそう簡単に[[リミットブレイク]]を狙うことができなくなり苦境に立たされることとなるため、不用意に[[相手]]の[[リミットブレイク]]の使用を許すのは得策とは言い難い。

 主軸となる「[[アモン]]」は[[リミットブレイク]]や[[シークメイト]]の制限がある点を除けば特に弱点らしい弱点は見当たらない高い性能を持つものの、この[[デッキ]]の脆弱性は[[リアガード]]にある。

 [[【ダークイレギュラーズ】]]という[[デッキ]]は[[リアガード]]の展開力に乏しいながら、[[《魔界侯爵 アモン》]]であれば1:1交換とはいえ貴重な[[カード]]を消費し、[[《魔神侯爵 アモン “Я”》]]の[[能力]]を使用するともなれば[[呪縛]]によりさらに[[アタック]]または[[ブースト]]可能な[[リアガード]]が減るということとなる。

 こうなれば[[ヴァンガード]]からの[[アタック]]こそ恐ろしいものの、[[リアガード]]からの[[アタック]]は[[《ドリーン・ザ・スラスター》]]を活用した時ぐらいでしか爆発的な[[パワー]]を引き出すことができなくなる。

 そこで、積極的に[[リアガード]]の[[退却]]を狙うことにより[[ヴァンガード]]からの[[アタック]]を止めることに集中しやすくなる。

 また[[【ダークイレギュラーズ】]]全般に言えることだが、大量の[[ソウルチャージ]]を行うため[[デッキアウト]]が発生することが多々ある。

 [[《魔神侯爵 アモン “Я”》]]の場合なら長期戦で守り切る自信があるのであれば、[[相手]]の[[《アモンの眷族 マッド・アイ》]]を[[退却]]や[[呪縛]]で処理し、[[相手]]の[[ダメージゾーン]]を3枚で止め、[[デッキアウト]]まで粘るのも方法の1つと言える。

 いずれにせよ、最も警戒すべきは中盤からの[[《魔神侯爵 アモン “Я”》]]や[[《アモンの主謀者 アスタロト》]]による高[[パワー]]/[[クリティカル]]2の苛烈な[[アタック]]であり、これをいかに凌ぎつつ攻勢に回れるかが勝負のキーとなる。

 なお、[[《魔神侯爵 アモン “Я”》]]の[[クロスライド]]による常時[[パワー]]13000への上昇は[[ソウルチャージ]]の過程で偶発的に[[《魔界侯爵 アモン》]]が[[ソウル]]へ送り込まれることを期待しているということが少なくないため、こればかりは運によるとしか言いようがない。

**関連リンク [#link]
-「[[アモン]]」

-[[【ダークイレギュラーズ】]]

-[[デッキ集]]