#author("2018-07-11T12:04:26+09:00","","")
#author("2019-03-28T23:09:23+09:00","","")
*《&ruby(にんじゅう){忍獣}; クロコ/Stealth Beast, Kuroko》 [#top]
|[[ノーマルユニット]] 〈0〉 ([[ブースト]])|
|[[ぬばたま]] - [[ワービースト]] パワー5000 / シールド10000 / ☆1|
|&color(green){【自】};:先駆&size(11){(同じクランのユニットにライドされた時、(R)にコールできる)};&br;&color(green){【自】};【(R)】:[【ソウルブラスト】(1)] このユニットが【ブースト】したバトル中、アタックがヴァンガードにヒットした時、あなたの《ぬばたま》のヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、相手のバインドゾーンから2枚まで選び、ドロップゾーンに置く。|

 [[絶禍繚乱]]で収録された[[グレード]]0の[[ぬばたま]]。

 単独では基本的に意味がないものの、他の[[カード]]の[[能力]]により、[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時の[[時限誘発]]で[[手札]]に加えられる予定の[[相手]]の[[バインドゾーン]]に置かれた[[カード]]がある場合、わずかな[[コスト]]で[[相手]]に最大2枚の[[ディスアドバンテージ]]を与える[[能力]]と化す。
 この[[カード]]自身は[[フィールド]]から離れないので、恒常的に[[ガード]]強要を行っていくことができる。
 [[ライド]]だけで貯めた[[ソウル]]では、自身が[[ソウルイン]]しないので2回までしか使えないが、[[コスト]]効率の良さや[[誘発条件]]の厳しさ等を考慮するとそれだけでも十分な回数である。

 また、[[バインドゾーン]]の[[カード]]を利用するタイプの[[【ギアクロニクル】]]等の[[デッキ]]に対しては多大な影響を与えることができるようになる。

 [[【ぬばたま】]]の中核を担う非常に強力な[[カード]]なだけに[[退却]]や[[呪縛]]、[[デッキボトム]]送りを得意する[[デッキ]]には、真っ先にその[[効果]]対象として狙われる可能性も高い。
 [[【ぬばたま】]]の中核を担い得る[[カード]]なだけに[[退却]]や[[呪縛]]、[[デッキボトム]]送りを得意する[[デッキ]]には、真っ先にその[[効果]]の[[目標]]として狙われる可能性も高い。
 [[グレード]]のバランスを崩すリスクを負うが複数枚の採用も視野に入るだろう。
 ただし、その場合には序盤は使えず[[ドロップゾーン]]送りにする[[カード]]も[[相手]]任せであるが中盤以降からの確実性に優れる[[《木枯らしの忍鬼 カモジグサ》]]もいるので、そちらの存在も考慮した上で採用を決めたい。

-アニメでは第143話(VS[[大文字ナギサ]])で[[ニンジャマスターNEO>マーク・ホワイティング]]が[[ファーストヴァンガード]]として使用。中央[[後列]]に[[スペリオルコール]]されて終始[[ブースト]]し続けたが、[[能力]]を使用できるタイミングで[[ブースト]]した[[バトル]]中に[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]したのはフィニッシャーとなった1回のみであり、[[能力]]を使用することはできなかった([[能力]]の存在については解説されている)。
-アニメでは第143話(VS[[大文字ナギサ]])で[[ニンジャマスターNEO>マーク・ホワイティング]]が[[ファーストヴァンガード]]として使用。[[中央列]]の[[後列]]に[[スペリオルコール]]されて終始[[ブースト]]し続けたが、[[能力]]を使用できるタイミングで[[ブースト]]した[[バトル]]中に[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]したのはフィニッシャーとなった1回のみであり、[[能力]]を使用することはできなかった([[能力]]の存在については解説されている)。

**関連カード [#card]
-[[先駆]]

-[[《修羅忍竜 ダラニコンゴウ》]]

**ユニット設定 [#profile]
'''ドラゴンエンパイアの諜報部隊にして隠密部隊“むらくも”と双璧を為す“ぬばたま”の忍。 通称「呪滅印(じゅめついん)のクロコ」。 体術・忍術ともに特段秀でている訳では無いが、里に代々伝わる秘術の使い手として名を馳せる一族の戦士。 封術に囚われた相手にのみ施す事ができる印、秘術「呪滅印」。 この印を刻まれたものは、使用者の放つ攻撃を決して避ける事ができなくなる。 封術の上から更なる制限をかけ、こちらの意図にそぐわぬ動きを見せれば即座に始末する事も可能、という恐るべき術だが、当代の「クロコ」はまだこの術を継承したばかりであり、完全に使いこなせているとは言えない。 また、術の力に頼りすぎる節があり、敵に先手を打たれて足をすくわれる事もしばしば。 驕りを無くし、秘術を使いこなし、一人前の忍と認められる時こそ、彼は真の意味で「クロコ」の名を継ぐ事になるだろう。'''

-「黒子(くろこ)」とは、歌舞伎や文楽で、黒装束に黒頭巾を着用し役者の介添や舞台装置を操作する者の事である。ちなみに、「黒子(くろこ)」は誤用が慣用化したもので、正しくは「黒衣(くろご)」。

**FAQ [#faq]
-Q605 (2013-09-12)
Q. 「○○時」に発動する能力は、コストを2回払って2回発動させることができますか?
A. いいえ、できません。【自】は、『○○時』のタイミング1回につき1回だけ発動します。コストも1回しか払えません。
-Q635 (2013-09-12)
Q. リアガードのこのユニットの『【ソウルブラスト】』は、ヴァンガードの下にあるソウルから払うのですか?
A. はい。リアガードにソウルが置かれることはありませんので、リアガードの能力であっても、ヴァンガードの下のカードをドロップゾーンに置きます。
'''該当するQ&Aはありません'''

**収録情報 [#pack]
|[[ブースターパック>カードリスト#bt]]|[[絶禍繚乱]]|BT13/025 [[R]] イラスト/[[齋藤タヶオ]]|'''小手先のごまかしに見える?&br;射干玉の秘術、舐めない方がいいと思うよ。'''|
----
&tag(《忍獣 クロコ》,ノーマルユニット,グレード0,ぬばたま,ワービースト,先駆);