*《&ruby(しゅうえん){終演};を&ruby(つ){告};げる&ruby(もの){者}; メフィスト》 [#top]
|BGCOLOR(#FFF0F5):|c
|[[Gユニット]] 〈4〉 ([[トリプルドライブ!!!]])|
|[[ペイルムーン]] - [[デーモン]] パワー15000+ / シールドなし / ☆1|
|【超越】 - ストライドステップ - [手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。&br;奇術-&color(blue){【起】};【(V)】&color(purple){【ターン1回】};:[Gゾーンから裏のカードを1枚選び、表にする] そのターン中、このユニットは&color(red){『【永】【&color(black){(V)};】:あなたのターン中、Gゾーンの表の「終演を告げる者 メフィスト」1枚につき、あなたのユニットすべての&color(black){パワー};+1000。』};を得、Gゾーンの表の奇術能力を持つカード2枚につき、ソウルから1枚まで選ぶ。選んだカードを別々の(R)にコールし、そのターン中、そのユニットのパワー+5000。そのターンの終了時、この効果でコールされたユニットをソウルに置く。|

 [[刃華超克]]で収録された[[ペイルムーン]]の[[Gユニット]]。

 1[[ターン]]に1回、[[Gゾーン]]から裏の[[カード]]1枚を表にすることで、『[[Gゾーン]]の表の《終焉を告げる者 メフィスト》1枚につき、[[ユニット]]すべてに[[パワー]]+1000を与える[[永続能力]]』を得、[[Gゾーン]]の表の[[奇術]][[能力]]を持つ[[カード]]2枚につき、[[ソウル]]から1枚までを[[スペリオルコール]]し、その[[ユニット]]に[[パワー]]+5000を与え、その[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時にこの[[効果]]で[[スペリオルコール]]された[[ユニット]]を[[ソウル]]に置く[[奇術]]の[[起動能力]]。

 得られる[[永続能力]]の[[効果]]量は、[[Gゾーン]]の表の2枚目以降の枚数に依存している上に1枚につき[[パワー]]+1000、最大で[[パワー]]+3000とやや効率は悪い。
 それでも[[《道化魔竜 ルナテック・ドラゴン》]]が得る[[自動能力]]と比べて、[[ソウル]]から[[スペリオルコール]]していない[[ユニット]]にも対応するという点で勝り、1枚分の[[効果]]でそれぞれの縦列に[[ユニット]]を2枚を並べておけば合計[[パワー]]+2000と同等の[[効果]]量となる。

 [[ソウル]]から[[スペリオルコール]]を行う[[効果]]は[[時限誘発]]付きな上に基本的に8[[ターン]]目以降でしか使えないが、[[Gゾーン]]の表の[[奇術]][[能力]]を持つ[[カード]]2枚につき1枚を[[スペリオルコール]]し[[パワー]]まで与えることができる。
 [[Gゾーン]]の表の[[奇術]][[能力]]持ちが6枚以上となっていれば、最大3枚まで[[スペリオルコール]]できる。

 [[《フライング・ペリュトン》]]等を[[スペリオルコール]]して連鎖的な[[スペリオルコール]]に繋げ、[[ユニット]]の枚数を稼げば[[永続能力]]が活きるようになる。

 効率を上げる為、事前に[[《熱情の神竜使い アマンダ》]]等の[[奇術]][[能力]]持ちの[[Gユニット]]を[[超越]]しておくのが良いだろう。

-2016年2月15日に[[エラッタ]]が告知され、[[起動能力]]に「&color(purple){【ターン1回】};」の表記が抜けていたのが修正されている。

**関連カード [#card]
-[[奇術]]
-[[超越スキル]]

-[[《仮面の奇術師 ハリー》]]

**ユニット設定 [#profile]
'''少なくとも「今ではない」時間軸で、“ペイルムーン”サーカス団の副団長を務めるという悪魔。&br;その真偽を確かめる術はないが、その力は副団長という地位を十分に納得させる、文字通り悪魔的な代物である。&br;&br;彼が行うステージの特徴は、ショーの途中で観客と一つの契約を交わすこと。&br;「ひと時の享楽と、貴方のその後すべての時間を交換する」――&br;当然、正常な精神状態で、その契約にサインする者は居ないだろう。&br;しかし、事実としてこの契約は幾度となく交わされている。&br;その気になれば、数百の観客をまとめて「楽しませる」事も出来るのだという。&br;&br;ショーを締めくくる、彼の最後の決まり文句を知る者は、団員以外には存在しない。&br;「楽しい夜も、終わりの時間が近づいてまいりました。……また来世お会いしましょう」'''

**FAQ [#faq]
'''該当するQ&Aはありません'''
-Q1911 (2016-02-18)
Q. すでにユニットが置かれているリアガードサークルにもコールできるのですか?
A. はい、できます。その場合、もともと置かれていたユニットは退却します。
-Q1913 (2016-02-18)
Q. Gゾーンの内容はいつ見てもよいのですか?
A. はい。自身のGゾーンであれば、いつでもその内容を見ることができます。
-Q1915 (2016-02-18)
Q. 能力の「表のカードが○枚以上なら」のような条件はその能力のコストで表にしたカードも含まれますか?
A. はい、含まれます。ただし、「表のカードが2枚以上なら、コストを払ってよい」等のように、コストの支払いに対して「表のカードの枚数」が条件になっている場合は含まれません。
-Q1917 (2016-02-18)
Q. 【ターン1回】の能力を持っているユニットが複数枚いる場合、どれか1つしか使えないのですか?
A. いいえ、使えます。【ターン1回】の能力は、カードごとにそれぞれ各ターンに1回使うことができます。
-Q1920 (2016-02-18)
Q. このユニットのコストで表にしたGゾーンのカードも、効果での枚数参照に数えてよいのですか?
A. はい、数えます。
-Q1952 (2016-02-18)
Q. 奇術でコールされたユニットがターンの終了時にドロップゾーン等に移動していた場合はどうなりますか?
A. ソウルには移動せず、そのままとなります。コールされたカードがフィールド以外の場所に移動した場合、それは別のカードとして扱われます。

**収録情報 [#pack]
|[[ブースターパック>カードリスト#g_bt]]|[[刃華超克]]|G-BT06/016 [[RR]] イラスト/[[前河悠一]]|'''では、また来世にお会いしましょう。'''|
----
&tag(《終演を告げる者 メフィスト》,Gユニット,グレード4,ペイルムーン,デーモン,【超越】,奇術);