#author("2018-08-14T23:10:06+09:00","","") #author("2019-04-26T23:14:55+09:00","","") *《&ruby(デュオ){Duo}; &ruby(ビーストイヤー){獣耳同盟}; ルールー/Duo Beast Ear, Lu Lu》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈1〉 ([[ブースト]])| |[[バミューダ△]] - [[マーメイド]] パワー7000 / シールド5000 / ☆1| |&color(green){【自】};:このユニットが(R)に登場した時、あなたのカード名に「Duo」を含むヴァンガードがいるなら、あなたの「Duo 獣耳同盟 ルールー」を4枚まで選び、そのターン中、パワー+2000。| [[歌姫の二重奏]]で収録された[[グレード]]1の[[バミューダ△]]。 [[《Duo 素敵なおもちゃ箱 メナム》]]の[[グレード]]1版。 この[[カード]]は[[グレード]]1であるので、[[ブースト]]要員として使う他にも、2[[ターン]]目から使える速攻要員として利用できる。 既に《Duo 獣耳同盟 ルールー》が[[ユニット]]として存在しているところに追加で[[コール]]すれば複数枚を同時に強化できる。 1[[ターン]]中に4枚を連続して[[コール]]すれば[[パワー]]15000、[[パワー]]13000、[[パワー]]11000、[[パワー]]9000の《Duo 獣耳同盟 ルールー》がそれぞれ存在できることになる。 また、[[《Duo 理想の妹 メーア》]]の[[ブレイクライド]]で付与される[[能力]]や[[リアガードサークル]]に置かれている[[《トップアイドル パシフィカ》]]の[[能力]]で複数枚を一度に[[スペリオルコール]]して[[能力]]を[[プレイ]]すれば、その複数枚が同時に最大限の[[パワー]]を得ることもできる。 **関連カード [#card] -「[[Duo]]」 -[[《Duo 素敵なおもちゃ箱 メナム》]] **ユニット設定 [#profile] '''このユニットは[[今日のカード]]で紹介されていません''' -名前の由来はドイツのノルトライン=ヴェストファーレン州を流れるライン川右岸の支流である「ルール川」と思われる。 **FAQ [#faq] -Q851 (2014-03-20) Q. この能力では、今登場した「Duo 獣耳同盟 ルールー」も選ぶことはできますか? -Q683 (2014-03-20) Q. この能力では、今登場した「Duo 獣耳同盟 ルールー」も選ぶことはできますか? A. はい、できます。効果の解決時には、既にフィールドに出ているからです。 **収録情報 [#pack] |[[エクストラブースター>カードリスト#eb]]|[[歌姫の二重奏]]|EB10/024B [[C]] イラスト/[[木村樹祟]]|'''に、にゃあ~? こ、こうですか? '''| |~|~|EB10/024W [[C]] イラスト/[[木村樹祟]]|'''あ、あの、語尾にぴょんは、無理がある……ぴょん。'''| ---- &tag(《Duo 獣耳同盟 ルールー》,ノーマルユニット,グレード1,バミューダ△,マーメイド,「Duo」);