#author("2017-10-01T10:41:59+09:00","","") #author("2017-11-19T22:43:13+09:00","","") *&ruby(はしま){羽島};リン[#top] 羽島リン(はしま りん)は「カードファイト!! ヴァンガードG」の登場人物。アニメでの声優は近藤唯。 名前の由来は、岐阜県羽島市。 **概要 [#abstract] [[チーム・ディマイズ]]のメンバーで、美しさと強さを持った女性ファイター。 退屈なファイトに挙句れているためか、常に食べ物等を口に加えている。チームの二人と違い、ほとんど仲間内で喋ることはない。 物静かだが冷酷な性格であり、幼いころから対戦相手を精神的に追い詰めるなど煽るファイトをしてきた。 そんな中、[[安城マモル]]に「ヴァンガードは楽しむためのもの」と言われて注意されるのだが、「ファイトで負かされた上で否定されてしまった」事から、リンには「奇麗事」としか受け取る事が出来なかった。 その結果、より屈折した考えの持ち主になってしまったリンは、彼に恨みを抱えるようになり、彼の「楽しむためのヴァンガード」を「自分だけが楽しむもの」と意識的に曲解させた形で、徹底的にいたぶるファイトスタイルになってしまった。 数年後の現在、彼の妹である[[安城トコハ]]が対戦相手になった際にマモルとも再会するものの、彼は自身がかつて注意された少女である事に気付かなかった上に、「トコハの対戦相手」としか見られていなかった事から、自身に偉そうに注意していながら忘れていると思い込む。 それによってマモルへの敵意を加速化させ、トコハが「マモルの妹」としか見られない部分がコンプレックスになっている事を見抜き、徹底してそれを指摘する形で彼女を挑発したうえで勝利した。 スペシャルマッチでは再びトコハと対決、再び彼女のコンプレックスに刺激を与えようとするも、彼女は動じる事はなく、マモルの話をした際やトコハからヴァンガードへの姿勢について問いかけられた際に逆に自分がペースを乱してしまう。 その後、トコハをダメージゾーンを5枚に追い込み、自身はカードの能力でダメージゾーンを2枚にまで回復し、勝利寸前まで行くが、トコハの連続のリアガードの大幅パワーアップ攻撃に耐え切れず敗退。 茫然としたが、腕輪を取られそうになった際、捨て台詞を残し、自分からディマイズを辞退した。 「ストライドゲート編」では、[[カンパニー]]の[[ドラゴンエンパイア支部>ヴァンガード普及協会]]襲撃によって負傷したマモルの見舞いに病院を訪ねたところで、同じく見舞いに来ていたトコハを発見。 マモルのこと、[[蝶野アム]]や[[弓月ルーナ]]のことで悩み、自分に対する反応の薄いトコハに苛立ち、ファイトを挑む。 そしてリンなりの叱咤激励によって、トコハを立ち直らせた。 「カードファイト!!ヴァンガードG NEXT」では、福原高校の3年生で、前年度の「ヴァンガード女王決定戦」で優勝し「女王」の座に着いている。[[綺場シオン]]の巧みな策により[[福原高校ヴァンガード部]]に入部した。 シオンの口車に乗せられ、成り行きで「U20チャンピオンシップ」に出場している自身に苛立つが、シオンとのチーム脱退を賭けたファイトの中で自分が求めるものを悟り、その上で敗北した事で、改めて自分の意志でU20に挑むこととなった。 U20ファーストステージ「クレイスクランブル」での[[安城トコハ]]とのファイトの中で、将来はプロファイターとなり、プロの世界でも女王として君臨する事を決めた。その後、U20の結果は準決勝敗退となるが、卒業後の進路としてプロファイターになることが確定した。 **人間関係[#relation] -[[東雲ショウマ]] --[[チーム・ディマイズ]]のメンバー。 -[[刈谷スギル]] --[[チーム・ディマイズ]]のメンバー。 -[[明日川タイヨウ]] --[[チーム・ディマイズ]]のメンバー。 -[[安城トコハ]] --ライバル。 -[[安城マモル]] --幼少時にファイトを否定されたと恨んでいたが、トコハに敗北した後、気になる存在になる。 -[[綺場シオン]] --[[福原高校ヴァンガード部]]の二学年下の後輩。 -[[早尾アンリ]] --[[福原高校ヴァンガード部]]の部長。一学年下の後輩。 **デッキ構成[#deck] -[[【エンジェルフェザー】]] --初期から[[《黒衣の戦慄 ガウリール》]]を主軸とした[[デッキ]]を使用。地区大会で使用していた[[デッキ]]は[[立凪レッカ]]が「アジアサーキット編」で使用した物に酷似しているが、[[ファーストヴァンガード]]やメインとなる[[グレード]]3が異なっており、[[《聖霊熾天使 ウリエル》]]といった[[Gユニット]]も採用されている。 スペシャルマッチでは、[[《聖霊熾天使 ラファエル》]]等を加えて[[ダメージゾーン]]の操作よりも[[ダメージゾーン]]の[[カード]]の[[回復]]に重点を置いた[[デッキ]]に変更されている。 「ストライドゲート編」では、「[[ガウリール]]」のサポートと[[救援]][[能力]]を持つ[[カード]]に加え、切り札として[[《聖黒熾天使 ガウリール》]]を据えた[[【ガウリール】]]よりの[[デッキ]]となっている。 「NEXT」では、さらに[[《聖霊熾天使 アルティエル》]]等も加わっている。 --3DS版「ストライド トゥ ビクトリー」でも、[[《黒衣の戦慄 ガウリール》]]と[[《機動病棟 ヒーリングパレス》]]が主軸の[[デッキ]]を使用する。 **主な使用カード[#card] -[[《黒衣の燭光 アズライール》]] -[[《黒衣の戦慄 ガウリール》]] -[[《聖霊熾天使 ウリエル》]] -[[《黒衣の裁断 ハールート》]] -[[《聖霊熾天使 ラファエル》]] -[[《聖黒熾天使 ガウリール》]] -[[《黒衣の鏡像 ハギーテ》]] -[[《黒衣の救済 アラトロン》]] -[[《聖霊熾天使 アルティエル》]] -[[《黒衣の震撼 ガウリール・プリム》]] -[[《愛黒熾天使 ガウリール・エデン》]] **戦績[#result] ***アニメ「カードファイト!!ヴァンガードG 初期」 [#cf_vanguard_g] アニメ「カードファイト!!ヴァンガードG 初期」通算成績:3戦1勝2敗 |話数|対戦相手|勝敗|備考|h |30話|[[安城トコハ]]|勝利|| |30話|[[安城マモル]]|敗北|回想(幼少時)| |41話|[[安城トコハ]]|敗北|| ***アニメ「ストライドゲート編」 [#cf_vanguard_g_sg] アニメ「ストライドゲート編」通算成績:1戦1勝0敗 |話数|対戦相手|勝敗|備考|h |>|>|>|病院| |33話|[[安城トコハ]]|勝利|| ***アニメ「カードファイト!!ヴァンガードG NEXT」 [#cf_vanguard_g_next] アニメ「カードファイト!!ヴァンガードG NEXT」通算成績:13戦10勝2敗1不明 |話数|対戦相手|勝敗|備考|h |>|>|>|福原高校 ヴァンガード部部室| |5話|[[早尾アンリ]]|勝利|| |>|>|>|ドラゴンエンパイア支部| |6話|[[明日川タイヨウ]]|勝利|| |>|>|>|ドラゴンエンパイア支部 U20予選| |10話|不明|3勝|ファイト描写省略| |~|不明|~|~| |~|不明|~|~| |>|>|>|~U20ファーストステージ クレイスクランブル| |16話|U20出場者|勝利|初日の回想| |18話|U20出場者|不明|| |>|>|>|ビル屋上| |19話|[[綺場シオン]]|敗北|| |23話|[[安城トコハ]]|敗北|| |>|>|>|~U20セカンドステージ キャッスルロワイアル| |33話|U20出場者|勝利|勝利描写省略| |34話|U20出場者|勝利|勝利描写省略| |37話|U20出場者|勝利|勝利描写省略| |>|>|>|~U20ファイナルステージ 準決勝第一試合 先鋒戦| |41話|[[ベルノ・ファーレンハート]]|勝利|| **関連リンク [#link] -[[登場人物]] -[[チーム・ディマイズ]] -[[福原高校ヴァンガード部]]