#author("2024-02-20T11:48:44+09:00","","")
#author("2024-02-20T11:49:29+09:00","","")
*【&ruby(れんごく){煉獄};】 [#top]

#contents

**概要 [#abstract]
 指定の[[ユニット]]と同じ[[縦列]]にいる[[相手]]の[[リアガード]]を[[退却]]させることに長けた「[[煉獄]]」と[[双闘]]を主体とした[[【かげろう】]]。

 他の[[【かげろう】]]に比べ[[カウンターブラスト]]が軽量で、更にあまり使われる事の無かった[[ソウルブラスト]]が比較的多く利用されている事から、[[コスト]]管理面において無駄が出にくく、非常に安定性した構築にしやすい。

 ただし、「[[煉獄]]」の[[カード]]の多くの[[能力]]で「指定の[[ユニット]]と同じ[[縦列]]の[[相手]]の[[リアガード]]の存在の有無」を参照する為融通が利きにくく、純粋な【煉獄】としてはその[[誘発条件]]や[[要件]]あるいは[[効果]]の厳しさから玄人向けな[[デッキ]]でもある。

**構築について [#introduction]
―究極超越スキル
-[[《獄炎のゼロスドラゴン ドラクマ》]]
[[パワー]]25000+。
[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時に[[カウンターブラスト]](2)で、[[相手]]の[[ユニット]]すべてを[[退却]]させ、表で[[バインド]]し、[[相手]]は[[手札]]から3枚選び、2枚を[[ドロップ]]し、1枚を[[ヴァンガードサークル]]に[[スタンド]]で[[スペリオルライド]]する。
予備のフィニッシャー。
フィニッシュ性能は高いがハイリスクなので、この[[カード]]でほぼ確実にフィニッシュを狙える場合か次の[[ターン]]を耐えられないといった場合にのみ[[超越]]するようにしておきたい。

―Gユニット
-[[《炎帝龍王 イレジスト・ドラゴン》]]
[[パワー]]15000+。
[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[ソウルブラスト]](1)で、[[相手]]の[[ユニット]]1枚と同じ[[横列]]にいる[[リアガード]]すべてを[[退却]]させる[[自動能力]]を持つ。
「[[煉獄]]」の[[カード]]が得意とする[[縦列]]でなく[[横列]]に対応した[[カード]]。
[[誘発条件]]は厳しいが、[[前列]]の[[リアガード]]を残さない[[デッキ]]への対応手段となる。

-[[《炎帝龍王 ルートフレア・ドラゴン》]]
[[パワー]]15000+。
1[[ターン]]に1回、[[Gペルソナブラスト]]で[[Gゾーン]]の表の[[カード]]が2枚以上なら[[相手]]の[[リアガード]]1枚と同じ[[縦列]]にいる[[リアガード]]すべてを[[退却]]させる。
低[[コスト]]で[[《煉獄竜 ブレイクダウン・ドラゴン》]]と同等の[[退却]]が行える。

-[[《神獄封竜 クロスオリジン》]]
[[パワー]]15000+。
1[[ターン]]に1回、[[カウンターブラスト]](1)と[[Gゾーン]]の裏の[[カード]]1枚を表にすることで、[[相手]]の[[グレード]]2の[[リアガード]]が2枚以上なら、[[クリティカル]]+1を得る。

-[[《神龍騎士 ムスタファー》]]
[[パワー]]15000+。
1[[ターン]]に1回、[[カウンターブラスト]](1)と[[Gゾーン]]の裏の[[カード]]1枚を表にすることで、[[相手]]の[[リアガード]]1枚を[[退却]]させ、[[Gゾーン]]の表の[[《神龍騎士 ムスタファー》]]1枚につき、[[ユニット]]1枚に『[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[ダメージゾーン]]の[[カード]]1枚を表にする[[自動能力]]』を与える。
[[起動能力]]であるため[[退却]]に確実性があり、与えた[[能力]]の[[誘発]]に成功すれば[[コスト]]の払い戻しも行える。

-[[《超越神龍 ヌーベルバーグ・レクスプレス》]]
[[パワー]]15000+。
1[[ターン]]に1回、[[カウンターブラスト]](1)と[[Gペルソナブラスト]]で、『[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した[[バトル]]中、[[相手]]は[[グレード]]1の[[カード]]を[[手札]]から[[コール]]できなくなる[[永続能力]]』と『[[相手]]の[[ダメージゾーン]]が5枚以上なら、[[相手]]の[[トリガー>トリガーアイコン]][[効果]]をすべて無効にする[[永続能力]]』を得る[[ジェネレーションブレイク]](2)の[[起動能力]]を持つ。
[[相手]]の[[ダメージゾーン]]を確実に増やせる[[《煉獄竜 ボーテックス・ドラゴニュート》]]との相性が良く、そちらで[[相手]]の[[ダメージゾーン]]の枚数を5枚にした上でこの[[カード]]に繋ぐと[[トリガー>トリガーアイコン]][[効果]]を無効にする[[永続能力]]の有効化が狙いやすい。

-[[《覇天皇竜 ドラゴニック・オーバーロード “The Purge”》]]
[[パワー]]15000+。
1[[ターン]]に1回、[[Gゾーン]]の裏の[[カード]]を1枚を表にし、[[手札]]から「[[オーバーロード]]」の[[カード]]を1枚を[[ソウル]]に置くことで、[[相手]]の[[ダメージゾーン]]が4枚以下なら、[[相手]]の[[ヴァンガード]]1枚に1[[ダメージ]]与え、その[[ダメージチェック]]中、[[トリガー>トリガーアイコン]][[効果]]をすべて無効にする。
自身の[[ドライブ]]は[[相手]]の[[ダメージゾーン]]の枚数に等しくなる[[ジェネレーションブレイク]](3)の[[永続能力]]を持つ。
[[相手]]の[[ダメージゾーン]]に[[カード]]を確実に蓄積させつつ最大で[[ドライブ]]5に達することができるフィニッシャー。
[[《煉獄皇竜 ドラゴニック・オーバーロード・ザ・グレート》]]を採用していた場合の候補。

-[[《覇天皇竜 ドラゴニック・オーバーロード “The Ace”》]]
[[パワー]]15000+。
[[カウンターブラスト]](2)と[[Gペルソナブラスト]]で、[[Gゾーン]]の表の[[カード]]が2枚以上なら、[[ドライブ]]-1と『1[[ターン]]に1回、[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時に[[手札]]1枚と[[手札]]の「[[オーバーロード]]」の[[カード]]1枚の[[ドロップ]]で、自身を[[スタンド]]し、[[パワー]]+5000を得る[[自動能力]]』を得る。
強力なフィニッシャー。
[[《煉獄皇竜 ドラゴニック・オーバーロード・ザ・グレート》]]を採用していた場合の候補。

-[[《覇天皇竜 ボーテックス・デザイア》]]
[[パワー]]15000+。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[Gゾーン]]の裏の[[カード]]1枚を表にすることで、『[[アタック]]が[[ヒット]]した時に[[ヴァンガードサークル]]の〈[[フレイムドラゴン]]〉1枚につき、[[相手]]の[[グレード]]2以下の[[リアガード]]1枚までを[[退却]]させる[[自動能力]]』を得る。
〈[[フレイムドラゴン]]〉を[[ハーツ化>ハーツ]]することで2枚以上の[[退却]]を狙う[[ガード]]強要が行える。
[[双闘]]状態の[[《煉獄皇竜 ドラゴニック・オーバーロード・ザ・グレート》]]や[[《煉獄竜 ボーテックス・ドラゴニュート》]]を[[ハーツ化>ハーツ]]することで最大3枚の[[退却]]を狙えるが、都合8[[ターン]]以降となる遅さに注意。

-[[《レインエレメント マデュー》]]
[[パワー]]15000+。
[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時に[[元々のパワー]]10000以下の[[ハーツカード>ハーツ]]があるなら、[[ドロップゾーン]]から[[グレード]]3の[[カード]]1枚を[[手札]]に加える。
[[双闘]]状態の「[[煉獄]]」の[[ヴァンガード]]を[[ハーツ化>ハーツ]]することが前提となるが、[[グレード]]3の[[ハーツカード>ハーツ]]と[[同名のカード]]を回収する事で、次[[ターン]]以降で[[《煉獄竜 ボーテックス・ドラゴニュート》]]の[[起動能力]]や[[《煉獄皇竜 ドラゴニック・オーバーロード・ザ・グレート》]]の[[自動能力]]の[[コスト]]を確保できる。
特に[[《煉獄皇竜 ドラゴニック・オーバーロード・ザ・グレート》]]を回収できれば[[《覇天皇竜 ドラゴニック・オーバーロード “The Purge”》]]や[[《覇天皇竜 ドラゴニック・オーバーロード “The Ace”》]]の[[コスト]]も確保できるのは大きい。

―究極超越スキル
-[[《獄炎のゼロスドラゴン ドラクマ》]]
[[パワー]]25000+。
[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時に[[カウンターブラスト]](2)で、[[相手]]の[[ユニット]]すべてを[[退却]]させ、表で[[バインド]]し、[[相手]]は[[手札]]から3枚選び、2枚を[[ドロップ]]し、1枚を[[ヴァンガードサークル]]に[[スタンド]]で[[スペリオルライド]]する。
予備のフィニッシャー。
フィニッシュ性能は高いがハイリスクなので、この[[カード]]でほぼ確実にフィニッシュを狙える場合か次の[[ターン]]を耐えられないといった場合にのみ[[超越]]するようにしておきたい。

―「煉獄」を含むグレード3
-[[《煉獄皇竜 ドラゴニック・オーバーロード・ザ・グレート》]]
[[パワー]]11000。
[[シークメイト]]の指定カードは[[パワー]]9000の[[《煉獄竜 ドラゴニック・ネオフレイム》]]
1[[ターン]]に1回、[[リアガード]]に[[アタック]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時に[[双闘]]しているなら[[カウンターブラスト]](1)と[[手札]]2枚の[[ドロップ]]で[[ヴァンガード]]すべてを[[スタンド]]する。
[[ヒット]]した時に[[ヴァンガードサークル]]にいる[[ユニット]]と[[同名>同名のカード]]の[[リアガード]]1枚の[[退却]]で[[相手]]の[[リアガード]]1枚を[[退却]]させる。
[[手札]]消費は2:2交換なので[[ディスアドバンテージ]]がなく、[[相手]]の[[リアガード]]の[[バトル]]による[[退却]]を狙いつつ[[ドライブチェック]]を合計で4回を行え、[[ヒット]]した時の[[自動能力]]を活用すれば[[ガード]]強要も可能。
[[手札]]においても[[《覇天皇竜 ドラゴニック・オーバーロード “The Purge”》]]や[[《覇天皇竜 ドラゴニック・オーバーロード “The Ace”》]]の[[コスト]]に使える有用な[[カード]]となる。

-[[《煉獄竜 グロウスヴァイル・ドラゴン》]]
[[パワー]]11000。
[[シークメイト]]の指定カードは[[パワー]]9000の[[《煉獄竜騎士 ナーゼル》]]。
[[ドライブチェック]]で[[ヴァンガードサークル]]にいる[[ユニット]]の[[同名のカード]]がでた時に[[双闘]]しているなら[[カウンターブラスト]](1)で[[相手]]の[[リアガード]]1枚と同じ[[縦列]]にいる[[相手]]の[[リアガード]]をすべて[[退却]]させる。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[パワー]]+2000を得る。
[[カウンターブラスト]](1)で最大2枚の[[退却]]が行えるため[[コスト]]効率は良く複数回の[[誘発]]も期待できるが、[[誘発条件]]が厳しく運に左右されてしまうのが難点。

-[[《煉獄竜 ブレイクダウン・ドラゴン》]]
[[パワー]]11000。
[[シークメイト]]の指定カードは[[パワー]]9000の[[《煉獄竜騎士 タラーエフ》]]。
[[カウンターブラスト]](3)で[[双闘]]しているなら[[相手]]の[[リアガード]]1枚と同じ[[縦列]]にいる[[相手]]の[[リアガード]]をすべて[[退却]]させ、[[相手]]の[[リアガード]]が2枚以下なら[[ダメージゾーン]]の[[カード]]1枚を表にする。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[中央列]]に他の[[ユニット]]がいるなら[[パワー]]+3000を得る。
[[起動能力]]であるため[[《煉獄竜 ペインレーザー・ドラゴン》]]のように再使用に[[再ライド]]は不要だが、[[コスト]]が重いため[[《煉獄闘士 マレイコウ》]]等でのサポートが必要となってくる。
また、[[コスト]]の都合上、[[起動能力]]を使えるのが少なくとも[[ダメージゾーン]]が3枚以上となってからと少々遅いので、序盤の運用が難しいという点も気になる。 

-[[《煉獄竜 ペインレーザー・ドラゴン》]]
[[パワー]]11000。
[[シークメイト]]の指定カードは[[パワー]]9000の[[《煉獄竜 メナスレーザー・ドラゴン》]]。
[[双闘]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で[[相手]]の[[リアガード]]1枚と同じ[[縦列]]にいる[[相手]]の[[リアガード]]をすべて[[退却]]させる。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[パワー]]+2000を得る。
[[《煉獄竜 グロウスヴァイル・ドラゴン》]]と同等の[[退却]]が行え、こちらは確実性もある。
ただし、[[能力]]を再使用するためには2枚目以降の[[《煉獄竜 ペインレーザー・ドラゴン》]]を[[再ライド]]した上で[[双闘]]を行う必要があり、[[シークメイト]]の[[コスト]]になる[[ドロップゾーン]]もある程度稼いでおく必要がある。

-[[《煉獄竜 ボーテックス・ドラゴニュート》]]
[[パワー]]11000。
[[シークメイト]]の指定カードは[[パワー]]9000の[[《煉獄竜 ワールウインド・ドラゴン》]]。
1[[ターン]]に1回、[[カウンターブラスト]](2)と[[手札]]の[[ヴァンガードサークル]]にいる[[ユニット]]と[[同名のカード]]1枚の[[ドロップ]]で[[相手]]の[[グレード]]2以下の[[リアガード]]を2枚まで[[退却]]させ、さらに[[相手]]の[[ダメージゾーン]]が4枚以下なら、[[相手]]の[[ヴァンガード]]1枚に1[[ダメージ]]を与え、その[[ダメージチェック]]中の[[トリガー>トリガーアイコン]][[効果]]をすべて無効にする。
[[メインフェイズ]]中、[[相手]]の[[リアガード]]が[[ドロップゾーン]]に置かれた時に[[パワー]]+3000を得る。
[[起動能力]]は1[[ターン]]に1回しか使えず厳しい[[手札]][[コスト]]を要求されるが単純に1:2交換の[[アドバンテージ]]を得られ、[[自動能力]]の[[誘発]]の起点にもなる。
[[グレード]]2以下の[[リアガード]]にしか対応しないものの、複数の縦列にいる[[リアガード]]に対応する[[退却]][[能力]]。
[[要件]]を満たすことで[[相手]]の[[ヴァンガード]]1枚に1[[ダメージ]]を与える[[効果]]も、直接的なフィニッシュを決めることはできないが、[[トリガー>トリガーアイコン]][[効果]]を無効化した状態での1[[ダメージ]]なので[[相手]]を確実に追い詰めることができ、非常に強力。

―「煉獄」を含むグレード2
-[[《煉獄導師 アスティカ》]]
[[パワー]]10000の[[バニラ]]。

-[[《煉獄戦鬼 ヘイレイタ》]]
[[パワー]]9000。
[[カード]]の[[効果]]で同じ[[縦列]]にいる[[相手]]の[[リアガード]]が[[ドロップゾーン]]に置かれた時に「[[煉獄]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[デッキトップ]]5枚から[[ヴァンガードサークル]]にいる[[ユニット]]の[[同名のカード]]を1枚まで[[手札]]に加える。
確実性はないが、[[《煉獄竜 ボーテックス・ドラゴニュート》]]の[[起動能力]]の[[コスト]]確保、[[《煉獄竜 ペインレーザー・ドラゴン》]]や[[《煉獄竜 メナスレーザー・ドラゴン》]]の[[退却]][[能力]]の再使用の準備を整えられる。

-[[《煉獄の化身 サー》]]
[[パワー]]9000。
[[登場]]した時に自身と同じ[[縦列]]に[[相手]]の[[リアガード]]がいないなら[[ソウルブラスト]](1)で他の[[ユニット]]1枚に[[パワー]]+4000を与える。
同じ[[要件]]で[[パワー]]+5000を得られる[[《煉獄竜騎士 ナーゼル》]]が存在することから、[[ソウルブラスト]]で[[シークメイト]]の[[コスト]]稼ぎや他の縦列の[[ユニット]]に[[パワー]]を与えられるといった点を活かしたい。

-[[《煉獄竜騎士 エルハーム》]]
[[パワー]]9000。
[[ヴァンガード]]が[[双闘]]した時に同じ[[縦列]]にいる[[相手]]の[[ヴァンガード]]1枚を[[退却]]させる。
同じ[[縦列]]にいる[[相手]]の[[リアガード]]限定だが、[[コスト]]競合の心配が不要な[[退却]]が行える。
[[インターセプト]]で処理は可能だが、[[《煉獄竜 ペインレーザー・ドラゴン》]]で[[双闘]]を繰り返すのでなければ、[[能力]]使用後は[[バニラ]]になりやすい点に注意。

-[[《煉獄竜騎士 タラーエフ》]]
[[パワー]]9000。
同じ[[縦列]]にいる[[相手]]の[[リアガード]]が[[ドロップゾーン]]に置かれた時に[[ヴァンガード]]が[[双闘]]しているなら[[パワー]]+5000を得る。
[[ヴァンガード]]の[[双闘]]が[[要件]]となるため使えるタイミングはやや遅いが、確実に要求[[シールド]]を増やすことができ[[メインフェイズ]]以外のタイミングでも[[パワー]]を得られるのが利点。
[[誘発条件]]も緩く、[[バトル]]による[[退却]]でも[[誘発]]するのが魅力。

-[[《煉獄竜騎士 ナーゼル》]]
[[パワー]]9000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に同じ[[縦列]]に[[相手]]の[[リアガード]]がいないなら[[パワー]]+5000を得る。
[[要件]]が厳しいため[[《煉獄竜 ペインレーザー・ドラゴン》]]や[[《煉獄竜 ボーテックス・ドラゴニュート》]]等の[[メインフェイズ]]中に行える[[退却]]で補助していきたい。

-[[《煉獄竜 ドラゴニック・ネオフレイム》]]
[[パワー]]9000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に『同じ[[縦列]]にいる[[相手]]の[[リアガード]]が[[ドロップゾーン]]に置かれた時に[[カウンターブラスト]](1)で同じ[[縦列]]にいる[[相手]]の[[リアガード]]1枚を[[退却]]させる[[自動能力]]』を得る。
【煉獄】での汎用性では[[《煉獄竜 メナスレーザー・ドラゴン》]]に劣るが、[[バトル]]による[[退却]]でも[[誘発]]することを利用した[[ガード]]強要が行えたり、[[双闘]]した[[《煉獄皇竜 ドラゴニック・オーバーロード・ザ・グレート》]]の[[コスト]]になる等の利点がある。

-[[《煉獄竜 メナスレーザー・ドラゴン》]]
[[パワー]]9000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で同じ[[縦列]]にいる[[相手]]の[[リアガード]]1枚を[[退却]]させる。
同じ[[縦列]]にいる[[相手]]の[[リアガード]]限定だが低[[コスト]]で[[グレード]]制限のない[[退却]]が行える。

-[[《煉獄竜 ワールウインド・ドラゴン》]]
[[パワー]]9000。
[[アタック]]した時に「[[煉獄]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[パワー]]+3000を得る。

―「煉獄」を含むグレード1
-[[《煉獄闘士 マレイコウ》]]
[[パワー]]7000。
[[メインフェイズ]]中、同じ[[縦列]]にいる[[相手]]の[[リアガード]]が[[ドロップゾーン]]に置かれた時に「[[煉獄]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[ソウルブラスト]](1)で[[ダメージゾーン]]の[[カード]]1枚を表にする。
[[《煉獄竜 メナスレーザー・ドラゴン》]]等と組み合わせた場合、[[カウンターブラスト]](1)を[[ソウルブラスト]](1)への変換する等の十分な活躍が期待できる。
[[《煉獄竜 ペインレーザー・ドラゴン》]]や[[《煉獄竜騎士 エルハーム》]]の[[能力]]と組み合わせれば[[ダメージゾーン]]の表の[[カード]]の増加に加え、2枚目以降の[[《煉獄竜 ペインレーザー・ドラゴン》]]の[[シークメイト]]の[[コスト]]を稼ぐことができる。

-[[《煉獄闘士 マレイセイ》]]
[[パワー]]7000。
[[メインフェイズ]]中、同じ[[縦列]]にいる[[相手]]の[[リアガード]]が[[ドロップゾーン]]に置かれた時に[[パワー]]+3000を得る。
[[誘発条件]]は厳しく多くとも[[誘発]]回数は稼げても2回が限度となる場合が多いが、1回の[[誘発]]で[[パワー]]10000に達することができる。
[[能力]]が[[誘発]]せずとも[[パワー]]7000と[[ブースト]]役として及第点の数値を持つため邪魔になりにくい。

-[[《煉獄の化身 マジド》]]
[[パワー]]7000。
[[登場]]した時に自身と[[縦列]]に[[相手]]の[[リアガード]]がいないなら[[ソウルブラスト]](1)で他の[[ユニット]]1枚に[[パワー]]+4000を与える。
[[シークメイト]]の[[コスト]]稼ぎと[[パワー]][[ライン]]の調整が行える。

-[[《煉獄の踊り子 アンナ》]]
[[パワー]]7000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に「[[煉獄]]」の[[ヴァンガード]]がいて同じ[[縦列]]に[[相手]]の[[リアガード]]がいないなら[[エスペシャルソウルブラスト]](1)で[[ダメージゾーン]]の[[カード]]を2枚まで表にする。
[[要件]]と[[コスト]]は厳しいものの、[[縦列]]2枚すべての[[退却]]を行った直後のタイミングであれば活かしやすい。
[[《煉獄竜 ブレイクダウン・ドラゴン》]]や[[《煉獄竜 ボーテックス・ドラゴニュート》]]等が持つ[[コスト]]が嵩みやすい[[能力]]と組み合わせることで、その[[コスト]]消費を減らすことも可能。

-[[《煉獄竜騎士 ジアー》]]
[[パワー]]7000。
[[アタック]]した時に「[[煉獄]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[パワー]]+3000を得る。
特にこれといって相性が良い[[カード]]があるわけではないが、[[前列]]と[[後列]]を兼ねられる汎用性がある。

-[[《煉獄竜騎士 サッタール》]]
[[パワー]]6000の[[守護者]]。
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で[[デッキトップ]]から5枚を[[スペリオルコール]]する。
[[カウンターブラスト]]を使うが[[《煉獄闘士 マレイコウ》]]や[[《煉獄の踊り子 アンナ》]]等で[[コスト]]の捻出自体はそう難しくなく、[[シークメイト]]の[[コスト]]稼ぎの手段として有用。

-[[《煉獄竜 ランパート・ドラゴン》]]
[[パワー]]6000の[[守護者]]。
[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ユニット]]1枚は[[ヒット]]されない。

―「煉獄」を含まないグレード1
-[[《ラーヴァフロウ・ドラゴン》]]
[[パワー]]7000の[[グレード]]1。
[[超越スキル]]の[[コスト]]を払う際に[[グレード]]+2を得る。

-「[[守護者]]」
いずれも[[パワー]]6000/[[シールド]]0。
以下の[[カード]]は合計で4枚までしか入れることができない。

--[[《随竜侍女 レアス》]]
[[竜炎]]持ち。
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ヴァンガード]]1枚は[[ヒット]]されない。
[[ブースト]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時に[[ヴァンガード]]が[[竜炎]]状態なら[[ソウルブラスト]](1)で自身を[[手札]]に戻す[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[自動能力]]を持つ。

--[[《プロテクトオーブ・ドラゴン》]]
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ヴァンガード]]1枚は[[ヒット]]されず、[[ドロップゾーン]]に[[《プロテクトオーブ・ドラゴン》]]があるなら[[ダメージゾーン]]から1枚を表にする。

--[[《安らぎの火 エルモ》]]
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ヴァンガード]]1枚までは[[ヒット]]されず、[[ドロップゾーン]]に[[《安らぎの火 エルモ》]]があるなら1枚[[ドロー]]し、[[手札]]から1枚を[[ドロップ]]する。

--[[《ライトエレメンタル サニー》]]
[[Gアシスト>ドローフェイズ#g_assist_step]]で[[手札]]から離れた時にすべての[[ファイター]]は1枚[[ドロー]]する。
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ヴァンガード]]1枚は[[ヒット]]されない。

―「煉獄」を含むグレード0
-[[《煉獄竜 ティンダースピア・ドラコキッド》]]
[[パワー]]5000。
[[ブースト]]した[[バトル]]中、[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[ヴァンガード]]が[[双闘]]しているなら[[カウンターブラスト]](1)で自身と同じ[[縦列]]にいる[[相手]]の[[リアガード]]をすべて[[退却]]させ自身を[[ソウルイン]]する。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
[[中央列]]の[[後列]]なら[[誘発]]させやすく1:1交換にはなるが、1:2交換の[[退却]]を狙うなら[[左列]]か[[右列]]で[[誘発]]を狙うことになる。

-[[《煉獄竜 ペタルフレア・ドラコキッド》]]
[[パワー]]5000。
[[ヴァンガード]]が[[双闘]]した時に[[ヴァンガード]]1枚に『[[アタック]]が[[ヒット]]した時に[[相手]]の[[リアガード]]1枚を[[退却]]させる[[自動能力]]』を与える。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
[[ガード]]強要を行いつつ、【煉獄】では対応しにくい[[中央列]]の[[後列]]の[[退却]]を狙える。
[[《煉獄皇竜 ドラゴニック・オーバーロード・ザ・グレート》]]であれば、複数回の[[ガード]]強要と[[退却]]が狙える。

―「煉獄」を含まないグレード0
-[[《レッドパルス・ドラコキッド》]]
[[パワー]]4000。 
[[カウンターブラスト]](1)と自身の[[ソウルイン]]で[[デッキトップ]]5枚以内から[[グレード]]3以上の[[かげろう]]を1枚まで[[手札]]に加える。
[[ファーストヴァンガード]]候補。 
[[《煉獄竜 ペインレーザー・ドラゴン》]]や[[《煉獄竜 ボーテックス・ドラゴニュート》]]の[[能力]]の使用を補助できる他、単純に[[ライド事故]]の回避にも使える。
低い[[パワー]]も[[《煉獄竜 ワールウインド・ドラゴン》]]等を採用しているならば気になりにくい。

―「煉獄」を含むトリガーユニット
-[[《煉獄竜騎士 トゥーヴァー》]]・[[《煉獄竜 バスターレイン・ドラゴン》]]
-[[《煉獄の精霊 フレアルーパー》]]・[[《煉獄竜 グラットン・ドラコキッド》]]
-[[《煉獄の精霊 クルダレゴン》]]
-[[《煉獄の踊り子 アガフィア》]]
順に[[クリティカルトリガー]]、[[ドロートリガー]]、[[スタンドトリガー]]、[[ヒールトリガー]]の[[バニラ]]。 

-[[《煉獄武僧 ハッカイ》]]
[[スタンドトリガー]]。
[[アタック]]した時に「[[煉獄]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[パワー]]+3000を得る。

//**大まかなタイプ別構築について [#decktype]
//-[[《(カード名)》]]
//**派生軸 [#variation]
//-[[【(デッキ名)】]]

**このデッキの弱点 [#weakpoint]
 他の[[【かげろう】]]と比べると[[グレード]]制限のない低[[コスト]]の[[退却]]を得意としており、そちらと違い[[退却]][[効果]]の[[目標]]の位置に[[縦列]]関連の指定があるものの確実に[[アドバンテージ]]を稼げるようになっている。

 [[《煉獄皇竜 ドラゴニック・オーバーロード・ザ・グレート》]]や[[《煉獄竜 ボーテックス・ドラゴニュート》]]等で対応できないことはないものの、[[中央列]]の[[後列]]は[[退却]][[効果]]の[[目標]]にしにくいのも欠点。

**関連リンク [#link]
-「[[煉獄]]」

-[[【かげろう】]]

-[[デッキ集/旧シリーズ]]