*《&ruby(デザイアー・ジュエルナイト){青雲の宝石騎士}; ヘロイーズ/Desire Jewel Knight, Heloise》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈0〉 ([[ブースト]])| |[[ロイヤルパラディン]] - [[ヒューマン]] パワー5000 / シールド10000 / ☆1| |&color(green){【自】};:先駆&size(11){(同じクランのユニットにライドされた時、(R)にコールできる)};&br;&color(green){【自】};【(R)】:このユニットが【ブースト】した時、他のあなたのカード名に「宝石騎士」を含むリアガードが3枚以上なら、そのバトル中、【ブースト】されたユニットのパワー+3000。| [[光輝迅雷]]で収録された[[グレード]]0の[[ロイヤルパラディン]]。 [[《純真の宝石騎士 アシュレイ》]]や[[《敢然の宝石騎士 ジュリア》]]は[[ヴァンガード]]を[[アタック]]するのみで、[[《哀哭の宝石騎士 アシュレイ “Я”》]]は[[クロスライド]]すれば[[パワー]]13000になるため、安定した[[パワー]]21000[[ライン]]を可能になる。 -アニメでは第146話(VS[[葛木カムイ]])、第157話(VS[[先導アイチ]])で[[立凪コーリン]]が[[ファーストヴァンガード]]として使用。 --どちらでも中央[[後列]]に[[スペリオルコール]]したようだが、[[《哀哭の宝石騎士 アシュレイ “Я”》]]を[[ライド]]後は終始[[《哀哭の宝石騎士 アシュレイ “Я”》]]の[[起動能力]]の[[コスト]]で[[呪縛]]にされていた。 **関連カード [#card] -「[[宝石騎士]]」 -[[先駆]] -[[《友愛の宝石騎士 トレーシー》]] -[[《必中の宝石騎士 シェリー》]] **ユニット設定 [#profile] '''このユニットは[[今日のカード]]で紹介されていません''' **FAQ [#faq] '''該当するQ&Aはありません''' **収録情報 [#pack] |[[ブースターパック>カードリスト#bt]]|[[光輝迅雷]]|BT14/049 [[C]] イラスト/[[スズキゴロウ]]|'''純粋無垢。クリスタルは透明に輝く。'''| ---- &tag(《青雲の宝石騎士 ヘロイーズ》,ノーマルユニット,グレード0,ロイヤルパラディン,ヒューマン,「宝石騎士」,先駆);