#author("2016-09-11T17:29:13+09:00","","")
#author("2018-10-19T23:16:55+09:00","","")
*【&ruby(けっとうりゅう){決闘龍};】 [#top]

#contents

**概要 [#abstract]
 「[[決闘龍]]」を主体とした[[【むらくも】]]。
 「[[決闘龍]]」の[[カード]]を主体とした[[【むらくも】]]。

**構築について [#introduction]
―キーカード
-[[《決闘龍王 ZANGEKI》]]
[[パワー]]11000の[[グレード]]3。
[[相手]]の[[メインフェイズ]]開始時に[[カウンターブラスト]](1)で[[相手]]の[[ヴァンガード]]1枚に『[[アタック]]した時に[[手札]]から1枚を[[ドロップ]]でき、[[ドロップ]]しないなら[[ドライブ]]-2を得る[[自動能力]]』を与える。
[[カウンターブラスト]](1)と自身の[[退却]]で、[[山札]]から[[《決闘龍 ZANBAKU》]]を2枚まで探し、1枚を[[ソウルイン]]し、残りを[[スペリオルコール]]する。
[[カウンターブラスト]](1)で[[相手]]の[[ヴァンガード]]に[[ドライブ]]減少[[能力]]を与えることができる。
[[ドライブ]]を減らせずとも[[相手]]の[[手札]]1枚を削ることができ、[[相手]]の[[手札]]が少ない場合や自力で[[スタンド]]する[[能力]]を持つ[[ヴァンガード]]に与えた場合にはより強力な性能を発揮できる。

-[[《決闘龍 ZANBAKU》]]
[[パワー]]11000の[[グレード]]3。
[[むらくも]]以外の[[ヴァンガード]]か[[リアガード]]がいるなら[[パワー]]-2000を得る。
[[相手]]の[[ライドフェイズ]]開始時に[[相手]]の[[グレード]]3以上の[[ヴァンガード]]がいるなら[[相手]]の[[手札]]から1枚を[[ドロップ]]でき、[[ドロップ]]しないなら[[相手]]は[[ノーマルライド]]できなくなる。
[[クロスライド]]や[[ブレイクライド]]、[[シークメイト]]の再使用等の妨害が行える。
機能する状況が限られているが故の不安定さはあるが、[[コスト]]は不要なので[[《忍獣 スタッブファング》]]や[[《忍獣 ドロンシフター》]]等の[[能力]]との両立はしやすい。

-[[《忍獣 スタッブファング》]]
[[パワー]]9000の[[グレード]]2。
[[前列]]の左列に[[登場]]した時に「[[決闘龍]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[カウンターブラスト]](1)で[[山札]]から[[《忍獣 スタッブファング》]]以外の[[ユニット]]を1枚と[[同名のカード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]し、その[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時にこの[[効果]]で[[コール]]された[[ユニット]]を[[デッキボトム]]に置く。
[[前列]]の[[左列]]に[[登場]]した時に「[[決闘龍]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[カウンターブラスト]](1)で[[山札]]から[[《忍獣 スタッブファング》]]以外の[[ユニット]]を1枚と[[同名のカード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]し、その[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時にこの[[効果]]で[[コール]]された[[ユニット]]を[[デッキボトム]]に置く。

-[[《忍獣 スライサーウルフ》]]
[[パワー]]9000の[[グレード]]2。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に「[[決闘龍]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[パワー]]+2000を得る。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に「[[決闘龍]]」の[[ヴァンガード]]がいて左列に[[《忍獣 スタッブファング》]]がいるなら[[パワー]]+5000を得る。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に「[[決闘龍]]」の[[ヴァンガード]]がいて[[左列]]に[[《忍獣 スタッブファング》]]がいるなら[[パワー]]+5000を得る。

-[[《忍獣 トリックアーツ》]]
[[パワー]]7000の[[グレード]]1。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[ユニット]]を1枚と[[同名>同名のカード]]の他の[[ユニット]]がいるなら[[山札]]から「[[決闘龍]]」の[[カード]]を1枚まで[[手札]]に加え、[[手札]]に加えたら、[[手札]]から1枚を[[ソウルイン]]する。

-[[《忍獣 ドロンシフター》]]
[[パワー]]7000の[[グレード]]1。
1[[ターン]]に1回、「[[決闘龍]]」の[[ヴァンガード]]がいて[[ユニット]]1枚と[[同名>同名のカード]]の他の[[ユニット]]がいるなら、[[リアガード]]を2枚までに[[パワー]]+2000と『自身は[[後列]]から[[ヴァンガード]]に[[アタック]]できる[[永続能力]]』を与える。

―Gユニット
-[[《淡雪化粧 シラユキ》]]
[[パワー]]15000+。
[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時に、[[山札]]から[[ハーツカード>ハーツ]]1枚と[[同名のカード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]し、その[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時にこの[[効果]]で[[スペリオルコール]]された[[ユニット]]を[[デッキボトム]]に置く。
[[《決闘龍王 ZANGEKI》]]を[[スペリオルコール]]し、その[[起動能力]]の[[プレイ]]に繋げることで[[ドライブ]]減少[[能力]]の付与の下準備を整えつつ1枚分の[[アドバンテージ]]を得られる。

-[[《伏魔忍鬼 カガミジシ》]]
[[パワー]]15000+。
[[ユニット]]が[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時、その[[ユニット]]と[[同名>同名のカード]]の[[ユニット]]が2枚以上なら、[[パワー]]+2000と『[[後列]]から[[アタック]]できる[[永続能力]]』を与える。

-[[《伏魔忍竜 シバラックバスター》]]
[[パワー]]15000+。
1[[ターン]]に1回、[[カウンターブラスト]](1)と[[ソウルブラスト]](2)と[[手札]]1枚の[[ドロップ]]と[[ドロップゾーン]]から1枚を[[山札]]に戻すことで、[[山札]]から[[ユニット]]1枚と[[同名のカード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]し、この[[効果]]で[[コール]]された[[ユニット]]に『この[[ターン]]で1回目の[[バトル]]中のみ、自身は[[ドライブチェック]]を行う[[永続能力]]』を与え、その[[ターンの終了>エンドフェイズ]]にその[[ユニット]]を[[デッキボトム]]に置く[[ジェネレーションブレイク]](2)を持つ。
1[[ターン]]に1回、[[カウンターブラスト]](1)と[[ソウルブラスト]](2)と[[手札]]1枚の[[ドロップ]]と[[ドロップゾーン]]から1枚を[[山札]]に戻すことで、[[山札]]から[[ユニット]]1枚と[[同名のカード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]し、この[[効果]]で[[コール]]された[[ユニット]]に『この[[ターン]]で1回目の[[バトル]]中のみ、自身は[[ドライブチェック]]を行う[[永続能力]]』を与え、その[[ターンの終了>エンドフェイズ]]にその[[ユニット]]を[[デッキボトム]]に置く[[ジェネレーションブレイク]](2)の[[起動能力]]を持つ。

-[[《伏魔忍竜 ホムラレイダー》]]
[[パワー]]15000+。
[[カウンターブラスト]](2)と[[Gペルソナブラスト]]で、[[Gゾーン]]の表の[[カード]]が2枚以上なら[[ドライブ]]-1と『[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時に[[リアガード]]1枚と[[同名>同名のカード]]の[[リアガード]]を3枚を[[山札]]に戻すことができ、3枚戻したら自身を[[スタンド]]する[[自動能力]]』を得る。

―グレード2
-[[《忍獣 ブラッディミスト》]]
[[パワー]]10000の[[バニラ]]。

-[[《忍獣 ホワイトメイン》]]
[[パワー]]9000。
[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[ダメージゾーン]]から1枚を表にする。

-[[《忍竜 オボロキーパー》]]
[[パワー]]9000。
[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時に[[リアガードサークル]]の[[《忍竜 オボロキーパー》]]2枚を[[デッキボトム]]に置くことで、[[山札]]から[[グレード]]3の[[カード]]を1枚まで[[手札]]に加える。

-[[《忍竜 ヤシャバヤシ》]]
[[パワー]]9000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[ソウルブラスト]](1)で[[パワー]]+2000と『[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時にその[[アタック]]が[[ヒット]]していなかったら、[[カウンターチャージ]](1)し、[[ユニット]]を1枚に[[パワー]]+2000を与える[[影縫]]の[[自動能力]]』を得る[[ジェネレーションブレイク]](1)を持つ。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[ソウルブラスト]](1)で[[パワー]]+2000と『[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時にその[[アタック]]が[[ヒット]]していなかったら、[[カウンターチャージ]](1)し、[[ユニット]]を1枚に[[パワー]]+2000を与える[[影縫]]の[[自動能力]]』を得る[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[自動能力]]を持つ。

-[[《早矢士 FUSHIMI》]]
[[パワー]]9000。
自身が[[むらくも]]に[[ライド]]した時に『自身は[[相手]]の[[後列]]の[[ユニット]]を[[バトル相手]]に選べる[[永続能力]]』を得る。
[[ダメージゾーン]]の表の[[カード]]を[[《決闘龍王 ZANGEKI》]]等の[[能力]]のために温存しつつ、[[相手]]の[[後列]]の[[リアガード]]潰しが行える。

―グレード1
-[[《静寂の忍鬼 シジママル》]]
[[パワー]]8000の[[バニラ]]。
強力だが[[パワー]]の低い[[前列]]要員は少なくないため有用。

-[[《関門の忍鬼 アタカ》]]
[[パワー]]7000。
[[ノーマル超越>超越]]の[[コスト]]を払う際に[[グレード]]+2を得る。
[[超越スキル]]の[[コスト]]を払う際に[[グレード]]+2を得る。

-「[[守護者]]」
いずれも[[パワー]]6000/[[シールド]]0。
以下の[[カード]]は合計で4枚までしか入れることができない。

--[[《絹笠の忍鬼 シズネ》]]
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ヴァンガード]]1枚は[[ヒット]]されない。
[[影縫]][[能力]]を持つ[[ユニット]]の[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で自身を[[手札]]に戻す[[ジェネレーションブレイク]](1)を持つ。
[[影縫]][[能力]]を持つ[[ユニット]]の[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で自身を[[手札]]に戻す[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[自動能力]]を持つ。

--[[《銀襴吹雪 ササメ》]]
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で[[デッキトップ]]から5枚を[[公開]]し、その中から[[むらくも]]すべてを[[スペリオルコール]]し、残りの[[カード]]を[[ドロップゾーン]]に置く。

--[[《忍獣 ホワイトヘロン》]]
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ヴァンガード]]1枚は[[ヒット]]されず、[[ドロップゾーン]]に[[《忍獣 ホワイトヘロン》]]があるなら[[ダメージゾーン]]から1枚を表にする。

--[[《忍獣 リーブスミラージュ》]]
[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]の[[むらくも]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[むらくも]]1枚は[[ヒット]]されない。

--[[《ライトエレメンタル サニー》]]
[[Gアシスト>ドローフェイズ#g_assist_step]]で[[手札]]から離れた時にすべての[[ファイター]]は1枚[[ドロー]]する。
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ヴァンガード]]1枚は[[ヒット]]されない。

-[[《忍妖 オボロカート》]]
[[パワー]]6000。
[[登場]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で[[山札]]から[[《忍妖 オボロカート》]]以外の[[むらくも]]の[[リアガード]]1枚と[[同名のカード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]し、その[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時にこの[[効果]]で[[コール]]された[[ユニット]]を[[デッキボトム]]に置く。

―グレード0
-[[《鎖鎌の忍鬼 オニフンドウ》]]
[[パワー]]5000。
[[メインフェイズ]]開始時に[[ソウルブラスト]](1)と自身を[[手札]]に戻すことで、[[デッキトップ]]3枚から1枚まで[[スペリオルコール]]し、その[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時にその[[ユニット]]を[[デッキボトム]]に置く[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[自動能力]]を持つ。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
[[メインフェイズ]]開始時に[[ソウルブラスト]](1)と自身を[[手札]]に戻すことで、[[デッキトップ]]3枚から1枚まで[[スペリオルコール]]し、その[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時にその[[ユニット]]を[[デッキボトム]]に置く[[ジェネレーションブレイク]](1)を持つ。

-[[《忍獣 イビルフェレット》]]
[[パワー]]5000。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
自身を[[デッキボトム]]に置くことで[[手札]]から[[ユニット]]を1枚まで[[スペリオルコール]]し、その[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時にその[[ユニット]]を[[手札]]に戻す。
[[ファーストヴァンガード]]候補。

-[[《変わり身の忍鬼 コクエンマル》]]
[[パワー]]4000。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
[カウンターブラスト]](1)と自身[[ソウルイン]]で、[[デッキトップ]]5枚までから[[グレード]]3以上の[[むらくも]]を1枚まで[[手札]]に加える。
[[ファーストヴァンガード]]候補。

―トリガーユニット
-[[《忍獣 ドレンチサーペント》]]
[[スタンドトリガー]]。
[[ユニット]]が[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時に自身が[[ブースト]]していてその[[アタック]]が[[ヒット]]していなかったら自身を[[デッキトップ]]に置くことで、[[カウンターチャージ]](1)/[[ソウルチャージ]](1)し、[[ユニット]]1枚に[[パワー]]+4000を与える[[影縫]]の[[ジェネレーションブレイク]](1)を持つ。
[[ユニット]]が[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時に自身が[[ブースト]]していてその[[アタック]]が[[ヒット]]していなかったら自身を[[デッキトップ]]に置くことで、[[カウンターチャージ]](1)/[[ソウルチャージ]](1)し、[[ユニット]]1枚に[[パワー]]+4000を与える[[影縫]]と[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[自動能力]]を持つ。

-[[《忍妖 ダートスパイダー》]]
[[スタンドトリガー]]。
自身の[[ソウルイン]]で[[ダメージゾーン]]から1枚までを表にする。

-[[《忍竜 ヒデンスクロール》]]
[[スタンドトリガー]]。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に自身を[[デッキトップ]]に置くことで、[[《忍竜 ヒデンスクロール》]]以外の他の[[リアガード]]1枚と[[同名のカード]]を[[山札]]から2枚まで[[スペリオルコール]]し、[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時に[[デッキボトム]]に置く[[ジェネレーションブレイク]](1)を持つ。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に自身を[[デッキトップ]]に置くことで、[[《忍竜 ヒデンスクロール》]]以外の他の[[リアガード]]1枚と[[同名のカード]]を[[山札]]から2枚まで[[スペリオルコール]]し、[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時に[[デッキボトム]]に置く[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[自動能力]]を持つ。

//**大まかなタイプ別構築について [#decktype]
//-[[《(カード名)》]]
//**派生軸 [#variation]
//-[[【(デッキ名)】]]

**このデッキの弱点 [#weakpoint]
 [[《決闘龍王 ZANGEKI》]]の[[自動能力]]で[[相手]]の[[ヴァンガード]]に[[ドライブ]]減少[[能力]]を与え、[[相手]]の[[手札]]の[[ドロップ]]を誘っていくことになるが、攻めに使う[[Gユニット]]や[[《忍獣 ドロンシフター》]]等でも[[カウンターブラスト]]を利用することを考慮すると、無計画に利用し続けるのは難しい。
 [[カウンターチャージ]]手段を上手く活用して[[コスト]]を補充したり、[[相手]]の[[手札]]が少ない状況を見計らって利用する等して[[コスト]]を工面したい。

 攻めは[[Gユニット]]と「[[決闘龍]]」のサポートカードを利用することで安定した戦力を確保できるが、[[《決闘龍王 ZANGEKI》]]の[[自動能力]]の[[コスト]]は残しておくようにしておきたい。

**関連リンク [#link]
-「[[決闘龍]]」

-[[【むらくも】]]

-[[デッキ集]]

-[[デッキ集/旧シリーズ]]