*《スケルトンの&ruby(ほうげきしゅ){砲撃手};》 [#top]
*《スケルトンの&ruby(ほうげきしゅ){砲撃手};/Skeleton Cannoneer》 [#top]
|[[ノーマルユニット]] 〈2〉 ([[インターセプト]])|
|[[グランブルー]] - [[スケルトン]] パワー9000 / シールド5000 / ☆1|
|&color(green){【自】};:亡霊&size(11){((R)に登場時、亡霊状態にしてよい。そうしたら、ターン終了時に退却)};&br;&color(green){【自】};【Gブレイク】(1):[【カウンターブラスト】(1)] このユニットがドロップゾーンから(R)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、相手のリアガードを1枚まで選び、退却させる。さらに、このユニットが亡霊状態なら、1枚引く。|

 [[刃華超克]]で収録された[[グレード]]2の[[グランブルー]]。

 [[ジェネレーションブレイク]](1)は、[[ドロップゾーン]]から[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で、[[相手]]の[[リアガード]]を1枚まで[[退却]]させ、さらに自身が[[亡霊]]状態であるなら1枚[[ドロー]]する[[自動能力]]。

 [[誘発条件]]が非常に狭いものの、[[カウンターブラスト]](1)で1枚分の[[アドバンテージ]]を稼ぎ、[[亡霊]]状態にすることで更に1:1交換を行うことができる。
 [[亡霊]]の[[時限誘発]]による[[ディスアドバンテージ]]の発生を帳消しにする方法を組み合わせれば、[[カウンターブラスト]](1)で2枚分の[[アドバンテージ]]を稼ぐことができるので、非常に強力である。

 とはいえ、[[【グランブルー】]]は[[スペリオルコール]]するために[[カウンターブラスト]]を使う事が多く、連鎖的に[[カウンターブラスト]]を使いづらい面もあるので一応注意しておきたい。

-アニメ「ギアースクライシス編」では第20話(VS[[葛木カムイ]])にて[[半田ケンスケ]]が使用。
6[[ターン]]目で[[《七海に愛されし者 ナイトミスト》]]の[[起動能力]]によって[[ドロップゾーン]]から右[[前列]]に[[スペリオルコール]]し、[[亡霊]][[能力]]によって[[亡霊]]状態にした。
そして[[自動能力]]を使用し、[[《ホワイト・ハンク》]]を[[退却]]させて1枚[[ドロー]]した。

**関連カード [#card]
-[[亡霊]]
-[[ジェネレーションブレイク]]

**ユニット設定 [#profile]
'''このユニットは[[今日のカード]]で紹介されていません'''

**FAQ [#faq]
-Q1922 (2016-02-18)
Q. 「○○時」に発動する能力は、一度にコストを2回払って2回使用することができますか?
A. いいえ、できません。【自】の能力は『○○時』のタイミングに1回つき1回だけ発動します。コストも1回につき1回しか払えません。
-Q1934 (2016-02-18)
Q. ターン終了時に発動する能力を持つユニットの能力の誘発と、超越したGユニットがGゾーンに戻る処理や解呪などはどういう順序で解決するのですか?
A. まず解呪、デリート解除、Gユニットの移動を同時に行ないます。その後、ターン終了時に誘発する能力が誘発し、解決されます。
-Q1935 (2016-02-18)
Q. 「~そのターンの終了時、そのユニットを退却させる。」効果を得たり与えられたりしたユニットが、他の効果でリアガードサークル以外の場所に置かれました。そのカードはどうなりますか?
A. 何も起きません。カードがフィールド以外の場所に移動した場合、そのカードは別のカードとして扱われます。
-Q1936 (2016-02-18)
Q. 亡霊とはなんですか?
A. 亡霊とは、この能力を持つユニットをリアガードサークルにコールした時、そのユニットをそのターン中、亡霊状態にすることができる能力です。亡霊状態となったカードはターンの終了時に退却します。

**収録情報 [#pack]
|[[ブースターパック>カードリスト#g_bt]]|[[刃華超克]]|G-BT06/087 [[C]] イラスト/[[じんてつ]]|'''へい彼女! 死んでかない?'''|
----
&tag(《スケルトンの砲撃手》,ノーマルユニット,グレード2,グランブルー,スケルトン,亡霊,【Gブレイク】(1));