#author("2017-02-01T18:51:19+09:00","","")
#author("2017-02-02T13:45:32+09:00","","")
*《&ruby(ドラグアンガー){黒炎をまとう竜}; オグマ/Draganger, Ogma》 [#top]
|BGCOLOR(#FFF0F5):|c
|[[Gユニット]] 〈4〉 ([[トリプルドライブ!!!]])|
|[[シャドウパラディン]] - [[エルフ]] パワー15000+ / シールドなし / ☆1|
|【超越】 - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。&br;&color(blue){【起】};【(V)】&color(purple){【ターン1回】};儀式5&size(11){(あなたのドロップゾーンにグレード1が5枚以上で有効)};:[【カウンターブラスト】(1),【ソウルブラスト】(1),あなたのGゾーンから裏のカードを1枚選び、表にする] あなたのグレード1のリアガードを5枚まで選び、退却させ、退却させたユニット1枚につき、相手は自分の、手札かリアガードを1枚選び、ドロップゾーンに置く。この効果でお互いのリアガードが合計3枚以上ドロップゾーンに置かれたら、あなたは1枚引く。|

 [[剣牙激闘]]で収録される[[シャドウパラディン]]の[[Gユニット]]。

 1[[ターン]]に1回、[[カウンターブラスト]](1)と[[ソウルブラスト]](1)と[[Gゾーン]]から裏の[[カード]]1枚を表にすることで、[[グレード]]1の[[リアガード]]を好きな枚数[[退却]]させ、この[[効果]]で[[退却]]させた[[リアガード]]1枚につき、[[相手]]は[[手札]]か[[リアガード]]1枚を[[ドロップゾーン]]に置き、この[[効果]]で[[リアガード]]が合計3枚以上[[ドロップゾーン]]に置かれたら、1枚[[ドロー]]する[[儀式]]5の[[起動能力]]を持つ。

 [[《暗黒竜 ディストレス・ドラゴン》]]によく似た[[能力]]となっており、こちらは[[コスト]]や[[効果]]で消費する必要があるリソースが少ないため小回りの効きやすい一方、追加[[効果]]で得られるリターンが少なく、[[儀式]]5の制限があるため即効性に少々に欠けるようになっている。

 [[《暗黒竜 ディストレス・ドラゴン》]]との違いとして[[相手]]の[[手札]]も削れるためこちらの[[効果]]で選べる[[相手]]の[[リアガード]]がいない場合での利用もできる利点がある一方で、[[相手]]は残したい[[カード]]をより残しやすくなっているという欠点がある。
 また、[[効果]]で選べる[[相手]]の[[リアガード]]が1枚以下の場合には[[《暗黒竜 カーニバル・ドラゴン》]]や[[《暗黒竜 ファントム・ブラスター “Diablo”》]]等が活きる状況でもあるので、そういった場合にはそれらを利用するよりも大きな働きができるかを良く吟味した上でどれを利用するかを選択していく必要がある。

 また、[[効果]]でこちらが[[退却]]させることができるのは[[グレード]]1の[[リアガード]]のみとなっているので[[ブースト]]役の不足に繋がりやすくなる他、[[《秘められし才気 ルート》]]や[[《鉄塊の騎士 クラフティネ》]]との併用はできず、[[《カースドアイ・レイヴン》]]をリソースを用意する手段として利用するのも安定性の面から少し難しいという難点がある。
 幸い、[[儀式]][[能力]]持ちの[[カード]]の中には[[領域移動誘発]]で他の[[ユニット]]の[[パワー]]を増やすことができる[[《赤閃の騎士 フェルディア》]]や[[《困惑の梟匠 クロトル》]]といった[[グレード]]1の[[カード]]の他、単独でもある程度の[[パワー]]を得られる[[《竜刻魔道士 ウスキアス》]]や[[《竜刻魔道士 モルフェッサ》]]等がいるため、それらを上手く利用すれば[[ブースト]]役が欠けても要求[[シールド]]値はある程度は維持できる。

 その他、[[儀式]][[能力]]を直接有効にする補助手段として使えなかったり、こちらが[[退却]]させた枚数につき[[相手]]が[[手札]]か[[リアガード]]1枚を[[ドロップゾーン]]に置くを1回実行するという性質から、[[《お化けのこーでぃ》]]の[[誘発]]も許してしまうといった細かな違いもあるので、それらの点にも注意しておきたい。

 追加[[効果]]は、この[[効果]]で[[リアガード]]を合計3枚[[退却]]させた場合に1枚[[ドロー]]するというもの。

 [[カード]]の消費の一部を取り戻せるが、利用するにはこちらの[[グレード]]1の[[リアガード]]2枚以上を[[退却]]させておく必要があり、確実に利用するなら3枚以上を[[退却]]させておく必要がある。
 最小の2枚分の[[効果]]で利用した場合には[[相手]]の対応次第で不発となる可能性もあるが、その場合でもそれを嫌った[[相手]]の[[手札]]を2枚削れていると考えれば悪くない。
**関連カード [#card]
-[[超越スキル]]
-[[儀式]]

-[[《暗黒竜 ディストレス・ドラゴン》]]

**ユニット設定 [#profile]
'''このユニットは[[今日のカード]]で紹介されていません'''

**FAQ [#faq]
'''該当するQ&Aはありません'''

**収録情報 [#pack]
|[[ブースターパック>カードリスト#g_bt]]|[[剣牙激闘]]|G-BT10/001 [[GR]] イラスト/[[天野英]]|'''怒れる炎は、その身もろとも世界を焼き尽くす。'''|
|~|~|G-BT10/001 [[SGR]] イラスト/[[天野英]]|'''食らいつけ!&br;求める世界を掴むまで!'''|
----
&tag(《黒炎をまとう竜 オグマ》,Gユニット,グレード4,シャドウパラディン,エルフ,【超越】,儀式);