#author("2018-10-01T23:17:46+09:00","","")
#author("2021-11-04T15:36:11+09:00","","")
*【&ruby(シーカー){探索者};】 [#top]

#contents

**概要 [#abstract]
 「[[探索者]]」の[[カード]]を主軸とする[[デッキ]]で、特に[[双闘]]を主軸に戦う。

 基本的には他の[[【ロイヤルパラディン】]]と同様に[[山札]]から任意の[[カード]]を[[スペリオルコール]]することに優れる。
 [[カウンターブラスト]]が軒並み低い為、より安定した立ち回りを期待できる。

 採用する[[カード]]にもよるが、[[エスペシャルカウンターブラスト]]や[[スペリオルコール]]の対象などで「[[探索者]]」の[[カード]]を要求していることが場合が多く、[[メインデッキ]]は基本的には「[[探索者]]」の[[カード]]で統一しておいた方が安定しやすい。

**構築について [#introduction]
***「探索者」のカード [#seeker_card]
―グレード3
-[[《光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ》]]
[[パワー]]11000。
[[シークメイト]]の指定カードは[[パワー]]9000の[[《ブラスター・ブレード》]]か[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]。
[[双闘]]しているなら、他の「[[探索者]]」の[[ユニット]]1枚につき[[パワー]]+1000を得て、さらに[[リアガード]]5枚以上なら[[クリティカル]]+1を得る。
[[エスペシャルカウンターブラスト]](2)で[[山札]]から「[[探索者]]」の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する。
[[双闘]]状態となり、[[リアガード]]の枚数を揃えれば[[永続能力]]で最大[[パワー]]+6000/[[クリティカル]]+1を得られる。
[[起動能力]]は[[エスペシャルカウンターブラスト]]であるが、「[[探索者]]」の[[カード]]全般を[[スペリオルコール]]できるため汎用性がある。
「[[アルフレッド]]」に属する[[カード]]であるので、各種「[[アルフレッド]]」関連のサポートを利用できる。

-[[《探索者 シングセイバー・ドラゴン》]]
[[パワー]]11000。
[[シークメイト]]の指定カードは[[パワー]]9000の[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時に[[双闘]]しているなら[[カウンターブラスト]](2)と[[ソウルブラスト]](3)と[[手札]]2枚の[[ドロップ]]で[[山札]]から[[《探索者 シングセイバー・ドラゴン》]]を1枚まで[[スペリオルライド]]し、[[ソウル]]から[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]1枚を[[双闘]]する。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[パワー]]+2000を得る。
それなり[[コスト]]は要求されるものの[[カード]]・[[アドバンテージ]]上では2:2交換、疑似[[スタンド]]に加えて[[双闘]]まで行うので[[パワー]]不足になる心配も少ない。
[[ソウル]]等の[[コスト]]をある程度補充できれば2回目以降の使用も見込める。

-[[《探索者 セイクリッド・ういんがる》]]
[[パワー]]11000。
[[シークメイト]]の指定カードは[[パワー]]9000の[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[パワー]]+2000を得る。
[[双闘]]した時に[[山札]]から[[グレード]]2以上の「[[探索者]]」の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する。
[[スペリオルコール]]による[[リアガード]]の確保、[[シークメイト]]による[[山札]]補充、[[双闘]]による[[パワー]][[ライン]]の強化が1枚で可能ということもあり、汎用性が高い。
ただし[[山札]]内の[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]を消費してしまうため、乱用すると一部[[カード]]の[[能力]]に運用に支障が出ることに注意。

-[[《探索者 パーゲイションブレス・ドラゴン》]]
[[パワー]]11000。
[[シークメイト]]の指定カードは[[パワー]]9000の[[《勇躍の探索者 ケリン》]]。
1[[ターン]]に1回、[[エスペシャルカウンターブラスト]](2)で[[双闘]]しているなら[[山札]]から「[[探索者]]」の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]し、さらに[[ユニット]]の枚数が[[相手]]より多いなら[[ダメージゾーン]]から1枚を表にする。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[中央列]]に他の[[ユニット]]がいるなら[[パワー]]+3000を得る。
[[ユニット]]の枚数で[[相手]]を上回れば、[[スペリオルコール]]した[[《勇躍の探索者 ケリン》]]や[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]の[[能力]]の使用に繋げやすい。

-[[《探索者 ライトセイバー・ドラゴン》]]
[[パワー]]11000。
[[シークメイト]]の指定カードは[[パワー]]9000の[[《探索者 ライトブレイズ・ドラゴン》]]。
1[[ターン]]に1回、[[エスペシャルカウンターブラスト]](2)で[[双闘]]しているなら[[ユニット]]3枚までに[[パワー]]+5000を与える。
[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で[[山札]]から「[[探索者]]」の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する。
[[起動能力]]による[[パワー]]の増加により[[《探索者 ライトブレイズ・ドラゴン》]]や[[《探索者 プラウドロアー・ライオン》]]等でより強力な[[ガード]]強要が行える。

-[[《両断の探索者 ブルータス》]]
[[パワー]]11000。
[[シークメイト]]の指定カードは[[パワー]]9000の[[《合力の探索者 ロクリヌス》]]。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[双闘]]しているなら[[エスペシャルカウンターブラスト]](1)で[[前列]]の「[[探索者]]」の[[ユニット]]4枚までに[[パワー]]+3000を与える。
[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時に[[エスペシャルカウンターブラスト]](1)で[[山札]]から[[《合力の探索者 ロクリヌス》]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する。
[[《合力の探索者 ロクリヌス》]]を[[スペリオルコール]]でき、[[双闘]]すれば[[ブースト]]なしでも[[パワー]]26000の[[中央列]]と[[パワー]]17000の[[右列]]または[[左列]]を作れる。

―グレード2
-[[《天賦の探索者 ヴァルロッド》]]
[[パワー]]10000の[[バニラ]]。
高[[パワー]]による[[ヒット]]耐性がある。

-[[《英気の探索者 マッダン》]]
[[パワー]]9000。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[ヴァンガードサークル]]に[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]がいるなら[[カウンターブラスト]](1)で他の「[[探索者]]」の[[ユニット]]1枚につき[[パワー]]+1000を得る。
[[ヴァンガードサークル]]に[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]が[[双闘]]状態や[[ハーツ]]状態であっても置かれていればよいので、[[シークメイト]]等で[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]を[[双闘]]しておけば6[[ターン]]目以降でも問題なく満たすことができる。
[[カウンターブラスト]](1)で最大[[パワー]]+6000を得ることができので適当な[[ブースト]]を加えれば[[パワー]]21000[[ライン]]以上を目指すことも難しくない。

-[[《合力の探索者 ロクリヌス》]]
[[パワー]]9000。
[[ヴァンガード]]が[[双闘]]した[[ターン]]中、[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[パワー]]+4000を得る。
単独で[[パワー]]13000に達することができるが[[ヴァンガード]]が[[双闘]]した[[ターン]]中しか[[能力]]を使えないため、[[《探索者 セイクリッド・ういんがる》]]や[[《探索者 シングセイバー・ドラゴン》]]のような[[双闘]]を繰り返し行うことを前提とした戦略を組み込むか、[[《両断の探索者 ブルータス》]]等で[[スペリオルコール]]してタイミングを合わせていくといった使い方となる。

-[[《探索者 プラウドロアー・ライオン》]]
[[パワー]]9000。
[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に「[[探索者]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[ダメージゾーン]]から1枚を表にし、他の[[ユニット]]1枚に[[パワー]]+2000を与える。
[[誘発条件]]は厳しいものの[[ガード]]強要としては優秀であり、[[パワー]]19000[[ライン]]や[[パワー]]24000[[ライン]]の[[縦列]]を[[スタンド]]状態で待機させておくと[[パワー]]増加[[効果]]も活かしやすくなる。

-[[《探索者 ライトブレイズ・ドラゴン》]]
[[パワー]]9000。
[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に「[[探索者]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら他の[[ユニット]]1枚に[[パワー]]+5000を与える。
[[誘発]]に成功すれば後続に[[パワー]]を与えて[[ヒット]]を狙いやすくでき、[[ガード]]されてしまっても[[シールド]]を削ることができる。

-[[《弩弓の探索者 ギルダス》]]
[[パワー]]9000。
[[ヴァンガード]]が[[双闘]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で[[山札]]から「[[探索者]]」の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する。
[[《探索者 セイクリッド・ういんがる》]]とは同一のタイミングで[[誘発]]するが、こちらは[[カウンターブラスト]]を要求する代わりに「[[探索者]]」の[[カード]]全般に対応するため[[《ぐりんがる・探索者》]]のような有用な[[後列]]要員の確保にも使える。
また、[[《探索者 シングセイバー・ドラゴン》]]の[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時の[[自動能力]]を利用すれば、[[コスト]]は嵩むが疑似[[スタンド]]を狙うことができる。

-[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]
[[パワー]]9000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に「[[探索者]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[カウンターブラスト]](1)で[[相手]]の[[グレード]]2以上の[[リアガード]]1枚を[[退却]]させる。
[[相手]]の[[グレード]]2以上の[[リアガード]]限定だが低[[コスト]]で[[退却]]させることができる。
[[退却]][[能力]]だけでも十分強力であるが、複数の[[カード]]の[[シークメイト]]の指定カードとして対応し、専用のサポートカードも存在するため[[能力]]を抜きにして考えても汎用性が高い。

-[[《勇躍の探索者 ケリン》]]
[[パワー]]9000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[ヴァンガード]]が[[双闘]]しているなら[[カウンターブラスト]](1)で自身と他の[[ユニット]]1枚に[[パワー]]+4000を与える。
[[パワー]][[ライン]]の向上を狙うことができ、[[スペリオルコール]]対象として有用。

-[[《爛漫の探索者 セルディック》]]
[[パワー]]9000。
[[アタック]]した時に「[[探索者]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[パワー]]+3000を得る。

-[[《ぶらどがる・探索者》]]
[[パワー]]8000。
[[インターセプト]]した時に[[シールド]]+5000を得る。
[[パワー]]が少々心許ないが、少数採用でも[[《探索者 セイクリッド・ういんがる》]]や[[《探索者 パーゲイションブレス・ドラゴン》]]で[[スペリオルコール]]できる。
低い[[パワー]]も[[《連節棍の探索者 イスバザード》]]や[[《自若の探索者 ルキウス》]]で補える。

―グレード1
-[[《聖棍の探索者 オクタウィウス》]]
[[パワー]]7000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に他の[[前列]]にいる「[[探索者]]」の[[ユニット]]が3枚上なら[[ソウルブラスト]](2)で1枚[[ドロー]]する。
[[要件]]は序盤では満たしにくい面があるものの、[[ソウルブラスト]]で[[シークメイト]]の[[コスト]]を増やしつつ[[手札]]を増やせる。

-[[《誠実の探索者 シンリック》]]
[[パワー]]7000。
[[アタック]]した時に「[[探索者]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[パワー]]+3000を得る。
[[シークメイト]]による[[山札]]補充を複数回行いたい場合、[[手札]]に[[グレード]]3の[[カード]]を保持しておくケースが存在するため、[[前列]]が不足がちになることもある。
そのため一定の相性が存在する。

-[[《ぶらぼがる・探索者》]]
[[パワー]]7000。
「[[探索者]]」の[[ユニット]]を[[ブースト]]した[[バトル]]中、[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に自身の[[退却]]で[[山札]]から「[[探索者]]」の[[カード]]を1枚まで[[レスト]]で[[スペリオルコール]]する。
[[レスト]]で[[スペリオルコール]]することになるので疑似[[スタンド]]は狙えないが、[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]や[[《聖棍の探索者 オクタウィウス》]]のような即[[アドバンテージ]]に繋がる[[能力]]か以降の[[ターン]]で使いたい「[[探索者]]」の[[カード]]を確保することになる。

-[[《奮起の探索者 アレミール》]]
[[パワー]]7000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[ヴァンガードサークル]]に[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]がいるなら[[ソウルブラスト]](2)で他の「[[探索者]]」の[[ユニット]]1枚につき[[パワー]]+1000を得る。
[[ヴァンガードサークル]]に[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]が[[双闘]]状態や[[ハーツ]]状態であっても置かれていればよいので、[[シークメイト]]等で[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]を[[双闘]]しておけば6[[ターン]]目以降でも問題なく満たすことができる。
[[ソウルブラスト]](2)と[[コスト]]はやや重いが、最大[[パワー]]+6000を得ることができ強力な[[ブースト]]要員となる。

-[[《連節棍の探索者 イスバザード》]]
[[パワー]]7000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[双闘]]している[[ヴァンガード]]がいるなら[[パワー]]+4000を得る。
1[[ターン]]限りとはいえ、[[パワー]]+11000[[ブースト]]ができる。
[[《弩弓の探索者 ギルダス》]]の[[能力]]で[[スペリオルコール]]すれば[[誘発]]も容易。

-[[《ぐりんがる・探索者》]]
[[パワー]]6000。
[[ブースト]]した[[バトル]]中、[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に同じ縦列に[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]がいるなら[[手札]]1枚を[[デッキボトム]]に置くことで、1枚[[ドロー]]し、[[ダメージゾーン]]の[[カード]]1枚を表にする。
[[《弩弓の探索者 ギルダス》]]の[[能力]]で[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]と同じ[[縦列]]、特に[[双闘]]状態か[[ハーツ]]状態の[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]の[[後列]]に[[スペリオルコール]]して[[ブースト]]すれば高[[パワー]]で[[ガード]]強要できるので効率が良い。

-[[《護法の探索者 シロン》]]
[[パワー]]6000の[[守護者]]。
[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ユニット]]1枚は[[ヒット]]されない。

-[[《探索者 プルームウォール・エンジェル》]]
[[パワー]]6000の[[守護者]]。
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で[[デッキトップ]]から5枚を[[スペリオルコール]]する。

―グレード0
-[[《自若の探索者 ルキウス》]]
[[パワー]]5000。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
[[ブースト]]した時に[[前列]]の「[[探索者]]」の[[ユニット]]が3枚以上なら[[ブースト]]された[[ユニット]]に[[パワー]]+3000を与える。

-[[《先陣の探索者 ファイル》]]
[[パワー]]5000。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
[[ヴァンガード]]が[[双闘]]した時に自身の[[ソウルイン]]で[[山札]]から[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する。
[[《探索者 シングセイバー・ドラゴン》]]の[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時の[[自動能力]]を利用すれば、[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]の疑似[[スタンド]]を狙うことができる。

-[[《探索者 はーとみー》]]
[[パワー]]4000。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
[[ヴァンガード]]が[[双闘]]した時、その[[ターン]]中[[パワー]]+5000を得る。
[[《探索者 シングセイバー・ドラゴン》]]なら、[[シークメイト]]と[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時の[[自動能力]]で同一[[ターン]]中に複数回の[[誘発]]も狙える。

―トリガーユニット
-[[《探索者 ハロウドブレス・ドラゴン》]]・[[《必殺の探索者 モドロン》]]
-[[《探索者 プラチナ・ライダー》]]・[[《めっせがる・探索者》]]
-[[《警鐘の探索者 マリス》]]
-[[《探索者 ラヴィングヒーラー》]]
順に[[クリティカルトリガー]]、[[ドロートリガー]]、[[スタンドトリガー]]、[[ヒールトリガー]]の[[バニラ]]。
採用する[[カード]]によっては特に影響が出ない場合も有り得るが、これらを優先しておいて損はない。
[[《光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ》]]や[[《探索者 パーゲイションブレス・ドラゴン》]]等の[[起動能力]]で[[スペリオルコール]]を狙う際には重要な要素の1つとなる。

-[[《探索者 ブーケパロス》]]
[[スタンドトリガー]]。
[[ブースト]]した[[バトル]]中、[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に自身の[[退却]]で[[山札]]から[[グレード]]1以下の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する。

***「探索者」以外のカード [#other_card]
―Gユニット
-[[《神聖騎士 ガンスロッド・ピースセイバー》]]
[[パワー]]15000+。
[[アタック]]した時に「[[アルフレッド]]」か「[[ブラスター]]」の[[ハーツカード>ハーツ]]があるなら、[[カウンターチャージ]](1)し、[[ドライブ]]+1を得て、[[Gゾーン]]に表の[[カード]]があるなら、[[クリティカル]]+1を得る[[自動能力]]を持つ。
「[[ブラスター・ブレード]]」の[[リアガード]]すべてに『[[抵抗]]』を与える[[永続能力]]を持つ。
この[[デッキ]]では、[[《光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ》]]か、[[双闘]]状態の[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]を[[ハーツ化>ハーツ]]することで利用できる。
「[[探索者]]」には、[[《光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ》]]や[[《探索者 シングセイバー・ドラゴン》]]等の[[コスト]]に[[カウンターブラスト]]を含む[[能力]]を持つ[[カード]]が多いためそれらのリソースを補充できる。
[[シークメイト]]の[[コスト]]として[[ドロップゾーン]]から[[トリガーユニット]]を[[山札]]に戻せるため[[ドライブ]]の増加も活かしやすい。

-[[《神聖竜 レジットソード・ドラゴン》]]
[[パワー]]15000+。
1[[ターン]]に1回、[[カウンターブラスト]](1)で、「[[アルフレッド]]」か「[[ブラスター]]」の[[ハーツカード>ハーツ]]があるなら、[[山札]]から「[[光の剣士]]」か「[[ブラスター]]」の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]し、その[[ユニット]]に[[パワー]]+2000を与える。
この[[デッキ]]では、[[《光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ》]]か、[[双闘]]状態の[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]を[[ハーツ化>ハーツ]]することで利用できる。
この[[デッキ]]では主な[[スペリオルコール]]候補は[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]となる。

-[[《神聖竜 ミリアド・ソウルセイバー》]]
[[パワー]]15000+。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に「[[アルフレッド]]」か「[[ブラスター]]」の[[ハーツカード>ハーツ]]があるなら、[[ソウルブラスト]](3)で、[[リアガード]]5枚までに[[パワー]]+5000を与える[[自動能力]]を持つ。
この[[デッキ]]では、[[《光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ》]]か、[[双闘]]状態の[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]を[[ハーツ化>ハーツ]]することで利用できる。
[[リアガード]]の強化を行いながら、自身の[[コスト]]によって[[シークメイト]]の[[コスト]]を稼げる。
しかし、6~7[[ターン]]目に使用できるのが[[《光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ》]]のみであり、[[ノーマルライド]]だけでは[[ソウル]]を3枚にできないため、他の[[カード]]のサポートが必要なことには注意が必要。

-[[《神聖竜 レリジャス・ソウルセイバー》]]
[[パワー]]15000+。
[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時に「[[ブラスター]]」の[[ハーツカード>ハーツ]]があるなら[[カウンターブラスト]](1)と[[Gペルソナブラスト]]で[[ユニット]]3枚までに[[パワー]]+5000を与え、さらに[[ソウル]]に「[[ブラスター]]」の[[カード]]が2枚以上あるなら[[クリティカル]]+1を得る。
この[[デッキ]]では、[[双闘]]状態の[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]を[[ハーツ化>ハーツ]]することで利用できる。
抵[[コスト]]で[[ユニット]]3までに[[パワー]]+5000を振り分けられる。
追加[[効果]]の[[クリティカル]]の増加まで狙うのはかなり厳しいが、首尾良く満たすことができれば強烈な[[ガード]]強要手段になる。

-[[《聖騎士王 アルフレッド・ホーリーセイバー》]]
[[パワー]]15000+。
1[[ターン]]に1回、[[カウンターブラスト]](1)と[[Gゾーン]]の自身と[[同名>同名のカード]]の裏の[[カード]]1枚を表にし、[[手札]]から1枚を[[ドロップ]]することで、「[[アルフレッド]]」か「[[ブラスター]]」の[[ハーツカード>ハーツ]]があるなら、「[[ブラスター・ブレード]]」の[[リアガード]]1枚に[[パワー]]+3000と『この[[ターン]]で最初の自身の[[バトル]]中、自身は[[ツインドライブ!!]]を行う[[永続能力]]』を与える[[ジェネレーションブレイク]](2)を持つ。
この[[デッキ]]では、[[《光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ》]]か、[[双闘]]状態の[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]を[[ハーツ化>ハーツ]]することで利用できる。
フィニッシャー兼1:2交換の[[アドバンテージ]]源。

-[[《転生竜 ホーリースクワイヤ・ドラゴン》]]
[[パワー]]15000+。
1[[ターン]]に1回、[[Gペルソナブラスト]]で、「[[アルフレッド]]」の[[ハーツカード>ハーツ]]があるなら、[[呪縛カード>呪縛]]をすべて[[解呪]]し、『[[リアガード]]すべてに[[パワー]]+2000を与える[[永続能力]]』と『[[リアガード]]1枚につき、[[パワー]]+3000を得る[[ジェネレーションブレイク]](3)』を得る。
この[[デッキ]]ではほぼ[[《光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ》]]専用となるが、[[呪縛カード>呪縛]]の対処が行える。
[[《光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ》]]は[[フィールド]]が[[呪縛カード>呪縛]]で圧迫されているとその性能を十分に発揮することができなくなるため、その欠点を補いつつ[[パワー]]の増強を狙える。

-[[《大いなる閃光 イゾルデ》]]
[[Gガーディアン]]。
[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に「[[アルフレッド]]」か「[[ブラスター]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[カウンターブラスト]](1)で、[[リアガード]]1枚につき、[[シールド]]+5000を得る[[自動能力]]を持つ。
「[[探索者]]」の[[カード]]の中には、低[[コスト]]で[[リアガード]]の枚数を増やせる[[《探索者 セイクリッド・ういんがる》]]や[[《弩弓の探索者 ギルダス》]]があるため[[リアガード]]の工面はしやすい。
ただし[[《光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ》]]以外の軸で利用する場合、最低限[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]を[[双闘]]しないと[[能力]]を使用できないので注意が必要。

―グレード3
-[[《ブラスター・ブレード・エクシード》]]
[[パワー]]11000。
「[[セイバー]]」の[[Gユニット]]が[[超越]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で、[[山札]]から「[[ブラスター・ブレード]]」の[[カード]]を1枚まで[[手札]]に加える。
[[ヴァンガードサークル]]か[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で、[[相手]]の[[グレード]]1以上の[[リアガード]]1枚を[[退却]]させる。
[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]では[[退却]]できない[[グレード]]1の[[リアガード]]の[[退却]]手段として利用できる。

―グレード2
-[[《光と闇の愛弟子 リュー》]]
[[パワー]]9000。
[[《ブラスターフレンド ばーくがる》]]か[[《フローラルパラディン ふろうがる》]]に[[ブースト]]された時に[[パワー]]+3000と『[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時に[[カウンターブラスト]](1)と自身を[[ソウル]]に置くことで[[山札]]から「[[ブラスター]]」の[[グレード]]2の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]し、その[[ユニット]]に[[パワー]]+3000を与える[[自動能力]]』を得る。
この[[デッキ]]なら「[[ブラスター]]」の[[グレード]]2の[[カード]]である[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]を無理なく入れられるため相性がいい。
[[《探索者 シングセイバー・ドラゴン》]]を主軸に据えるなら[[ソウル]]を増やせることも利点となりうるが、[[カウンターブラスト]]を使ってしまうため採用するなら後述の[[《ブラスターフレンド ばーくがる》]]と共に[[《ブラスター・ブレード》]]の採用も検討したい。

-[[《ブラスター・ブレード》]]
[[パワー]]9000。
[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時に[[カウンターブラスト]](2)で、[[相手]]の[[リアガード]]1枚を[[退却]]させる。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[カウンターブラスト]](2)で、[[相手]]の[[グレード]]2以上の[[リアガード]]1枚を[[退却]]させる。
[[《光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ》]]の[[シークメイト]]の指定[[カード]]。
他にも前述の[[《光と闇の愛弟子 リュー》]]が得る[[能力]]で[[山札]]から[[スペリオルコール]]する[[カード]]の候補として機能する。

-[[《スターライト・ヴァイオリニスト》]]
[[パワー]]8000。
[[ヴァンガードサークル]]か[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に、[[カウンターブラスト]](1)と[[ソウルブラスト]](1)で[[《スターライト・ヴァイオリニスト》]]以外の[[グレード]]2の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]できる。
[[ソウルブラスト]]によって[[シークメイト]]の[[コスト]]を貯めることができ、[[双闘]]する前に[[《弩弓の探索者 ギルダス》]]を[[スペリオルコール]]できる。

―グレード1
-[[《ういんがる・ゆーす》]]
[[パワー]]7000。
[[アタック]]か[[ブースト]]した[[バトル]]中、[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[デッキトップ]]7枚から「[[ブラスター・ブレード]]」の[[カード]]を1枚まで[[公開]]し、[[手札]]に加え、[[手札]]に加えたら、自身を[[ソウル]]に置く。
1:1交換で「[[ブラスター・ブレード]]」の[[カード]]を[[手札]]に加えられ、仮に加えられなかったとしても[[リアガード]]は減らないため使い勝手がいい。
この[[デッキ]]では[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]を無理なく採用できる上、[[ソウル]]に置かれたこの[[カード]]は[[《探索者 シングセイバー・ドラゴン》]]の[[双闘]]状態での[[能力]]の[[コスト]]にできる。

-[[《月桂の騎士 シシルス》]]
[[パワー]]7000。
[[超越スキル]]の[[コスト]]を払う際に[[グレード]]+2を得る。
[[シークメイト]]の[[コスト]]で必要な[[ドロップゾーン]]の[[カード]]4枚が不足している場合に[[超越]]で繋げられる。
結果的にこの[[カード]]も[[シークメイト]]の[[コスト]]になる。

-[[《光の剣士 ブラスター・レイピア ローラ》]]
[[パワー]]7000の[[抵抗]]持ち。
[[《神聖竜 レリジャス・ソウルセイバー》]]や[[《ういんがる・ぶれいぶ》]]等の利用する場合の候補。
それらの[[カード]]に繋げるために2[[ターン]]目でこの[[カード]]を[[ライド]]した場合、[[《誠実の探索者 シンリック》]]や[[《ぶらぼがる・探索者》]]の運用に多少の制限がかかる点に注意しておきたい。

-[[《ブラスターフレンド ばーくがる》]]
[[パワー]]7000。
[[《ブラスター・ブレード》]]が自身と同じ[[縦列]]の[[ヴァンガードサークル]]か[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に「[[ブラスター]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[カウンターチャージ]](1)する。
「[[探索者]]」の[[カード]]の中には「[[ブラスター]]」の[[カード]]を[[双闘]]することができる[[カード]]が複数種存在しているため、それらを主軸にするなら一度[[双闘]]すれば5[[ターン]]目以降でも[[カウンターチャージ]]を狙えるようになる。

-[[《湖の巫女 リアン》]]
[[パワー]]7000。
自身の[[レスト]]と[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で1枚[[ドロー]]する。
[[ドロップゾーン]]を増やすことができるため、[[シークメイト]]の[[コスト]]を確保しやすくなる。

-[[《希望の守り手》]]
[[パワー]]6000の[[守護者]]。
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ヴァンガード]]1枚は[[ヒット]]されない。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[パワー]]+2000と『[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時に[[カウンターブラスト]](1)で自身を[[手札]]に戻す[[自動能力]]』を得る[[勇敢]]の[[ジェネレーションブレイク]](1)を持つ。

-[[《ホーリーナイト・ガーディアン》]]
[[パワー]]6000の[[守護者]]。
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ヴァンガード]]1枚は[[ヒット]]されず、[[ドロップゾーン]]に《ホーリーナイト・ガーディアン》があるなら[[ダメージゾーン]]から1枚を表にする。

―グレード0
-[[《ういんがる・ぶれいぶ》]]
[[パワー]]5000。
「[[ブラスター]]」の[[ユニット]]を[[ブースト]]した[[バトル]]中、[[アタック]]が[[ヒット]]した時に自身の[[ソウルイン]]で[[山札]]から「[[ブラスター]]」の[[カード]]を1枚まで[[手札]]に加える。
1:1交換の「[[ブラスター]]」の[[カード]]を[[手札]]に加えることができるが、この[[デッキ]]で無理なく入れられる「[[ブラスター]]」の[[カード]]は[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]や[[《光の剣士 ブラスター・レイピア ローラ》]]等に限られしるため、[[誘発条件]]を満たしやすい2~5[[ターン]]目でも[[誘発]]の可能性が高くないのが難点だが、[[双闘]]状態の[[《ブラスター・ブレード・探索者》]]を[[ブースト]]することでも[[誘発]]を狙えるので多少使いやすくなる。

-[[《ブルースカッド ばーくがる》]]
[[パワー]]5000。
[[カウンターブラスト]](1)と自身の[[ソウルイン]]で、[[山札]]から「[[アルフレッド]]」か「[[ブラスター]]」の[[カード]]を1枚まで[[手札]]に加える[[ジェネレーションブレイク]](1)を持つ。

-[[《りーばがる》]]
[[パワー]]4000。
[[カウンターブラスト]](1)と自身の[[ソウルイン]]で[[デッキトップ]]5枚までから[[グレード]]3以上の[[カード]]を1枚まで[[手札]]に加える。
汎用的に使える[[ライド事故]]の回避要員。

**大まかなタイプ別構築について [#decktype]
-[[《光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ》]]軸
「[[探索者]]」の[[ユニット]]の枚数に応じて[[パワー]]や[[クリティカル]]を得る[[《光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ》]]を主軸としたタイプ。
[[起動能力]]や[[《弩弓の探索者 ギルダス》]]の[[自動能力]]で[[山札]]から「[[探索者]]」の[[カード]]を[[スペリオルコール]]して枚数を揃え、それを維持すれば、継続的に[[パワー]]と[[クリティカル]]を得られる。
[[シークメイト]]の指定カードが共通する[[《探索者 セイクリッド・ういんがる》]]で[[スペリオルコール]]を行ってから[[《光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ》]]に繋いだり、[[《光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ》]]で[[ガード]]強要を行って[[シールド]]を削ってから[[《探索者 シングセイバー・ドラゴン》]]に繋ぐのも有効。

-[[《探索者 シングセイバー・ドラゴン》]]軸
[[バトルフェイズ]]中に[[双闘]]状態の[[ヴァンガード]]の疑似[[スタンド]]を行う[[《探索者 シングセイバー・ドラゴン》]]を主軸としたタイプ。
[[コスト]]が重く[[トリガー>トリガーアイコン]][[効果]]の持ち越しもできないが、[[コスト]]か[[山札]]の[[《探索者 シングセイバー・ドラゴン》]]が尽きるまで同一[[ターン]]中に何度でも[[双闘]]状態で疑似[[スタンド]]が狙える。
[[手札]]は[[ドライブチェック]]、[[ダメージゾーン]]の表の[[カード]]は[[《ぐりんがる・探索者》]]等、[[ソウル]]は[[《先陣の探索者 ファイル》]]や[[双闘]]状態の[[ヴァンガード]]に[[ライド]]する等といった手段で確保することになる。
また[[シークメイト]]の指定カードが共通し、[[コスト]]的な兼ね合いも良い[[《光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ》]]や[[《探索者 セイクリッド・ういんがる》]]と組み合わせやすい。

-[[《探索者 セイクリッド・ういんがる》]]軸
[[双闘]]時に[[グレード]]2以上の「[[探索者]]」の[[カード]]の[[スペリオルコール]]を行う[[《探索者 セイクリッド・ういんがる》]]を主軸としたタイプ。
[[双闘]]を繰り返すことで[[前列]]要員を補充して[[アドバンテージ]]を稼ぎ、[[シークメイト]]を利用して[[山札]]の[[トリガーユニット]]の比率を高めていくのが基本戦術となる。

//**派生軸 [#variation]
**このデッキの弱点 [#weakpoint]
 [[《探索者 セイクリッド・ういんがる》]]の[[スペリオルコール]]対象として対応するのは[[グレード]]2以上の「[[探索者]]」の[[カード]]のみ、つまり[[後列]]要員を努められる[[リアガード]]は[[スペリオルコール]]できないので、[[《探索者 セイクリッド・ういんがる》]]軸の場合だと[[後列]]を退却されると上手く立ち回れない状況もある。
 [[《探索者 セイクリッド・ういんがる》]]の[[スペリオルコール]]対象として対応するのは[[グレード]]2以上の「[[探索者]]」の[[カード]]のみ、つまり[[後列]]要員を努められる[[リアガード]]は[[スペリオルコール]]できないので、[[《探索者 セイクリッド・ういんがる》]]軸の場合だと[[後列]]を[[退却]]や[[スタンド]]封じ、[[デッキボトム]]送りされると上手く立ち回れない状況もある。

 とはいえ、[[《弩弓の探索者 ギルダス》]]や[[《ぶらぼがる・探索者》]]等の[[能力]]を使えば[[グレード]]1以下の[[カード]]を[[スペリオルコール]]すること自体は可能なため、この欠点を補うのはそう難しくはない。

**関連リンク [#link]
-「[[探索者]]」

-[[【ロイヤルパラディン】]]

-[[デッキ集/旧シリーズ]]