#author("2022-01-25T18:40:23+09:00","","")
#author("2022-01-26T12:18:44+09:00","","")
*《&ruby(オリジナルセイバー){創世英雄}; ゼロ》(フォース) [#top]
|[[ノーマルユニット]] 〈3〉 ([[ツインドライブ!!]]) ([[フォース]])|
|[[ディメンジョンポリス]] - [[エイリアン]] パワー0/ シールドなし / ☆1|
|&color(green){【自】};:このユニットが、(V)からアタックした時かライドされた時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1), 【ソウルブラスト】(1)]することで、1枚引き、相手のユニットを1枚選び、そのターン中、パワーを0になるまで増減させる。&size(11){(その時点でのパワーを0にする)};&br;&color(green){【自】};【(V)】&color(purple){【ターン1回】};:このユニットがアタックされた時、【コスト】[手札からグレード3を1枚捨てる]ことで、そのバトル中、そのアタックしているユニットのクリティカルを0になるまで増減させる。&size(11){(その時点でのクリティカルを0にする)};|

 [[Vクランコレクション Vol.3]]で収録される[[グレード]]3の[[ディメンジョンポリス]]。
//「収録された〜」等の過去形に編集する際は必ず公式のカードリストを確認し、追加されたQ&Aを確認してからその内容をコピー&ペーストすること。発売後でもQ&Aのコピー&ペーストの完了前に過去形に編集せず、このコメントアウトも削除しないこと。

 1つ目の[[自動能力]]は、相手のユニットのパワーを0に固定させる能力。
 対象はユニットであれば何でもよいが、[[ヴァンガード]]のパワーを0に固定させれば、相手は最低でも2枚、[[シールド]]値を高いカードをコールしなければヒットを防ぐことはできない。コストは軽くないが、相手の[[ダメージゾーン]]を確実に増やすには申し分ない。
 特に[[フォース・マーカー]]Ⅰが持つパンプアップを無効にできるのも大きなメリットである。

 2つ目の[[自動能力]]は、アタックしているユニットの[[クリティカル]]を0に固定させる能力。
 [[クリティカル]]を0にさせてしまえば、当然ながらヒットされても[[ダメージゾーン]]は増えないので主に[[ドライブチェック]]後に使用するのが妥当か。
 もちろん、[[フォース・マーカー]]Ⅱが持つ[[クリティカル]]変更も無効にするため、手札の負担を軽くすることができる。
 ただし、効果が及ぶのはアタックしている間だけなので、アタック後にスタンドできるユニットには通用しない。

**関連カード [#card]
-[[《創世英雄 ゼロ》]]

**ユニット設定 [#profile]
'''このユニットは[[今日のカード]]で紹介されていません'''

**FAQ [#faq]
'''該当するQ&Aはありません'''

**収録情報 [#pack]
|[[スペシャルシリーズ>カードリスト#v_bd_vs]]|[[Vクランコレクション Vol.3]]|D-VS03/043 [[RRR]] 2022 イラスト/[[村枝賢一]]|'''この星に仇なす脅威、なんとしても排除する。'''|
|~|~|D-VS03/SP07 [[SP]] 2022 イラスト/[[村枝賢一]]|'''なし'''|
----
&tag(《創世英雄 ゼロ》,ノーマルユニット,グレード3,フォース,ディメンジョンポリス,エイリアン);