#author("2018-06-15T21:04:21+09:00","","") #author("2019-07-01T23:11:53+09:00","","") *《&ruby(はてんこうりゅう){覇天皇竜}; ドラゴニック・オーバーロード “&ruby(ジ){The}; &ruby(エース){Ace};”/Supreme Heavenly Emperor Dragon, Dragonic Overlord "the Ace"》 [#top] |BGCOLOR(#FFF0F5):|c |[[Gユニット]] 〈4〉 ([[トリプルドライブ!!!]])| |[[かげろう]] - [[フレイムドラゴン]] パワー15000+ / シールドなし / ☆1| |【超越】 - ストライドステップ - [手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。&br;&color(blue){【起】};【(V)】:[【カウンターブラスト】(2),Gゾーンから裏の「覇天皇竜 ドラゴニック・オーバーロード “The Ace”」を1枚選び、表にする] Gゾーンの表のカードが2枚以上なら、そのターン中、このユニットのドライブ-1し、&color(red){『&color(green){【自】};【&color(black){(V)};】&color(purple){【ターン1回】};:[手札から1枚選び、捨てる,手札からカード名に「オーバーロード」を含むカードを1枚選び、捨てる] このユニットがヴァンガードにアタックしたバトルの終了時、コストを払ってよい。払ったら、このユニットを&color(black){【スタンド】};し、そのターン中、&color(black){パワー};+5000。』};を得る。| [[ファイターズコレクション2015]]で収録された[[かげろう]]の[[Gユニット]]。 [[カウンターブラスト]](2)と[[Gペルソナブラスト]]で、[[Gゾーン]]の表の[[カード]]が2枚以上なら、[[ドライブ]]-1と『1[[ターン]]に1回、[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時に[[手札]]1枚と[[手札]]の「[[オーバーロード]]」の[[カード]]1枚の[[ドロップ]]で、自身を[[スタンド]]し、[[パワー]]+5000を得る[[自動能力]]』を得る。 [[《メテオカイザー ビクトプラズマ》]]も同様の[[コスト]]で3:2交換で自身を[[スタンド]]する[[能力]]を得られ、こちらは[[スタンド]]する際に追加で[[パワー]]+5000を得られる。 [[スタンド]][[能力]]を得るまでの手順は[[《メテオカイザー ビクトプラズマ》]]と同じであるが、こちらは[[手札]][[コスト]]が「[[オーバーロード]]」の[[カード]]1枚以上を含む2枚となっている。 「[[オーバーロード]]」の[[カード]]は[[《リザードジェネラル コンロー》]]や[[《リザードヒーロー アンドゥー》]]等を利用することで1:1交換ながら確保は狙いやすい。 確実とは言い難いが、[[《ドラゴニック・オーバーロード “The Destiny”》]]や[[《ドラゴニック・オーバーロード “The Legend”》]]は[[手札]]に「[[オーバーロード]]」の[[カード]]の確保が狙える[[能力]]を持つのでそちらも活用するとよい。 ただし、[[手札]][[コスト]]にできる「[[オーバーロード]]」の[[カード]]はいずれも[[グレード]]3の[[カード]]なので[[超越スキル]]との[[コスト]]競合が起こりやすい。 [[メインデッキ]]に入れる「[[オーバーロード]]」の[[グレード]]3の[[カード]]の枚数自体を増やすか、[[《ラーヴァフロウ・ドラゴン》]]や[[《ドゥームブリンガー・ハイフレイム》]]等の1枚で[[超越スキル]]の[[コスト]]を賄える[[カード]]を併用して安定性を高めておきたい。 一応、[[手札]]に「[[オーバーロード]]」の[[カード]]が確保できない状況でも[[ドライブチェック]]で確保が狙える可能性はある。 ただ、[[カウンターブラスト]](2)を先払いする上に[[ドライブ]]-1を得てしまう以上、よほどのことがなければ避けた方がいいだろう。 同じく[[スタンド]]が行える[[かげろう]]の[[Gユニット]]としては[[Gデッキ]]に1枚から入れられ、[[手札]][[コスト]]の制限のない[[《炎熱機竜 ズィーゲンブルク》]]もいるが、[[相手]]の[[リアガード]]が多い場合でも[[手札]][[コスト]]の量が安定している他、[[《グロウヒーター・ドラゴン》]]や[[《バーニングホーン・エヴォリュート》]]の[[要件]]に対応しているといった利点があるので差別化はしやすい。 [[コスト]]の工面は厳しめなものの、[[《メテオカイザー ビクトプラズマ》]]と同様に[[起動能力]]を2回[[プレイ]]することで、[[Gゾーン]]に表の[[カード]]がない状況からの利用や[[ドライブ]]1で2回の[[スタンド]]が狙える利点を活かすのも手である。 -アニメ「ギアースクライシス編」では第6話(VS[[綺場シオン]])にて[[櫂トシキ]]が使用している。 **関連カード [#card] -「[[オーバーロード]]」 -[[超越スキル]] -[[Gペルソナブラスト]] -[[《メテオカイザー ビクトプラズマ》]] **ユニット設定 [#profile] '''後の世に、「帝国最強の戦士」として長らく名を残す猛将「ドラゴニック・オーバーロード」。&br;名だたる名将は多かれど、彼は群を抜いて有名であり、帝国の戦士達には「軍神」と称えられていた。&br;他国の文献にもその名を記される機会が多く、衝突の多かった隣国では悪鬼として描かれ、&br;歴代の皇帝以上に名を見かける事も多かったという。&br;&br;“ギアクロニクル”曰く、神聖国家の英雄と帝国の暴竜は非常に特殊な存在であり、&br;この世界以外のありとあらゆる並行世界のどこにあっても、世界の行く末を左右する力を有していた。&br;&br;「Ace(エース)」の名を冠する暴竜の姿は、こことは異なる時空の未来における「可能性の一つ」であり、&br;この時空の暴竜と同じく、一度は逆境に堕ち、再び剣を取って戦場に舞い戻った存在である。&br;敵のみならず、味方までも震え上がらせたその圧倒的な力で、暴竜は帝国最強の名を欲しいままにした。&br;&br;この後、彼は帝国以外の国全てを支配し、クレイの全土を統べる者として「覇天皇竜」を名乗り、&br;初代皇帝として世界に君臨した。 彼の存在する時空は、ドラゴンエンパイアの全土平定を機に、&br;“ギアクロニクル”が訪れたこの時空とは大きく異なった未来を行くのだろう。''' **FAQ [#faq] -Q1261 (2015-04-28) Q. Gゾーンの内容はいつ見てもよいのですか? A. はい。自身のGゾーンであれば、いつでもその内容を見ることができます。 -Q1262 (2015-04-28) Q. [ ]の中に書かれたのコストのうち、いずれかだけを支払えばいいのですか? A. いいえ、[ ]の中に書かれたコストをすべて支払う必要があります。また、一部のみを支払うこともできません。 -Q1264 (2015-04-28) Q. 【ターン1回】の能力を持っているユニットが複数枚いる場合、どれか1つしか使えないのですか? A. いいえ、使えます。【ターン1回】の能力は、カードごとにそれぞれ各ターンに1回使うことができます。 -Q1269 (2015-04-28) -Q1007 (2015-04-28) Q. 能力の「表のカードが○枚以上なら」のような条件はその能力のコストで表にしたカードも含まれますか? A. はい、含まれます。ただし、「表のカードが2枚以上なら、コストを払ってよい」等のように、コストの支払いに対して「表のカードの枚数」が条件になっている場合は含まれません。 **収録情報 [#pack] |[[スペシャル/コレクション>カードリスト#special_collection]]|[[ファイターズコレクション2015]]|G-FC01/004 [[GR]] イラスト/[[DaisukeIzuka]]|'''今、黙示録の炎が蘇る。'''| |[[PRカード]]|[[The Overlord blaze “Toshiki Kai”]] 特典|PR/0371 イラスト/[[DaisukeIzuka]]|'''この空は、これより“&ruby(エース){Ace};”が支配する。'''| ---- &tag(《覇天皇竜 ドラゴニック・オーバーロード “The Ace”》,Gユニット,グレード4,かげろう,フレイムドラゴン,「オーバーロード」,【超越】);