*《&ruby(ミス){Miss}; スプレンダー/Miss Splendor》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈3〉 ([[ツインドライブ!!]])| |[[ノヴァグラップラー]] - [[エイリアン]] パワー10000 / シールドなし / ☆1| |&color(green){【自】};【(V)/(R)】:このユニットがアタックした時、そのバトル中、相手のユニットすべては【インターセプト】できない。| [[コミックスタイルvol.1]]で収録された[[グレード]]3の[[ノヴァグラップラー]]。 似た[[能力]]を持つ[[《封竜 ブロケード》]]と比べると、あちらは他の[[ユニット]]が[[アタック]]した場合でも[[インターセプト]]を封じられるが、こちらはこの[[カード]]自身が[[アタック]]した[[バトル]]中しか[[インターセプト]]を封じられない。 代わりにこちらは自身が[[リアガードサークル]]にいても[[能力]]を発揮できるようになっている。 何も考えず使っても別の[[バトル]]中に[[インターセプト]]されるだけであまり意味がないので、何かしらの策を弄する必要がある。 この[[カード]]の[[能力]]が有効な場面は[[後列]]からの[[ブースト]]が受けられない単体での[[アタック]]をした時といったところか。 この[[カード]]の[[能力]]が有効な場面は[[後列]]からの[[ブースト]]が受けられない単体での[[アタック]]をした時といったところだろう。 [[シールド]]5000の要求で済む[[ガーディアン]]には[[インターセプト]]がぴったりだが、この[[カード]]ならばその計算を狂わせ得るだろう。 -漫画第9話で[[三和タイシ]]が[[ライド]]した[[カード]]。男性キャラクターが女性[[カード]]を[[ライド]]するというミスマッチさが生み出すイメージは少し衝撃的。 **関連カード [#card] -[[《トキシック・トルーパー》]] -[[《トキシック・ソルジャー》]] **ユニット設定 [#profile] '''どこからともなく颯爽と闘技場に現れた謎の多い女闘士。&br;空を大地の如く駆け抜ける姿は疾風そのものであり、いかな戦士といえども彼女の攻撃を防ぐことは容易ではない。&br;その姿・戦い・振る舞いなどから、ディメンジョンポリスのヒーローではないかと噂されているが、真相は未だ明かされていない。''' **FAQ [#faq] '''該当するQ&Aはありません''' **収録情報 [#pack] |[[エクストラブースター>カードリスト#eb]]|[[コミックスタイルvol.1]]|EB01/008 [[R]] デザイン:[[伊藤彰]] イラスト:[[てるみぃ]]|'''神出鬼没、縦横無尽! 華麗なるヒーロー爆誕!'''| ---- &tag(《Miss スプレンダー》,ノーマルユニット,グレード3,ノヴァグラップラー,エイリアン);