#author("2022-01-20T22:11:30+09:00","","") #author("2022-06-15T20:45:39+09:00","","") *&ruby(じゅうしん){獣神};/Beast Deity [#top] [[カード名]]に「獣神」を含む[[カード群]]。 '''''【獣神とは】''&br;近年ノヴァグラップルに出場するようになった、獣や竜を象る機兵の総称。 制作者は不明。&br;共通点は全ての機兵が自らを「獣神」と称している事、目的がノヴァグラップルへの出場・優勝である事の二つ。&br;他のバトロイドと比べて特別大きな性能差は無いが、リーダー機として製造されている竜型機兵だけは破格の性能を誇り、&br;彼の指揮下で戦う際にだけ見られる見事な連携は、感嘆の一言に尽きる。''' '''''【獣神とは】''&br;近年ノヴァグラップルに出場するようになった、獣や竜を象る機兵の総称。 制作者は不明。&br;共通点は全ての機兵が自らを「獣神」と称している事、目的がノヴァグラップルへの出場・優勝である事の二つ。&br;昨今は最新型である暴虎型機兵を皮切りに自律したAIを持つ者が多くなり、&br;それぞれの個性がより如実に表れるようになっているという。''' これに属するカードはそのサポートカードを内包しており、[[極限突破]]で最初に追加され、[[絶禍繚乱]]での追加カードで[[デッキ]]をこの[[カード群]]に属する[[カード]]のみで統一する構築が可能となっている。 特徴としては、複数の[[ユニット]]を[[スタンド]]したり、[[バトルフェイズ]]中の[[スタンド]]を起点に[[能力]]が連鎖的に[[誘発]]していくものが多い。 -[[《獣神 ホワイト・タイガー》]]の[[能力]]のみ『[[カード名]]に「獣神」を含む《[[ノヴァグラップラー]]》』という指定になっているが、この[[カード群]]に属する[[カード]]はすべて[[ノヴァグラップラー]]なので、それが問題になることは少ない。 -属するカードは伝承上の生物がモデルとなっており、例えば、[[極限突破]]で収録された「獣神軍」と呼ばれる4枚は中国の四聖獣、[[騎士王凱旋]]で収録されたものは中国の四凶、[[絶禍繚乱]]以降で収録された「エンシェント」と呼ばれるものはエジプト神話の獣頭人身の神々をモデルとしている事が多い。ただし、[[《獣神 ヤマタノドレイク》]]だけは日本神話が原典となっている。 --因みにモデルの由来が中国であるものだけカタカナの単語と単語の間に「・」が入る様になっている。 **関連カード(新シリーズ) [#new_card] ―カード名に「獣神」を含むカード -[[《最強獣神 エシックス・バスター・エクストリーム》(アクセル)]] -[[《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》(アクセル)]] -[[《獣神 アズール・ドラゴン》(アクセル)]] -[[《獣神 エシックス・バスター》(アクセル)]] -[[《超獣神 イルミナル・ドラゴン》(アクセル)]] -[[《獣神 エクレール・ドラゴン》]] -[[《獣神 タイフーン・バード》]] -[[《獣神 ブラック・トータス》(Vシリーズ)]] -[[《獣神 ブレイニーパピオ》(Vシリーズ)]] -[[《獣神 ヴァーミリオン・バード》(Vシリーズ)]] -[[《獣神 グランツ・ドラゴン》]] -[[《獣神 マックスビート》(Vシリーズ)]] -[[《獣神 リフト・タウロス》]] -[[《獣神 ホワイト・タイガー》(Vシリーズ)]] ―「獣神」を含むカードに関する能力を持つカード -[[《最強獣神 エシックス・バスター・エクストリーム》(アクセル)]] -[[《獣神 エシックス・バスター》(アクセル)]] -[[《獣神 エクレール・ドラゴン》]] -[[《獣神 タイフーン・バード》]] -[[《獣神 ブレイニーパピオ》(Vシリーズ)]] -[[《獣神 グランツ・ドラゴン》]] -[[《獣神 マックスビート》(Vシリーズ)]] -[[《獣神 リフト・タウロス》]] **関連カード(旧シリーズ) [#card] ―カード名に「獣神」を含むカード -[[《究極獣神 エシックス・バスター・カタストロフ》]] -[[《最強獣神 エシックス・バスター・エクストリーム》]] -[[《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》]] -[[《獣神 アズール・ドラゴン》]] -[[《獣神 エシックス・バスター》]] -[[《超獣神 イルミナル・ドラゴン》]] -[[《獣神 ヤマタノドレイク》]] -[[《獣神 ダムンドレオ》]] -[[《獣神 ゴールデン・アングレット》]] -[[《獣神 ジャッカルロード》]] -[[《獣神 ドラゴツイスト》]] -[[《獣神 ブレイニーパピオ》]] -[[《獣神 ヘイトレッド・ケイオス》]] -[[《獣神 ブラック・トータス》]] -[[《獣神 デザートゲイター》]] -[[《獣神 ブランク・マーシュ》]] -[[《獣神 フロッグマスター》]] -[[《獣神 ヘルアーティ・デストロイヤー》]] -[[《獣神 ホーンドハルク》]] -[[《獣神 マックスビート》]] -[[《獣神 ヴァーミリオン・バード》]] -[[《獣神 ソーラーファルコン》]] -[[《獣神 ナイトジャッカル》]] -[[《獣神 ホワイト・タイガー》]] -[[《獣神 ライオット・ホーン》]] -[[《獣神 デススティンガー》]] -[[《獣神 バンパウロス》]] -[[《獣神 ブライトコブラ》]] -[[《獣神 グレートイーター》]] -[[《獣神 レスキューバニー》]] ―「獣神」を含むカードに関する能力を持つカード -[[《究極獣神 エシックス・バスター・カタストロフ》]] -[[《最強獣神 エシックス・バスター・エクストリーム》]] -[[《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》]] -[[《超獣神 イルミナル・ドラゴン》]] -[[《獣神 ジャッカルロード》]] -[[《獣神 ドラゴツイスト》]] -[[《獣神 ブレイニーパピオ》]] -[[《獣神 ヘイトレッド・ケイオス》]] -[[《獣神 デザートゲイター》]] -[[《獣神 ブランク・マーシュ》]] -[[《獣神 ヘルアーティ・デストロイヤー》]] -[[《獣神 ホーンドハルク》]] -[[《獣神 マックスビート》]] -[[《獣神 ホワイト・タイガー》]] -[[《獣神 ライオット・ホーン》]] -[[《獣神 グレートイーター》]] ―「獣神」のサポートを扱うデッキ -[[【獣神】]] **関連リンク [#link] -[[カード群]]