#author("2024-08-08T20:40:53+09:00","","") #author("2025-01-26T18:22:55+09:00","","") *《&ruby(し){至};&ruby(こう){高};の&ruby(しゅく){宿};&ruby(めい){命};&ruby(しゃ){者}; リシアフェール》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈3〉 ([[ツインドライブ!!]]) ([[ペルソナライド]])| |[[リリカルモナステリオ]] - [[ワービースト]] パワー13000 / シールドなし / ☆1| |&color(green){【自】};【(V)】&color(purple){【ターン1回】};:このユニットがブーストされないでアタックした時、【コスト】[%%%【エネルギーブラスト】(3),リアガードを2枚以上、望む枚数ソウルに置く%%%]ことで、そのターン中、このユニットのドライブ+1。このコストでソウルに置かれたカード1枚につき、そのターン中、このユニットのパワー+5000。&br;【ディヴァインスキル】-&color(green){【自】};【(V)】:このユニットがグレード3以上にアタックしたバトル終了時、あなたのソウルが6枚以上なら、【コスト】[%%%【カウンターブラスト】(1)%%%]することで、このユニットを【スタンド】させ、そのターン中、ドライブ-2。このファイト中、あなたは&color(red){『【永】【&color(black){(V)};】:「リシアフェール」を含むあなたのヴァンガードすべての&color(black){パワー};+5000/&color(black){クリティカル};+1。』};を得る。| [[宿命決戦]]で収録される[[グレード]]3の[[リリカルモナステリオ]]。 //「収録された〜」等の過去形に編集する際は必ず公式のカードリストを確認し、追加されたQ&Aを確認してからその内容をコピー&ペーストすること。発売後でもQ&Aのコピー&ペーストの完了前に過去形に編集せず、このコメントアウトも削除しないこと。 **関連カード [#card] -「[[リシアフェール]]」 -[[ディヴァインスキル]] -[[《マチュアルアーズ ルティカ》]] -[[《クーレストグランス ヴィレア》]] -[[《ルーセントスイート ミリス》]] **ユニット設定 [#profile] '''“至高”と称される新進気鋭のネコ系獣人スーパーアイドル。リリカルモナステリオの舞台『ザ・ビースト』主役オーディションではぶっちぎりの優勝候補。ステージに出ると一瞬で場の全てを支配するほどの「華」がある一方で、誰も追いつけないほどレッスンと勉強に励む超努力家でもある。自身もアイドルなのにアイドルオタクでもあり、リリカルモナステリオ導きの塔の主クリスレインを至上として崇めている。リシアフェール自身は愛され系で性格も良いのに、寮部屋に溢れるクリスレイン様グッズに寝る場所すら奪われ、昼夜を問わず盛り上がるクリスレイン様談義の熱さと圧に耐えきれたのは唯ひとり、「&ruby(ブリリアンス・リステージ){あの輝きをもう一度}; エルベリーナ」だけであるという。''' '''''リリカルモナステリオの祭とコンテスト、オーディション''&br; リリカルモナステリオは、世界中からアイドルを目指す人材が集まる養成所であり、芸能に限らず広く学問や技術を学ぶ学園であり、デビュー前後のアイドルが在籍する芸能事務所であり、そして現役アイドルが芸を磨くワークショップでもある。&br;&br; 空飛ぶクジラの背中の上に建てられた都市にあるリリカルモナステリオ学園は、熱帯から極寒の極地まで世界中を旅しているために、カレンダーから擬似的に「季節」を決めている。&br; そこで年中行事として重要になってくるのが「祭」と「試験」、「競技会」だ。&br; 季節の祭りはこれまでにも紹介され、よく知られているものがある。&br; 新年祭から始まり、春の聖卵祭、夏の星灯祭、秋の万闇節。他にも、学生の間で小規模あるいは自発的に祝われているものとしては「チョコレート祭り」などもある。&br; 試験については各科の小テストに加えて「進級試験」があり、これは季節の風物詩というよりも全ての生徒に恐れられる悪夢の到来という感がある。&br;&br; さて、今回本編でも取り上げられた競技会について。&br; リリカルモナステリオは前述の通り、入学したての研修生、デビュー前、デビュー後、そしてベテランと様々な段階のアイドルがいる。&br; 学園は主に、向上心と意欲を高めるために学内で競い合うことを奨励し、その機会を設けている。&br; そのためリリカルモナステリオでは試験や祭りよりもはるかに多い数の、大小様々なコンテストやオーディションが開かれている。&br; コンテストとオーディションとの違いは、コンテストが技能やパフォーマンスを競う(歌唱などの課題が与えられる)のに対して、オーディションは公演や配役(演劇の場合)をめぐって参加者を見定めることにある。&br; 今回の『ザ・ビースト』は主役となる&ruby(ワービースト){獣人};を選抜するためのオーディションであり、リリカルモナステリオから広く募集されているものの、競争率は高く、いま注目のアイドル5人が最終選考まで残ることになった。&br;&br; 結果として今回の第一回『ザ・ビースト』は、勝ち上がった&ruby(ワービースト){獣人};至高の宿命者リシアフェールと、同オーディションの特別審査委員長を務めた万化の運命者クリスレインによる番外戦も大いに盛り上がり、本人同士と観客は元より、主催も満足できる結果となった。&br; また導きの塔の主あるじクリスレインが久々に表舞台に立ち、ハプニング的な成り行きとはいえ腕比べに参加したことのインパクトは大きく、学園内の競争がより活発化することも期待されている。''' **FAQ [#faq] '''該当するQ&Aはありません''' **収録情報 [#pack] |[[ブースターパック>カードリスト#dz_bt]]|[[宿命決戦]]|DZ-BT04/016 [[RRR]] 2024 イラスト/[[Oli]]|'''至高の舞台。そこに立つのは私だけ。'''| |~|~|DZ-BT04/FFR16 FFR 2024 イラスト/[[Oli]]|'''(※なし)'''| |~|~|DZ-BT04/SR16 SR 2024 イラスト/[[Oli]]|~| |~|~|DZ-BT04/SEC05 SEC 2024 イラスト/[[Oli]]|~| ---- &tag(《至高の宿命者 リシアフェール》,ノーマルユニット,グレード3,ペルソナライド,リリカルモナステリオ,ワービースト,「リシアフェール」,【ディヴァインスキル】);