#author("2017-08-11T19:21:18+09:00","","") #author("2017-08-11T22:07:47+09:00","","") *《&ruby(なまずおとうしろう){鯰尾藤四郎};/Namazuo Toushirou》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈1〉 ([[ブースト]])| |[[刀剣乱舞]] - [[刀剣男士-脇差]] パワー6000 / シールド5000 / ☆1| |&color(green){【自】};【(R)】:このユニットがカード名に「一期一振」を含むユニットを【ブースト】した時、そのバトル中、【ブースト】されたユニットのパワー+3000。&br;&color(red){【永】};【(R)】:あなたのターン中、あなたのカード名に「骨喰藤四郎」を含むリアガードがいるなら、このユニットのパワー+2000。| [[刀剣乱舞-ONLINE-]]で収録された[[グレード]]1の[[刀剣乱舞]]。 [[《骨喰藤四郎》]]と共に揃えることで、共に[[パワー]]8000として扱うことができる。 加えて「[[一期一振]]」の[[ユニット]]を[[ブースト]]すれば[[パワー]]+3000を与える。 [[《一期一振》]]は[[能力]]で[[パワー]][[ライン]]が様々に変動するので計算が難しくなる。 「[[骨喰藤四郎]]」の[[リアガード]]がいる状態でこの[[カード]]の[[ブースト]]で[[パワー]]を与えれば、この[[カード]]の[[能力]]だけでも[[パワー]]22000[[ライン]]に達する。 単純に[[パワー]]8000になれる[[ユニット]]として見た場合の利用価値も低くはない。 **関連カード [#card] -「[[鯰尾藤四郎]]」 -「[[藤四郎]]」 -「[[一期一振]]」 -「[[骨喰藤四郎]]」 **ユニット設定 [#profile] '''このユニットの設定は[[今日のカード]]で紹介されていません''' -原作ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』でのキャラクター説明では、&br;「鎌倉時代に活躍した刀工 粟田口吉光作の脇差。元は小薙刀だったが脇差へと磨上げられた。意思が強く、主が今度こそ焼かれぬよう時にいさめることも。藤四郎兄弟のひとりで、特に骨喰藤四郎の世話を焼く。」&br;とされている。 -刀としての「鯰尾藤四郎」は「[[鯰尾藤四郎]]」を参照。 **FAQ [#faq] '''該当するQ&Aはありません''' **収録情報 [#pack] |[[タイトルブースター>カードリスト#g_tb]]|[[刀剣乱舞-ONLINE-]]|G-TB01/033 [[C]] ©2015 DMMゲームス/Nitroplus|'''出陣してきまーす'''| |[[スペシャル/コレクション>カードリスト#special_collection]]|[[刀剣乱舞-花丸-デッキセット]]|G-THD02/XXX|| ---- &tag(《鯰尾藤四郎》,ノーマルユニット,グレード1,刀剣乱舞,刀剣男士 脇差,「鯰尾藤四郎」,「藤四郎」);